、習わせていた方、アドバイスお願いします。 子供は年中の男の子です。 性格は、どちらかというと気が小さく、お友達の様子を伺う方だと思います。 ですが、嫌なことをされたら先生に言いつけたり、それなりに反発も出来るようです。 幼稚園では先生の問い掛けによく発言するらしいです。 あまり気が強くないし、人の様子を伺う子なので、 気持ちが強い人になってもらいたいという気持ちです。 また、負けるもんか!という負けん気がありません。 かけっこで一番遅いと内心ショックはあるだろうと思いますが、、。 公園などで自由に外遊びするときはいくらでも走るしが遊べますが、ご近所の子供たちで行う地域のサッカー教室では『疲れた〜』というし、頑張ってるけど楽しそうではありません。 そこで、よく精神的に強くなると聞く空手を習わせたらどうだろうと考えました。 ですが息子は暴力なことは嫌います。叩いたりキックしたり、されるのも嫌がると思います。 なので空手をやらせても怖がって嫌がるのでは、、と思うのです。 ただ、仮面ライダーは大好きで、戦いごっこは大好きです。しかし、実際に当てたりせず気をつけています。戦いごっこは幼稚園ではせず、相手をするのは私と旦那だけです。 質問は、 気が小さい子供に空手は無謀でしょうか? 嫌がったらやはり無理に習わせない方がいいでしょうか? 気が小さい子だったけど、空手をして変化があったという方いますか? 回答お願いします。
解決済み
員・事務員)を退職し、その後は専業主婦です。 娘が母乳離れしたので就活を始めようと思います。 ①夫の扶養 内で短時間パート ②フルタイムで正社員復帰 で迷っています。 夫の稼ぎだけで十分やっていけるので、夫は専業主婦継続か①を希望しています。 私も最初は①のつもりでしたが、保育所に預けたときの保育料でほぼパーになります。 ならば②になるわけですが、夫の仕事が遅くまであり、家事育児の分担は望めません。正直、一人で全部するのは無理です。 また残業無し、休み多しの職場なんてなかなか見つかりませんし。 どうしても働かなければいけない状況ではないのですが、夫の稼ぎに頼りきりなのが精神的に窮屈です。 私自身がママ友付き合いが苦手で、娘の友達作りもどうしていいか分からないのもあります。 色んな方からのアドバイスが欲しいです。 経験談でも構いません。 よろしくお願いします。
購入しましたが、ラッピングが派手。。渡すとき大袈裟に思われないでしょうか?? 箱入りでゴールドの包装にゴ ールドのリボンでゴージャスな感じです。 さりげなく気楽に渡したいのに、ラッピングが派手だと、わざわざ用意したのよ~、という風に受け取られそうで(私の感覚では)、渡すのが恥ずかしいような、、、 ゴディバだから派手なのは仕方ないかとも思いますが、、、 ランチ会の機会なんていままでなくて勝手もわからないし、まだ知り合ったばかりの人達なので、他の人達の手土産レベル?というか感覚もまだわかりません。 ちなみに自分で食べる分の弁当(買ったもの)持参のランチ会です。 なので食後のおやつ、お茶うけ的なもので、大勢なので手土産も多くお菓子が余ったら日持ちする個別包装のものがよいと思い考えました。 なんとなくゴディバなら喜んで貰えそうな気もしたし(チョコだと今の時期溶けるのでクッキーに)、一応私なりに無難な線を選んだつもりなんですが、、、、 だけど皆で食べる為に買ってきたと受け取ってもらえるのかな? ラッピング以前にゴディバで良かったのか?クッキーで良かったのか?という不安もありますが、、、 ラッピングが派手か控え目かなんて気にしなくていいですかね??私の考えすぎですか?? 今まで手土産といえばケーキやフルーツばかりで、今回みたいに箱入りお菓子ははじめてで。 手土産なのに包装してリボンするのは普通ですか? ママ友ランチ会など、よくご自宅に招いたり招かれたりされている方、どう思いますか??
