上のおばさんなので、仕事を頼みにくいです あとは営業の男性人。自分も営業の仕事はよく分からないですが 、向こうも分かってくれません。 経営人が身内なので辞めたくても辞めれません。でももう辛いです。 身内が同じ会社に居ても辞めたことある方いますか?
回答終了
が高いと聞きます。生保の一般職は離職率はそんなに高くないのでしょうか?仕事はどれも大変だとは思うのですが、できるだけ長く続けたいという思いから、「激務」「離職率が高い」などと言われる職業は避けています^^; また、一般職のメリット・デメリットもお教えいただけたら幸いです。
解決済み
5ヶ月目になります。入ってすぐに前担当者が退職され、たった10日で責任者になってしまった。 一人で300~350件の申込入力、配送管理、クレーム対応、各営業(15人)の対応etcと一人でやる範囲を超えてました。人が入ってもすぐに辞められて、結局一人で2ヶ月やってました。そのときはただただがむしゃらにやってました。 その後、社長の右腕(ただのお気に入り?)って人が事務長として就任し、私の業務を見てくれることになりました。これによって仕事軽減や業務の大変さが伝わって人員増加を期待したんですが・・・ ・仕事をやってもミスばかり。営業に私が怒られる始末(しかも注意しても笑って終り) ・適当なことばかり言う・対応するものだからあとからそれが間違ってて営業に迷惑がかかる。当然営業激怒で、それが私にまわってくる ・他の仕事ばかりやってる。しかも人に押し付けるから本来の仕事は全くできない。 ・自分が仕事できつくなってくると私に当たってくる。(いきなり怒鳴られたり、質問しても冷たくあしらわれたりする) ・人が入ってもすぐに辞められてしまう&クビを切る(上司が面接して決めてるのに、人を見る目がないから←のようになる。教えるだけ無駄で精神的につらい) ほかのもいろいろあるけど、この上司ついていけなくなっています。しかも営業のわがままが日々エスカレートするしでもう耐えられなくなっています。1ヶ月ほど前から上司には辞めることは相談したけど、笑って「ダメ」の一言。私がなんで辞めたくなっているのかとか全然聞こうともしない。こんなかけひきがずっと続いています。退職願も何度も書いて提出しようとするのですが、全部拒否。 なんで人が真剣に悩んでるのに笑って『ダメだよ~~』なんて言えるのか、本当に不思議です。こんな人が上司だなんて・・・。 もう最悪来週から会社に行かないでおこうかと思ってしまいます。それだけ追い詰められてるなんてきっと会社は思っていないでしょうけど。 こんな会社でも辞めないで続けたほうがいいんでしょうか?なんで辞めたいって私を引き止めるんでしょうか? 【追伸】 こんな会社でもずっと相談にのってくれていた人(K氏)がいました。でもその人から「お前なんか嫌いだ。二度と話したくない!」と言われました。理由はK氏の好きではない人とお酒を飲んだからでした。その人が唯一の支えだったのでこれも辞める理由ですね
いと考えています。 医療事務の資格など持っていないのですが、医療事務として働くためにはどうすればいいでしょうか。 ユーキャンで資格取得、自分で本屋さんで本を買い勉強をする、専門学校に通う、なにもしなくてもまず採用してもらえる、など この件に詳しい方、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
と思っていることは ・事務処理が終わってなくても日々の訪問数を出す為に営業に行き、帰って残業する。 ・土日でも工務店は休みじゃない為電話があり、要件を言われても事務も休みのため月曜日まで何も出来ずもやもやのまま休みをすごし休んだ気になれない。 ・有給を取っても電話がかかってきて休めない。 ・無茶な納期を依頼される 等です。 まだ1年目で社会人について何も分かってないだけかもしれませんし、どこの業界もそうとなれば頑張るしかないですが、転職するのか甘えなのかを知りたいです。
