私がいちばんインシデントが多く、看護師に向いていないのではないかと思います。 インシデントのほとんどが薬剤関連で、私の「確認し忘れ・確認したつもり」によって起きています。 インシデントを起こす度に今後の対策などを考えると思いますが、「もっと確認すること」「確認する回数を増やすこと」などと対策を考えても、また違うインシデントを起こしてしまいます。 他の同期は確認不足によるインシデントをほとんど起こしていません。新人だからではなくて、私の注意力散漫や責任感の欠如だと思います。何度振り返ってもインシデントを起こしてしまい、自分はなにか障害なのかもしれないとも思いました。反省しているようで反省していないのでしょうか。 1週間に1度ほどのペースでインシデントをあげてしまっており、もう先輩方にも呆れられていると思います。 要領が悪く前残業の時点で情報を取りきることができない日もあります。 患者さんを殺してしまう前に別のお仕事に変えるべきでしょうか。看護のお仕事はとてもやりがいがあってだいすきです。
回答終了
今、総合病院への転職か、慢性期病院への転職かで迷っています。自分の中ではプライベートを大事にしようと思って転職活動しましたが、転職活動するうちにどこかで急性期を諦めきれない自分が居て悩んでいます...。 急性期病棟で長年勤務した後に、慢性期病院へ転職してギャップや物足りなさを感じたことはありましたか? 逆に、急性期病棟から慢性期病院へ転職して良かった方はいらっしゃいますか? それぞれの意見を聞きたいです。 できれば体験談なども聞かせていただけたらすごく参考になります。お願いします。
解決済み
で1位2位を争うぐらいに大きくて、教育体制が整っている病院に勤めていましたが。新人から2年目に対する人 権がなかったこと、いじめがあたりまえにあったこと、17:30の定時に帰れないのはしかたがないが日付を超えるまで仕事することが多くても残業代が1円ももらえなかったことで、入社して8ヶ月で辞めた経緯があります。 いまは県で小さい病院かつ急性期で自分がみれる外科の病棟に配属されました。 しかし、開けてみると超慢性期で自分が見れる手術患者はほとんどいなく、2年目が1年目のときから私たち同期の代の教育がなっていないこと、2年目がそれで全然学習が進んでおらずインシデントが多発しておりそのことで信頼がない!責任感がない!っていわれること(2年目はかなり上の先輩看護師に聞いていますが自分で勉強しなさいと言われて結局間違えて怒られる)、よく患者さんが亡くなる(終末期患者さんが多いためです)こと、またなくなってたのをモニターが外れて気づかなかったことや、モニターを外したら結局患者さんが急変していて亡くなっていた、ことなどがあり辞めたい気持ちでいっぱいです。 まだ配属されてそろそろ8ヶ月。辞めない方が今後のためであることはわかっています。 上記に書いたことをみて、そんなんで辞めるとかと笑われているかもしれません。 ですが、毎週人が亡くなる場面や自分はなにもやっていないのにいきなり怒られ、怒られた内容が結局間違えても2年目は信用ないから間違えて怒られても仕方ないよねって言われているのがどうしてもつらいです。 メンタルはすごく強い方ではないです。普通?だとおもっていました。 ここの看護師として続けるべきか、違うところで働くか、もしくは看護師をやめるか。 もしみなさんだったらどうしますか? 回答おねがいします。
、私が処置をしようと別の先輩にお願いして処置に入ろうとしました。しかし、患者さんが急変した為、今教えれないからやっておくから帰っていいよといわれました。しかし、次の日別の先輩になんで帰ったのと詰められました。 インシデントを発見したので、記録の方法や看護計画の立て方、パソコンの操作方法を教えてもらう予定だったのですが、定時になったので、先輩がやっとくから帰ってと言ってくれ、帰宅しましたが、次の日別の先輩になんで帰ったの詰められました。 私の存在が無責任な人になっていて、とても辛いです。私はどちらもやって帰ろうとしていましたがすみませんと謝るしかなかったです。詰めてくる先輩は、新人に当たりがきつく、全て新人のせいにしてきます。私はどうしたら良いでしょうか。
う考えていたけど、全くの的外れであった」と気づくことがあります。 先生や指導者に自分の考えや計画を話していたのがすごく恥ずかしくて死にそうです。看護師になってからもこんなんなのでしょうか、無理です。 看護師の方は自分の看護での失敗をどのように捉えていますか?インシデントやアクシデントというわけではなく、看護の方向性が間違っていたという感じの時です。