には納得いかないので、みなさんの意見をお聞かせください。 現在正社員を募集しているのですが、もし新しい人が入った場合、3月からアルバイトとして雇っている主婦の方二人を解雇し、解雇通告も一ヶ月前にするつもりとオーナーの奥さんから言われました。 二人はママ友で、面接も同時に行いました。子供がまだ幼稚園のため、平日のみ、行事の時には休ませてほしい、一日2時間程度ということだったんですが、こちらも急募だったので、奥さんが採用しました。 最初は二人ともシフトに入っていたのですが、人件費削減のため、今では交互にシフトにいれ、時給を五十円下げることになりました。 それでも二人はしっかり働いてくれています。 その二人を奥さんは、こっちの希望通りに入ってくれないから、こっちも大事にしない。バイトは大事でもない。といっています。もともとそれでもいいから人手がほしいと雇ったのに、あまりにも無責任な発言だと思い、二人に同情してしまいました。 休みが多い、時間が限られているというのをわかったうえで雇ったので、それを理由には解雇にはできないですよね?一ヶ月前に通告すれば、一方的な理由で解雇してもかまわないというのでしょうか?それとも自分の考えが甘いんでしょうか? 二人はウチを辞めて、農家のお手伝いのバイトをすることも考えているようなんですが、この際奥さんの話を二人にしてしまおうかとおもっています。そうすれば、自主都合で辞めるだろうし、そのほうが良いとおもうんですがどうでしょうか? ちなみに、もしこの件でオーナー夫婦ともめて仕事をやめることになっても自分はかまいません。
)です。 転勤族の夫と3人で暮らしています。 義実家、実家は遠方です。 優しい夫と、手のかからない息子、不妊治療を三年してやっと授かった二人目の子。 毎日幸せを感じて生活しています。 ですが、私は自分に自信がありません。 地に足がついてる感じではなく、どこか消極的で、逃げ腰で、ネガティブな人間です。 働いた経験が2年未満です。 保険の外交員として一年働いたのですが、ノルマに疲れてしまい転職。 転職先も営業職で、半年の契約社員として勤めましたが、上司のパワハラを苦に契約満了で退社しました。 両方とも同僚や上司とのトラブルはなく、辞めるという前も私に期待してくれていました。 しかし逃げるように退職をしてしまい、その後すぐ結婚してそれから10年近く専業主婦です。 仕事している時も上司の目が気になったり、人に嫌われないようにと余計な心配や不安で仕事だけに集中できず、仕事内容よりもそっちの方に疲れてしまいました。 出張して上司の目が届かない時は、とてものびのびと働けていて、「上司の目がないとこんなに仕事が楽しいのか」と思いました。 子供が幼稚園に入ってからはクラスの役員と不妊治療を始めたので、パートをするのも尻込みしてしまい不妊治療に専念していました。 しかし、不妊治療費にお金もかかるのでパートを始めようと野菜のカットをするパートの面接を受けましたが不採用でした。 採用されるために面接対策もしていたので、落ちたことに大変ショックを受けました。 大量に採用すると応募用紙に書いてあったので、落ちるということはよほど私が仕事出来なさそうに見えたんだろうな、、と。 そして私は結婚当時からしていた手芸を活かしネット販売を5年ほど前からしていたのですが、 自宅にこもって1人での作業ですので、 人との関わりを持たないと人としてダメになると思い 、大型書店で手芸のワークショップを開催しました。 運良く1回目から4人の生徒さんが来てくれて、それから毎月新しい生徒さんは入ってくれないものの、初回の生徒さんは必ず参加してくださいます。 生徒さんからは 「先生が考える作品のアイディアがすごい」 「わかりやすい」 「楽しい」 「次のワークショップが楽しみ」 など言ってくださいます。 自分なりに工夫してわかりやすいように資料を作って配布したりと頑張っていました。 準備が大変だったり、説明の仕方に反省したりもしましたが、 やりがいもあったと思います。 月に稼げる金額はワークショップと自宅での教室合わせて1〜2万、ネットショップで1万程度と 稼ぎはスズメの涙程度です。 そんな中、やっと2人目を妊娠できました。 