事務職希望でしたが、就職先がなく妥協で営業職に就きました。やはり営業は向いておらず1年目から辞めたいと思いながらも辞められず、ズルズルと3年を無駄にしてしまいました。 一度少しだけ転職活動をしましたが、書類が全く通らず(20社程応募)すぐにやめてしまい、働くことと転職活動を両立できずここまできてしまいました。 ネットで、次の職が決まる前に辞めるのは良くないと見たため、一応2月か3月まで働きながら転職活動しようと思いますが、3月までに決まらなかったら一先ず仕事は辞めて、事務職の派遣等で実績を詰んだ方がいいのではないかと考えています。 また、自分のやりたい事を探すために派遣をやるのもありなのかな、とも最近考えたりもします。 (事務としては営業事務か総務事務、一応簿記3級がある為経理もあり。医療事務も興味はあるけど大卒で働くには給料が低すぎる...等検討しています) これまたネット情報ですが、派遣や契約社員は職歴にならない、転職先を決めずに辞めると計画性がないと思われる、無職期間があると採用されにくい、等言われているため、どうすべきかずっと悩んでいます。 未経験の転職は第二新卒でないと厳しいと言われているため、3月までにはどうにかしたいと考えています。 次の職を決めずに辞めるのはやはり良くないでしょうか? また、やはり将来正社員で働こうと思ったら、世間的には派遣は良くないでしょうか? ネットの情報ばかりに影響を受けてしまうのが自分の悪い部分と分かっていますが、この負のスパイラルから抜けられません。 どうすれば良いか、アドバイス頂けますと幸いです。 ちなみに今の主な業務は下記。 ・既存先まわり(御用聞的な営業) ・飛び込み営業、テレアポ ・見積作成 ・手配伝票作成 ・配送手配 ・納期調整 Excelでスケジュールや簡易の在庫表作成、Wordでは報告書の作成はしたことありますが、営業らしいPowerPointで資料作成等はしたことがありません。(大学で使用していたため、ある程度ソフトは使えます) 長文失礼致しました。
者です。 前職が営業事務だったのですが、めちゃくちゃアナログな会社でした。 ・営業から「過去の商談の内容を探して」と言われたら紙で保存してる商談内容を一枚一枚確認しないといけない。 ・ここから最近注文来ないなーと思ってたら、その原因があったのに「たまたまじゃない?」と放っておかれる。 という風な状態だったので、前職の経験を活かしつつ、今度はそういう事をデータで振り返れたり、データを元にこういう原因がありますというのを出来る所に行きたいなーという気持ちがあるのですが、それをやりたい事として面接で伝えるのに苦戦しています。 求人票や会社紹介から「こういったDX化もしてますよー」っていうのを書いている所に応募して、そこを魅力に思ったと言うようにしているのですが、「じゃあ具体的にどこまでのレベルのシステムを使って仕事をしたいの?」とか、「それって結構最新の形だけど、うちがそうじゃなくなったら転職するってこと?」とか、突っ込んで聞かれると詰まってしまいます。 営業事務をメインに受けているのですが、このやりたい事というのは言わない方がいいんでしょうか…。 でも、営業事務の経験を活かしたい、だけだと「この会社やりたい事って何?」と聞かれたら答えられる事が思い浮かびません…。 営業事務における「やりたい事」ってどう答えればいいんでしょうか…。 よろしくお願い致します。
あり九州管轄の転勤ありの企業に入社し、5月から事務として大分配属となりました。全国に支店・営業所がある大きな会社です。 大分へ来て3ヶ月経ち、働く中や営業の方たちのお話から、社内でこのお局と私のOJTがヤバい人として扱われていると言うことが、徐々に分かり始めました。 私が配属された大分の支店には支社長も知る程有名なお局(女性)がいます。 ちょっと気に入らないことがあればすぐに怒る、また毎日不満話やお客さんと悪口、営業の悪口を言ったりとマイナスな発言ばかり聞かされ精神的にもキツイです。 お局の機嫌が悪いときは、口調もキツく私たちだけでなく電話をかけてきたお客さんへの対応も、新入社員の私も驚く口調で対応しています。 また、私のOJTもとても厄介で、私には直接当たってきませんがすぐに気が立ち怒ったり、何でも他人のせいにします。OJTは営業事務的な立場なのですが、すぐに営業のせいにしたり、自分の業務が増えることを特に嫌います。そのため、私のOJTになったことで業務が増えたことに関してもとても不満を持っているみたいです。 私の業務内容は、OJTの今している仕事を分担し受け持つ事になっているのですが毎日仕事をあまりもらえません。仕事が貰えたと思っても、10分程度で終わる仕事を渡されOJTへ「終わりました」「何か他にすることはありますか?」の繰り返しです。しかも聞きに言っても「ん〜何しようかねえ?」と言われ仕事が無く、パソコンを適当に触り1日が終わる日もあります。 また、お局やOJTを始めとした事務の人たち皆んな仲間意識がまったく無く殺伐とした雰囲気です。お昼時間も、皆んな距離を取っており毎日ご飯も無言で食べています。 営業の人たちも事務員にびびっていて、話しかけづらいと言っていました。新卒のわたしの所管としても、立場関係が事務の女性>営業です。 