高校3年生です。 建設業での就職試験の面接ではどのような質問されますか? 教えてください。
解決済み
を壊し、東京の大学だったのですが、大学の嘱託医に通い、カウンセリングを受け、卒業制作は助教の卒業支援員さんをつけてもらってようやく卒業はして地元に帰ってきた状況です。 帰ってきてからは地元の若者就労支援サポートステーションに月1,2回程度通いながら面接練習、ESの書き方など練習、今までに通院しながらコンビニのバイト、市役所のパート、国勢調査員などをしてきました。本人はハウスメーカーへの就職をあきらめられないようですが、新卒ではないこと、女子だということで全滅です。住居学科卒なので二級建築士の受験資格はありますが、それすら受けていません。 私の夫は定年過ぎて嘱託職員なので、いつやめてもおかしくありません。 来年度採用の地元市役所を受験させようと思って先週ZOOMでの採用説明会に参加したら、娘が顔出しなし、チャットで「建築専攻でしたが、一般行政で受験するのがいいでしょうか、それとも土木でしょうか」と質問したら総務課長さんから「建築でしたら土木になりますね。小さい市なので必ずしも建物を作るわけではありませんが、街づくりなど、建築を生かせる事業はあります。また、今は建築士の資格を持っていなくても、入庁後に一級建築士の資格のある先輩からいろいろ教えてもらえます」との回答でした。 いつまでもブラブラさせておくわけにもいかず、今年度中は去年のように会計年度任用職員として市役所でパートで働いて(その間に通信教育で公務員試験の勉強をして)来年の6月に正規採用のほうの受験させようとおもっていますが、住居学科卒だと一般行政、土木、どちらが有利ですか?
いまま就職するより、建築の分野を学び一級建築士を目指せる企業に就職したいと考えており、思い切ってアメリ カの大学・大学院を考えています。 アメリカの建築士は、大学に五年間もしくは、大学院までいかなければならないので卒業後の年齢を考え悩んでおります。 アメリカのArchicter?の資格はとるのは難しいのでしょうか?アメリカでの、就職は厳しいと考えております。 年齢的にやめた方がよいでしょうか? また、アメリカのArchicterの道ではなく建築の分野を卒業し25.6歳で日本の企業に務め、一級建築士を目指した方がよろしいでしょうか? 質問ばかりですか、よろしくお願いします。 同じような経験をされた方、 アドバイスをいただける方、 よろしくお願いします。
。 なぜ不利です?
い。よろしくお願いします。 はじめまして。 現在、「福祉」に特化したリフォームや、高齢者のための住宅改修の仕事に就きたいと強く希望している26歳男です。 転職熱が高まるにつれて、現職へのやる気が薄れてしまい、どのタイミングで転職をするのがベストか・・悩んでいます。 私は、6大学の内の某大学、建築学科を卒業後、ガラス・サッシ関係の設計工事会社に新卒で入社し、折込設計・工事・見積・・と幅広く業務を経験して参りました。 今の仕事をしながらの転職活動は、現場へ行く事が多かったり、毎日始発、終電の生活なので、転職情報で必要とされている2級建築士の勉強もしながら・・となると、転職活動まで並行していくことは難しいと思います。 (作業服での勤務なので、空いた時間で面接に行くのも難しいと思われます) 今の仕事を続けながら転職活動を行うことがベスト・・といろんなところで目にしたり聞いたりするのですが、今の自分としましては、仕事へのやる気が薄れていることもあり、一度4~5月あたりで退職し、建築士の勉強をしながら無資格でも採用して下さる会社への転職活動を行いたいと思ってますが、甘い考えでしょうか。 空いた時間は無駄にしないように、ヘルパーのアルバイトなどもしながら、住宅で不自由な生活を送っている高齢者の声を聞いて将来の自分のためになるようなことをしていこうと思っています。 建築士の資格よりも転職を優先して考えれば、今の仕事と並行ということも可能かと思いますが、何よりも今の仕事への熱が冷めているので、一刻も次のステップを踏みたいと焦っています。 住宅改修等の仕事をされている方や、他業種でも同じ境遇の方、または転職に詳しい方・・いましたら、相談に乗って下さい。 よろしくお願いします。
を教えていただきたいです。 また、偏差値や、入試方法も教えていただきたいです。