と同時にコロナの影響でワークショップはできなくなりました。 また、来年には転勤の予定なので今の生徒さん方とはお別れしなければなりません。 今後は2人目の育児が始まるのでしばらくは専業主婦ですが、私の 地に足がついていない感じ 社交的じゃない ふわふわしている 職場の人間関係が怖い 性格をどうしたら改善できるのかアドバイスを頂きたいと思います。 また、私は表面的には明るくて社交的に見えるようで、ママ友や旦那の親戚、生徒さんとは仲良くできているのですが、 内面はいつも人からどう思われてるのか、見下されてるのではないかなど気にしてしまう性格です。 他の働いているママ友に憧れ、尊敬、羨ましい気持ちが大きいです。 働いているママ友のように、自信にあふれ、頼り甲斐のある、芯のしっかりした大人の人間になりたいです。 こんな性格を治すにはやはりパートに出て人間性を磨いた方が良いでしょうか? それとも、 手芸の講師や作品制作をもっともっと頑張って自信をつけるべきでしょうか? 乱文でわかりづらいかと思いますが、ご意見頂きたく思います。 宜しくお願いします。
回答終了
かな...と思って生きてきたのですが、転職した新しい職場で何もうまくいかなくて1回診断してもらった方が楽なのかな、と思いはじめました。 1回ADHDです!って病院で言われた方が楽ですか? 小さい頃から本当に何もできなくて、勉強も10分たたずに上の空になって考え事ばかり無意識にしてしまったり、部屋も片付けられなくて1回綺麗にしても翌日にはもうぐちゃぐちゃになってしまって.... 短大出てから保育士になったのですが、職員同士のコミュニケーションが全くとれなくて、話振られたらテンパって空回ってしまったり自分から喋れなくて空気みたいになったりで常に1人アウェイな感じになってしまってました。 それで心機一転しようと別の園に転職したのですが、やっぱり上手くいかず全てがから回ってしまっています。 言われたことも書かないと覚えられないから全部メモ取るようにしてるのですが、「メモとるようなことじゃない」と怒られてしまってもうどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 1つ目の園は幼稚園で、自分のクラスがあったのでホワイトボードに時間配分とか朝の会やる内容とか持って帰るものとか全部書けてたからなんとか2年間完遂できたのですが、転職した2つ目は保育所で、持ち歩いてる紙にメモするしかないのにできなくて....。 周りに気もつかないし今のところ何も出来ない無能だからほかの先生からは最近冷めた目で見られてる気がします。全く上手くいってなくて本当に辛いです。まだ転職しないで前の園でやってた方が良かったです。 診断やってみたのですが、 注意力散漫 じっと座ってられなくて足が動きまくってしまう 片付けができない ひとつのことやってたら他が全く見えなくなってそれ以外を疎かにしてしまう 家の鍵とかすぐなくしてしまう 映画館のちっちゃい喋り声とか誰かがかけてる掃除機の音とか、自分と関係の無いところから生まれる音にすごく敏感で気になってしまったらもう一生気になってしまう 母と妹が喋ってたらつい乱入してしまって「今ママと喋ってるやん」と怒られてしまう とほとんど全てに当てはまります。 これってもうADHDですよね? 職場では全く自分から喋られなくて頭真っ白になってテンパってしまうのですが、家では喋りすぎてしまって怒られます。しかも声が大きいと二重で怒られます。 自分が無能すぎてしんどいです。 どこにいってもやっていけなくて、困っています。 精神科行ったら楽になりますか? 文章も変になってしまってすみません。 精神科どんなのか知りたいです。 追記 すごく気分の浮き沈みが激しくて、ちょっとした事ですぐ怒ってしまって逆に友達を怒らせてしまったことがあります。 23になっても親に片付けができなかったりで怒られた時はしね!!って思って部屋にこもって永遠泣いて、15分ぐらい泣いたら、親がいつか死んでしまうことを考えて私より先に死なないで....と何故か考えてしまって1人落ち込んで泣いています。 働いてからは浪費癖がすごくて、お金を使えば使った分だけ気分が晴れてその瞬間が楽になるので、しょうもないあとから思えば要らないものを買うのを何度も繰り返してしまいます。 なので今年で社会人3年目に入りますが通帳残高3桁です。 ダメだとわかってるけど、家に入れる分だけ残したらあとは全部使い果たしてしまいます。 爪も噛んじゃって伸びたことないし(たまに足まで噛んじゃう) 自分でもおかしいと思います。 もうどうしたらいいのでしょうか。 23にもなってもう何もわかりません。