私の所属する事務の平均年齢は50近くです。1番若くて40手前のOJTです。1番歳の近い4つ上の営業の男性なのですが、唯一話を聞いてくれる存在でとても助かっています。 大分には友達も家族も居ません。またお局たちの悪口にも入りたくないため会社ではほとんど話しません。また、飲み会もないため毎日会社の家の往復で、土日も楽しくないし、毎日誰かの悪口を聞き気を使うだけの毎日で、ここで働く意味がわからなくなってしまいました。 ここで働いて、普通の働き方がよくわからなくなりました。辞めて、広島に帰り転職したいです。 皆さんからみて、辞めてもいい状況でしょうか? もし良ければみなさんの意見を聞きたいです。 話がまとまらず読みづらいかもしれませんが、 ここまで読んでくださりありがとうございました。
の仕事をしています。 10月に使用期間が終わるのですが、すでに辞めたいです。未経験職種ということもあり、色々と厳しいことは覚悟していたのですが、続けられると思えない職場なので試用期間満了と共に退職したいと考えるようになりました。 その理由が以下の通りです。 ①上司がマスクをしていない このご時世ですが、オフィスで上司をはじめマスクをしていない人が4人います。しかも、全員役職が上の方です。オフィス全体では40人ほどいます。 ②面接時に言われた仕事と実際の仕事が違う 前職は販売をしており、現場での経験を生かして販売現場の後方支援の仕事をしたいということを伝え採用。しかし、実際にやっているのは不動産関連の業務。面接時は不動産関連の業務をするとは伝えられていなかった。面接官(上司)のサポート業務とだけ言われ、具体的な業務内容の説明がなかった。求人票には一般事務、営業事務とのみ記載。 ③業務の引き継ぎなどがない中業務に当たらせる おそらくこれが一番辞めたい理由です。 教育係というものがおらず、上司の指示を受けて資料の作成などをしている。私が今後はたらく上でやっていく業務(Aとします)があるのだが、Aは上司以外誰もやったことがない。私もAの知識は一切ない。Aをする上で引き継ぎはおろか、必要な知識や業務で使用するシステムや用語などの基本的な指導は一切なく上司から「システムを使って、どこからデータを抽出すればいいか自分で考えて○○のデータまとめておいて。システムに慣れてもらうためにどこからデータをとればいいか分からなくなっても教えないから」「Aを作るためのエクセルファイルを見て、どうすれば自分でAが作れるか考えて」「Aをこれからやっていくために必要だと思うデータを自分で考えてファイリングして」「分からなかったら自分で調べて」と言われる。上司に詳細を聞いても「自分で考えて」「詳しく教えるつもりはないから」と言われる。ちなみにAに関しては会社の掲示板等にも作成マニュアル等はない。 周囲の人に聞いても、分からないからと言われてしまいます。 ④勤めてから体調の悪化 ストレスからか、元々不眠気味だった症状が回復していたにもかかわらず再発しそう。仕事中頭がクラクラするような感覚に襲われる。 ⑤要求されるレベルが高すぎる 作ったこともない書類作成を依頼され、作成をすると事細かに指摘と文句を言われる。 ⑥やることに対して一々小言を言われる 電話応対、来客対応など自分がする業務に対して必ずと言っていいほど業務を遂行した後小言を言われる。 ⑦上司が他の社員に対して常に怒鳴っている ②は受け入れて勉強するつもりで頑張ろうか、とは思いましたが③と⑤がどうしても無理です。 自分の中では、長く勤めて正社員になろうと意気込んで頑張ろうと思っただけに、業務量の膨大さについていけず体調まで崩しかけている現状に後ろめたさを感じています。辞めても、いいでしょうか?ちなみに、転職1回目です。
231~240件 / 7,696件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業を辞めたいと感じたときの対処法は?理由・状況別に判断しよう
働き方を考える
営業の仕事はやりがいがある反面、苦労も多い職種であるため、辞めたいと感じることもあるでしょう。営業を辞め...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
営業に向いていない人の特徴とは?辞めたいときにできる対処法も紹介
自分は営業に向いていないと感じるのなら、向いていない人の特徴にあてはまるか確認しましょう。辞めたいときに...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です