働いています。この扶養内で働くまでにはパートなのに面接は5以上落ちまくりようやく総合病院の外来に落ちつきました。 書類だの健診だのもうかなり金額と準備に一苦労でした。ようやく実際働き始めると私この人の親でも殺したの?というくらい初日から40代の部署リーダーに嫌味を言われわけわからない業務をさせられて聞いてもシカト。そのまま検体に出したらインシデント。看護部長に呼ばれ叱責。どう間違えを起こしたかも未だ今不明。帰り際に「はああ確認不足もいいところ、信じられない」と言われました。私の業務は採血ですが採血なんか怖くてさせられないと看護部長とリーダーからも言われました。毎日伝票と検体のチェックだけです。私より先に入ったスタッフはそんな難しい業務したことないよ、まずできる採血ばっかしてたよと言われました。 私もう50過ぎてまでストレス抱えて仕事したくないのになぜこんなにロックオンされなきゃいけないかわかりません。仕事も割と暇ですが5人ほどのスタッフは座って話していますがリーダーはずっと私に背中を向けています。パートだけど新品の白衣を4セットも用意してくれた病院に申し訳ないのですがたった4時間が非常に苦痛で苦痛です。まだ入って1週間ですが誰もチェックをしてくれないこの部署が怖いです。 退職したいって言いにくいだけです
ただきます。 今年入職してきた准看護師の方50代女性が、かなり物覚えが悪く、毎日かなりのミスをするので困っています。 メモを取らない、取らせても読み返さないのは当たり前で、指摘すると「えぇ!?」と大阪のオバチャンのような第一声を必ずあげます。 反省はなく、基本言い訳から入り、同じ過ちを繰り返します。インシデントをかかせても意味はありません。 技術をみがこうとしないので、入職して4ヶ月たちましたが、未だに採血と点滴のルートをとることができません。 学ぶ意欲がないので、やった事のレポートを書いたりすることはありませんし、カルテを開いてる所も見た事はありません。仕事から逃げるので、ひとつの仕事(内服させたり薬作り)に1時間かけたりします。 患者さんに関わろうともしないので、急変にも気付けず、正直、誤嚥させても気付かず食べさせ、その結果誤嚥性肺炎になり亡くなってしまった患者さんもいらっしゃいます。 私を含め大半が歳下なので、新人なのにはいはいはいはい、といった態度で話を聞いているので、態度からも問題になっています。 病棟勤務でスタッフ不足なので、マンツーマンでのプリセプターは居ません。毎日の業務で誰かが日替わりでプリセプターになってましたが、最近は見捨てられているのかプリセプターもついていません。 師長にスタッフ皆で状況を報告しましたが、改善はありませんでした。 業務逼迫してるので、つきっきりで教えることも出来ないのですが、何もしないならまだしも、勝手な判断をしてミスをするので、それにも困っています。 指導方法として何かいい案等は無いでしょうか?
インシデントレポートを書きます。 しかし、書いて 医療安全室の担当オバサン看護師にレポートが届くと 早速病棟までやってきて パソコンを開かされ隣であれやこれや書き直しを命ぜられます。 最終的にレポート内容はそのオバサンの考えた内容になります。 そして満足して帰っていきます。 事実が不足していたり、間違っていたりするなら書き直しは分かります。 しかし、考察やその後の対策を自分で考え書いたものをなぜ書き直させられるのでしょうか。 そもそも、インシデントレポートって、あった事実を共有し、今後の対策に活かすためでだと思っています。 ならば、当事者がどう考察し、どのような対策を必要とするか考えた事って大事じゃないですか?? で、職員で そうだねとか、また違った考えもあるよねとか話し合うのじゃないですかね??
ーダー研修2を受けることとなりました。その研修では、病棟の中心となり、リーダーとしての何かをしなくてはなりません。過去で 行なっていたのは、1週間カンファレンス表を用いての、カンファレンス実施、5Sによる環境整備チェック、インシデントの共有ノート作りなどです。自分が問題視していることの解決を考えればいいとは思うのですが、思いつかないです。同じような研修をされた方で、何を行なったか参考に教えてください。
231~240件 / 514件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
インシデントとは?IT・医療業界の具体例から学ぶ意味と対策
仕事を知る
仕事でのミスやトラブルは「インシデント」と呼ばれます。インシデントの適切な管理はビジネスの安定運営に重要...続きを見る
2024-06-02
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です