努力していない人が報われる社会ってどこかおかしいと思いませんか? 指定校推薦ってなんのために、誰のためにあるんでしょうか?
解決済み
で20歳になる女子です。 今現在フリーターで働いていて、不景気も重なり月々5万前後の収入です。 実感暮らしですが、父親の定年に伴い、一気にお金がなくなりました。 私立高校に通っていた弟は二人して休学・退学。 私は中退者です。 フリーター生活を始め、何も変わらない生活のまま今に至ります。 現在は高卒認定の受験を決め、将来的な事も考えて、看護士の資格を目指そうかと思っています。 しかし学力もお金もありません。 奨学金に頼ればまだとしても、入学金は別となっているようで、面接入学の学校ならば約80~150万程かかります。 それだけの貯金を作る事、あるいは通常入試並の学力をつける事。 どちらかが必要になってしまいます。 自分の努力次第にはなりますが、本当に今後が不安です。 地元に准看護の学校があり、受験料2万の入学費20万の場所があります。 学科は小論文・英語・国語。難易度はさほど高くありません。 高卒取得⇒准看受験⇒資格取得⇒働きながら貯金⇒正看の定時制。 このようなやり方は流石に無理がありますでしょうか? どのような学校か良く調べる必要も出てくるとは思いますが、一つの例として一度学校見学に行ってみようかとも思っています。 アドバイス頂ければ幸いです。
公立進学校に通っていて、そこでの学年順位は真ん中くらいです。 まず最初に質問したいことを書くと、 ・学費の高い薬学部は親不孝になるのか ・実際薬剤師はある程度稼げるのか の2点です。下に詳細を書きますので時間がある方は読んで答えてくださると嬉しいです。 薬学部は6年生で、私立大学だと1200万もの学費が必要です。私の親は好きなところに行けばいいよ、お金は気にしなくていいよ、と言ってくれていますが、私が薬剤師になりたい理由は、ある程度の収入が確約されるから、という理由です。やはり親不孝なのでしょうか……?両親のことが大好きなのであまり苦労をかけたくありません。 国公立薬学部に関しては諦めてはいませんが、難しいのかなぁと思っています。 また、薬剤師は6年大学の割に稼げない、国家試験に合格できる人は少ないなど、ネガティブな意見も見かけ、不安です。薬剤師というのは実際稼げるのでしょうか……? 漠然としたもので申し訳ないのですが、どなたか答えてくれると嬉しいです。
しようか悩んでいます。 まず、高い学費を払ったに関わらず、授業時間がとても少ないです。また、講師の質もあまりよくないように感じ、調べてみると贔屓をしたり、不誠実な講師も一定数いるようで、それも常々私も感じていました。さらに、入学前に説明されたこととはあまりに乖離のある学校生活で、これからの学校生活にも希望が見出せません。 普通科の高校を卒業しましたが、尽く専門学校や私立大学に落ち、滑り込みで入学できたのが今通っている無認可の専門学校です。奨学金も利用できず、ローンも利用し、親からの支援によりなんとか学費は払えていますが、大したリターンもなく卒業するまで高い学費を払って貰うのは心苦しいです。見切りをつけるなら、早いうちがいいかと思いました。 親は、怠慢を理由と推測し、おそらく退学は許してくれないかもしれません。しかし、私は真剣に考えた上での退学を考えています。 とはいえ、退学したところでどうするかという不安も大いにあります。今の学校を卒業したところで安定した職に就ける保証もないようです。 どうするべきでしょうか。ご意見を賜りたいです。宜しくお願い致します。
したのですが、一年の夏にバイクで交通事故を起こし、 単位出席日数が足りず留年決定となり退学しました。(片親で私立高校という事もあり) その後、アルバイト転々としながら生活をしてきましたが、このままでは何も先が見えないと思い、昨年の3月頃からバイトの日数を減らし就職活動に力を入れて来ました。 特にやりたい仕事もないので手当たり次第に面接を受けてきました。(ガテン系除く。体力にまったく自信がないので) しかし、職歴無し、学歴は中卒、資格は普通自動車免許と乙四危険物だけでは当然厳しく、ことごとく落とされました。 めげずにバイトをしながら就職活動を頑張ってきたのですが、昨年の今頃、交通事故で母が他界しました。 就職が決まらないプレッシャーと唯一の肉親である母の死で、精神的にもボロボロになり、それからずっと家に引きこもってしまいました。 引きこもっている間、貯金を切り崩し生活していましたが、元々あまり貯金がなかったので、すぐに底をついきてしまいました。 食っていくには精神的に辛いなどといってる場合ではなくなり、再度就職活動をしているのですが、昨年の二の舞です。 とりあえず、食べる為に就職活動は諦めてバイトを探したほうが良いのでしょうか? それとも、今まで候補に上げなかった職種(土木等のガテン系)も視野に入れたほうが良いのでしょうか? 力仕事にはまったく自信が無いので出来れば外したいと思っていたのですが・・・ 今まで、スキルアップもする事なくダラダラと過ごしてしまった当然の酬いかもしれんませんが、本気で悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。 親もいない、兄弟もいない、親戚もいない(連絡先がわからない)で死すら考えてしまう事もあります。