)の学校に通っているのですが、今学んでいることを活かした仕事に就ける自信がありません。 もちろん建築系の仕事に就こうと考えて入学したのですが、勉強していくうちに苦手な分野につまずき自分には合わないのでは…と考えるようになりました。 就職活動も自分なりに進めているのですが、一番に考えていた建築関係の企業の一次面接で落ちてしまいました。次に受ける企業を探していても続けられないのでは…と考えてしまい中々前へ進めません。 考えれば考えるほど、これは自分がやりたいことなのかも分からなくなってきて、求人とにらめっこしては何も進まず自分が嫌になる日が続いています。 昨日は求人情報を調べてたら自然と涙が出てきてしまったり、寝る前にも就活のことを考え泣いてしまい中々寝つけませんでした…(; ;) 話は変わるのですが、私は高校の時に商業を学び、検定もいくつか取っているのもあって建築会社の事務に志望を絞ろうかと考えています。(今求人も少ないとは思うので建築関係ない事務も視野には入れています) 先生にもその事を話したのですが、あまりいい反応されませんでした(学校側としてもその道に行って欲しいのももちろん分かってはいるのですが…) なので先生に相談するのも正直怖いです。 長くなってしまいましたが、専門で学んだ分野から全く違う分野へ進んだ方がいらっしゃいましたら ・面接で、なぜ学んだことではない分野に進もうとしたのかを聞かれた時にどう答えたか ・違う分野に進もうと思ったきっかけ ・周りの反応、同じクラスの人の進路状況 を教えて頂きたいです。 (私の中でも進路を選ぶ上で考えが浅はかであったこと、重々承知しています。 その上で心無い発言や誹謗中傷等は控えていただきたいです。)
現場監督として新卒で入社したのですが、仕事についていけず、毎日怒鳴られ、時には殴られで、人間関係は最悪、仕事が終わると資格の勉強でろくに自分の時間はおろか睡眠もとれない日々が続き、そんな日々が嫌になり去年の11月、わずか7ヵ月で会社を辞めてしまいました。 今年に入って再就職先を探し始めましたが、元々やりたいこともなく、しかも資格も運転免許(ペーパードライバー)ぐらいしかありません。 僕のその他の特徴は、 ・頭が悪く、会話すら成り立たない時がある。何度聞いても人の話を理解できず、物覚えがものすごく悪い。そして物忘れが激しい。大卒といってもFラン大卒。 ・手先が不器用で細かいことが苦手(一応建築学科卒なのに・・・。)、機械音痴、運転が大の苦手。 ・朝がめちゃくちゃ弱い。ロングスリーパーで睡眠8時間はとらないと昼間にものすごい眠気が襲ってきてまるで仕事にならない。 ・一生懸命やっても要領が悪く、やる気がないように見られる。 ・体力が全くない。すぐに疲れてしまう。 ・気が弱く、怒られるとすぐにへこんでしまう。そして失敗を引きずってしまう。 ・一度に複数の事が出来ない。 ・目つきが悪い為(視力は1.0です。)、すぐに他人の反感を買ってしまう。愛想笑いができない。 ・アニメ、ゲームが好きだがゲームは下手の横好きでめちゃくちゃ下手である。 ・アガリ症、すぐにパニくってしまう。 ・常識がなく、空気が全く読めない。 ただでさえ、こんなにだめな奴(会社の上司にはアスペルガー症候群を疑われていました。)なのに、たった7ヵ月で会社をやめてしまった。しかも23年間生きてきてこれがやりたいと思った仕事が1つもない(新卒で入った会社は学校の就職課の紹介でなんとなく受けました。)ような奴がこの採用が厳しい時に正社員になれるのでしょうか。 できれば、ノルマの厳しい仕事や建設関係は避けたいのです。自分のペースで出来る仕事があればいいのですが・・・。
学 総合数理学部 ネットワークデザイン学科 に通う者です。 私がここに進学したいと思ったのは、授業内容が自分の学びたいことにとても合っていると感じたからです。 しかし、就職ランキングなどを見ると、理工学部は就職が良いと言われているのですが、総合数理学部はあまり触れられていません。 やはり、歴史が浅い総合数理学部はあまり就職に強くないのでしょうか。 ホームページに就職先が載っているのですが、あまりよくわからないので教えて頂けると嬉しいです。
めまして。私は中小ゼネコンで建築の施工管理をしている27歳です。主にRC造の投資向けマンションを建てている会社に勤めています。学歴はMARCHの建築学科を出てて、訳あって25歳から就職したので、現在は2年目で、もうすぐ3年目突入します。給料は額面上24万円程度です。 今の会社は残業しても残業代を出してくれないし、それを訴えてもまるで聞いてくれません。また、上司が感情的な人で、一方的に話したり怒ったりする上に部下に興味がなく、頑張ってもその成果を評価してもらえません。 現場に出ていると様々な会社の人と関わる機会があり、現在の現場監督としての激務に対して、もっと休みも確保できて、給料のよい仕事があることもなんとなくわかってきました。 そこで、転職をしようか悩んでいるのですが、せっかく現場監督として建物の良し悪しの判断がつくようになったので、そういった経験が有利に働くような仕事はないかと思っています。 もちろんお金を稼ぐ以上甘い話はないのでしょうが、今の会社の仕事を頑張っても評価してもらえない環境が本当に嫌です。何か良い職業はないでしょうか?
231~240件 / 428件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
仕事を知る
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です