間が終了した後日、労働契約明示書に記載ミスがあって、時給は変わらないけれど法定外全欄を間違えて記載してたみたいでした。 ふつうに考えて、例として法定外なら1.25倍とわかるのですが、明示書には1.5倍の金額が記載されてました。 それを期間終了した後に「差し替えといてくださーい」と軽く言われてちょっとイラっときてます。 就業前なら、この明示書に載ってる金額が嘘で賃金少ないなら行かないですとか言えるのに、就業後1ヶ月近くたって給料日前に言われたのが現状です。 角印ついた労働契約明示書とはそんな簡単に差し替えてくださーいの一言で賃金の変更が出来るのでしょうか? せめてもっと誠意のある言葉を聞きたかったと思います。 私はわかりましたミスはありますもんね!差し替えますねと言うしかないのでしょうか? 助言お願いいたします。
解決済み
ています。 前回の更新の際には”契約の更新をする場合がありうる”のところに〇がありました。 4月になっても書面を交付されることなく、いままで労働しています。 この場合、交付の際の条件を見て、条件が悪い場合、契約の更新を断り、翌日に退職が可能でしょうか? その場合の今月分の(今日だと4月24日までの)給与についてはどうなるのでしょうか?
ように具体的に記載すべきか60分のように大まかでよいのか決まりはあるのでしょうか?
言われ 給料額が言った言わないになっています、もちろん、契約した金額より、安い給料額を言われています
した者ですが、法律で決まっているものではないのでしょうか?
れを返却により内定承諾となります。 ただ、契約書には月収、年収しか記載がありませんでした。 勤務時間 、勤務地、雇用形態、福利厚生面を把握できるものがありません。 入社してから労働条件、就業規則は説明されるみたいです。 転職サイトに記載の求人内容に相違はないと口頭でいただいておりますが、こういった企業はよくあることでしょうか。 企業自体も歴史があり、また経営状態も良好で、また求人情報は魅力に感じてこちらの希望は高く内定いただき嬉しいのですが、ちょっとだけ疑問を感じて躊躇しだしてます。
をお願いします。」と。 契約書に"就業規則に則る"と数箇所あったので就業規則を見させてもらえないか?と聞くと 「応募が増えたので一旦署名等を中止して下さい」とのメール。あぁ警戒されたな。終わったな。と思いきや、 再度連絡があり「曜日限定で枠が空きましたので宜しければお願いします。尚48時間以内に返事がなければ辞退とみなします」と来ました。 規則に関しては何も触れられません。 電話は一度もありません。 就業後はオフィス勤務の予定ですが、採用時の担当1人以外メンバーも知らなければ職場環境も知りません。 やたら離職時の諸々が厳しい気がして不安です。 5年前くらいの転職の口コミも結構ヤバめだったので(トップダウンやら社保に中々入らせないとか) こう言う場合、皆さんは自分から電話等で連絡をしますか? 一度職場見学くらいさせて欲しいと思うのですが… あと今まで採用に電話連絡の無かった事がアルバイトで経験がないので、、 要するに不信感が凄いです。 ヤバかったら辞めればいいや〜で挑みたいのですが契約書に退職は30日前に言えとあります。 客観的に…どう思われますか?
回答終了
。2ヶ月以上経ちますが、労働契約書のようなものに署名していません。この点は問題ないのでしょうか。 ②営業職なので、残業代はでないとのことですが、職務手当や調整給などがみなし残業代の役割ということでしょうか。 ③上司と営業に同行をする際、朝一から出発する場合はその日の業務はできる所まで始業前に終わらせる。始業前にPC立ち上げて準備をするのは分かるのですが、電話対応や書類送付などは始業前からやらねばならないのでしょうか。
に宿泊施設もある会社の社員食堂および宿泊者への食事提供という求人募集があり、応募→採用となりました 。 求人広告には月間で夕食がある日数が明記されており、面接時にも口頭で聞きました。 入社日から1ヵ月後に出された雇用契約書には日数の記載はありませんでしたが、訂正や変更等 口頭でも何も聞くことがなく 個人的にはその日数はいきていると思ってましたが、続けて月10日ほど夕食対応があったので「話が違うのではないか」と会社に告げると「出してもらった契約書が条件だから問題ない」という回答で何も動かない会社です。 質問ですが、 契約書が有効で 会社の言う通りしなければならないのか 無効な契約書のため 主張が通るのか? また、違法な対応に労働基準監督署への通報以外の方法はないのか? この2点です。 この雇用契約書には本来記載されてなければならない従事する業務の記載がなく、勤務時間についても 別に定める勤務割当表により定めるとありますが、勤務割当表には計画と実績という実働時間を記載する欄しかなく ○時~△時のような明確なモノではありません。 長くなり申し訳ありませんが、ご指導ご鞭撻のほど よろしくお願いいたします。
231~240件 / 42,872件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
契約社員とは?正社員や派遣社員との違い、待遇について知ろう
法律とお金
企業で働くには、いろいろな雇用形態があります。その中の1つが「契約社員」ですが、具体的にどんな雇用形態な...続きを見る
2022-06-08
契約社員はボーナスがもらえる?正社員との違いや法制度について解説
契約社員として働く場合、ボーナスの有無は気になるポイントです。契約社員は、ボーナスの支給対象なのでしょう...続きを見る
2023-04-20
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です