した。 初めてのことで、楽しくて仕方ありません。 授業はほとんどオンデマンド型です。 親に高い授業料を支払ってもらっています。 高校卒業時にまだやりたいことが見つかっておらず、もともと興味のあった心理学を大学で勉強するなかで将来のことも考えていければと思い、進学しました。 まだやりたいことは見つかっていませんが… バイト(接客業)をするなかで、私は人見知りなのですが、『人と話すことはそんなに苦ではないんだな』と自分に対して新たな発見があってとても充実しています。 今、バイトは自分のなかで学校よりも楽しい場所です。 だから、バイトのない日は少し憂鬱で。 大学に行く意味がわからなくなって、このまま行き続けてもどうなんだろうと思ったり、かと言って今退学しても就きたい仕事は決まっていないし… 四年制大学です。 今退学した場合、高卒となってしまうのは嫌だなと思っています。 このまま通い続けたほうがいいでしょうか。 何か続けていたことの意味を見失ったとき、皆さんはどう対処しますか?
一度、私立大学に進学しました。 しかし、どうしても希望の国立大学に入学したいと親に直訴し入学した私立大学には一度も通わず浪人して 1年後に国立大学に入学することが出来ました。 いわゆる仮面浪人なのですが授業にも一度も出席せず単位を一つもとらず退学しました。 この場合、私立大学を中退した事実を履歴書に書かなければ学歴詐称となるのでしょうか? 個人的には履歴書には書きたくないと思っています。 法的に問題なのかどうか、倫理的に問題なのかどうか。教えてください。
が、中学の技術科の教員の倍率を見たところかなり低くくて驚きました。 これは工業高校の教員になるより中学の技術科の教員の方がなりやすいということですか? それなら中学の技術科の教員になりたいのですが… 大学は偏差値は普通だが、工業の教員免許しかとれない大学と偏差値がかなり低い代わりに中学技術の教員免許が取れるところがあるので迷ってます…
ラスの進学率を誇る私立高校です。なので予備校なども通っていません。 私は今年の2月に適応障害とうつ状態 になってから4ヶ月学校に行けていません。症状はほとんど治まっていますが、なかなか行く気になれなくて、このままではいつ退学になるかわからない状況です。でも大学は行きたいし一般企業への就職もしたいです。そこで通信制の高校に転校するか迷っています。この状況を続けていても時間がただ過ぎるだけだからです。しかし、ネットでは精神疾患の経歴や、通信制への転校は就職の妨げになると多くの人が書いています。 私は学校に戻るべきでしょうか、それとも転校して予備校に通いながら大学を目指すべきでしょうか? 学校に戻れば転校の理由も伝えなくていいですよね?通院歴も総合病院なのでバレないですよね? 長文で申し訳ありませんが、皆さんの御意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
とって貰えない 又は安月給になるでしょうか。 私は私立の有名な高校に通っていました 卒業したら調理師免許がとれる 専門学科でした。 しかし 3年の夏 退学しました。 その後 飲食店に務め一般で調理師免許はとりました。 高校のバイトからずっと飲食しかやった事のなかった私ですが今はまたちょっと違う仕事をしています。 付き合っている方が東京へ異動になるかもしれなくてそれに私もついて行く予定です。 もちろん仕事をするつもりです。 私の今の会社も東京本社がありますが 私の部署は異動できません。 予めこっちで部署異動をしてから 配属異動する必要があるかもしれません 私は辞めて 新しい仕事にする事も視野に入れていますが 異動の方が色々スムーズなのかなとも思い 今は部署異動からの配属異動を狙っています。 しかし 中卒が引っかかっています 異動にしても 転職にしても 東京都内での仕事に中卒という学歴は大きな影響与えますか?
231~240件 / 487件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
履歴書の職歴欄は「なし」で大丈夫?アルバイト経験でアピールもOK
選考対策
勤務経験が一切ない場合や、アルバイトしかしたことがない場合は、履歴書の職歴欄に何を書いたらいいか困るもの...続きを見る
2022-07-11
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です