、 就業時間について質問です。 よく、『就業時間は8時~17時までですが、相談に応じます』と説明文があったりしますよね? それって、こちらから『9時~16時まででお願いしたい』と希望を言うと、 ある程度、希望に答えてくれるのでしょうか? 小学2年と幼稚園年長の子どもがおり、 夫は仕事からの帰宅時間が遅いので日中しか働けません。 (お互いの実家も遠いので、近くに頼る人がいません。) 就業時間が1番気になるところで、なかなか踏み切れません・・・
。7年ぶりの社会復帰で、初めてのカフェ勤務明日で2週間。辞めたい気持ちと頑張りたいという気持ちが交互にやっ てきます。 辞めたい理由は、育児との両立が難しいという事です。慣れない仕事、職場に駐車場がない為職場に自転車で行き1度家に帰り反対方向の幼稚園に苦手な車で迎えに行くのが辛くなってきました。 14時ぴったりにあがらせていただいてるのですが、バスのお迎えに2分間に合わず延長保育を利用しています。2人で600円。同じ敷地内に義理親が住んでおり、お義母さんが退職して在宅です。 バスを迎えに行ってもらって家に帰ってくる頃には私も帰ってきます。甘い考えですが、お義母さんにお迎えお願いしたいと思ったのですがお義母さんに出来る事はやってねと言われてしまい…お迎えお願いしてもいいの分からなくなってしまいました。 旦那に相談したら、600円は安いし、預かりにしなよと言われてしまいました。10月からバスの時間が変わるので送り迎えも私が出来るようになります。お義母さんにお願いするのは甘いでしょうか? 旦那はあまりお母さんに頼りたくないのか返事をしてくれません。現状、旦那は宿直勤務あり土日休みなし、お風呂、家事終わるまで旦那が読み聞かせ、私が寝室行くと旦那はリビングに行ってしまい、寝かし付けも私です。旦那は私が寝てしまうとパチンコに行ったり、動画見たりと一人の時間があります。フルで仕事してるし、お小遣いの範囲のストレス発散だから仕方ないかなと思っていましたが、1人時間が無い私はちょっと辛くなってきました。 パートなので旦那に比べるとお給料は少ないですが慣れない中頑張ってしまい… 週5で入れると疲れるよとママ友に言われ、言えば週4とかにしてもらえるよ?と話してもらいましたが学校行事などでお休みいただいてるので週5で頑張ろうと思いましたが、疲れるかなと思い週4でお願いしたいと思ったら、パート2日目に教育係が辞められその日からカフェのホール1人です。完全にキャパオーバーしそうです。この両立状況を楽に過ごすにはどうしたらいいでしょうか? 髪を抜いてしまう頻度が増えてしまいました。 無意識に抜いてしまっています。一人の時間がないからでしょうか?フルタイムで仕事されてる方からしたら甘い考えですが打開策教えてください 読みづらい文章最後まで読んで下さりありがとうございました。
とりが怖いです。 長文です。 身だしなみのルールがあまり厳しくなく、髪色やネイルを派手にしていた時期があったため「また髪色変わった?」「そのネイルかわいいね」など話しかけられやすく、また自分で言うのもアレなのですが、人当たり・愛想がいいので話す常連さんが店舗の中で老若男女関係なくダントツに多いです。 客層は近場の会社員の方、幼稚園に子供を送ったママさんたち、おじいちゃんおばあちゃん、工事現場のお兄さんたち、大学生が多いです。 わたしはほぼ毎日出勤していて家も近いので出勤前で制服を着てなくてもご近所のお客さんに「おはよう!」と声をかけられたり、駅ですれ違っても「お!」と気づかれたりするときもあります。それくらい馴染みのあるお客さんが多いです。 その中で相談があります。 わたしは午前中に出勤することがほとんどなのですが、 おそらく夜勤明けにほぼ毎日きている40代後半〜50代前半のお客さん(男性)がいます。 その人は1年前くらいから来ていて、ほぼ毎日来る+毎回2000円相当の買い物をしていくのでレジの時間が長くなることもあり、世間話をする仲になっていました。 ことの始まりは今年のホワイトデーなのですが、いつも通りレジで対応していたら大きなGODIVAの袋を渡されて、「いつもお世話になっているから」とお菓子を渡されました。わたしはバレンタイン、その方に何一つお渡ししていません。 名前も知らない、働いてる場所も、住んでる場所も、何も知らない毎日来るだけのおじさんにそんなものを渡されるのは正直動揺して引きました。 そしてこの前品出しをしていたら肩をポンポンと触られてわざわざ振り返させられて「(わたしの苗字)さん、お・は・よ・う♪」と声をかけられ、「え!?」と驚き、きっとうまく笑えなかったのが伝わったのか、次の日「ごめん(゜o゜;;昨日はお化けみたいな挨拶しちゃったからびっくりさせちゃったよね、ごめんね」とたくさん頭を下げて謝られました。 なにか狂気を感じてその方を生理的に受け付けなってしまいました。 それからしばらくその方をなるべく避けて接客していました。 が、一昨日レジをすることになって、ほかのお客様と同じようにごく普通の対応をしたのですが、なにかボソボソっと呟かれて、聞こえなかったので「あはは〜(^-^;」と愛想笑いしたら「やっと笑ってくれた( ◠‿◠ )、時々双子なの?って思っちゃうくらい冷たい時あるよね?」と言われました。怖すぎてたまりませんでした。 他の常連さんは名前や職業、住んでる場所など、わたしも相手方のなにかしらのステータスを知っていて世間話をできるようになった方たちです。 しかしその方についてわたしはなにも知りません。毎朝来て「疲れたよ〜」と言っていたことがあるので夜勤をしている人なのかな?くらいの情報しか持っていません。 その方はわたしの苗字、住んでる家(前にあそこから出てきたよね、と言われたことがある)、通っている大学(他の店員が教えたらしい)、バイト先(このコンビニ)、年齢を知っています。 恐いです。 他の店員やオーナー、オーナーの奥さんに相談しても「怖いね、でも気にしすぎじゃない?ほっておきな」のようなことしか言われません。 これはわたしの気にし過ぎなのでしょうか。 わたしはそのお客さんの特別に思った覚えはなく、毎日たくさんお店を利用してくださるお客様たちの1人です。 正直気味が悪いです。 皆さんのご意見をください。
なってしまうのですが、聞いて下さい。 現在都内の某コーヒーショップでアルバイトをしています。 今日アルバイトをしている時に、お客様から、「子どもが店内で走り回っていて、非常に迷惑している。何とかしてくれ。」との苦情が来ました。 実際に確認すると、幼稚園ぐらいの子供たち2、3人が混雑している店内を追いかけっこをしているのか走り回っていていて、他のお客様に非常に迷惑であると感じました。 近くに母親がいると思って探してみると、いかにもヤンママな母親たちが、子どもの面倒をよそに、大声で盛り上がっていました。 私は、店員として、子どもたちに「他の人の迷惑になるから、席でじっとしててね。」と声をかけた後、母親たちに「他のお客様のご迷惑となっておりますので、お子様をお席に座らせていただけませんか?」と母親たちに忠告しました。 しかし、母親たちは忠告が気にいらなかったのか、 「せっかく楽しんでたのに、何でそういうこと言うの?もう二度と来ないから。後で本部に苦情入れとくから、覚悟しててね。」 と半ば逆ギレの状態で、私に対してやつ当たって来ました。母親たちは、飲みかけのコーヒーをそのままにしたまま、子供たちを連れて一斉に店を出て行きました。 母親たちの自分たちのことを棚に上げた自己中心的な態度に私はめちゃくちゃ腹が立ち、そのことを抱えたまま、ずっと接客していました。自分の子どもすらろくに躾けられない、まるで自分自身が幼子のような迷惑な親たちは、二度と公共の場に来ないで欲しいと思います。 果たして私はどうしたら良かったのでしょうか?慰めの言葉をいただけたら幸いです。
231~240件 / 387件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です