正職員で、週40時間(1日8時間労働)+残業をすれば残業代は出ますが、それでも4年目にしてこの給料はどうなのでしょうか…毎年の昇給もほんの僅かです。 実家暮らしですが家に毎月決まった額を入れ、病院にかかればその費用も払い、生活必需品も自分で買い揃えている今、貯金もあまりできていません。このままではとても一人暮らしなんてできません。 せっかく大学で資格を取って職についたのに、このまま保育士を続けても大丈夫かな…これから生活していけるのかな…と不安なのです。 同じような状況の方はいらっしゃいますか? どう思いますか?
解決済み
県 ウエルシアの障害者雇用の養護学校卒業の子で月収15万貰ってるとかいう人いるんですが絶対嘘ですよね?だって知り合いの保育士(短大卒)で手取り14万ですよ。 確かに保育士は給料低いです。 養護学校の子が総支給なのか手取りなのかわかりませんが養護学校卒で障害者雇用の人が保育士より月収上なんてあり得るのでしょうか?
回答終了
きたのですが給料が安く(手取り15万程度)将来に不安しかない為、異業種に転職したいです。 保育士の経験しかなくても出来る仕事って何かありますか? また同じようにアラサーで保育士から異業種に転職された方がいればご意見をお聞かせ下さい。
ます) 最近すごく辞めたいです。 私は元々精神的にタフで、どこへ就職しても頑張れるだろうと思っていました。 また、自分で言うのはおかしいかもしれませんが、誰からも好かれる人当たりの良いタイプです。 しかし給料面や残業のあり方に納得がいっておらず 職場の人間関係もあまり好きではないです。 保護者や同僚の悪口大会が始まるとしんどいので、会話に入らずに避けてしまいます。 そのため、いつも何となく疎外感があります。 残業中にダラダラおしゃべりするようなプライベートと仕事の区別がついていない人たちと、仲良くしたいとはどうしても思えませんでした。 キリスト教の保育園なので、最低でも月に2回は日曜日に礼拝に出るというルールがあります。給料は出ませんし何なら献金でお金を払っています。最初は良いと思っていましたが、段々と「これはおかしいのでは?」と思ってしまう自分がいます。 今までは、 私ならできる!子どもが尊い!仕事楽しい!と周囲に言って頑張れていました。ですが最近は、張り詰めていた糸が切れるように何も頑張れなくなってしまいました。昨晩は小指をぶつけただけで涙が出てしまい、明日休みたいなぁとしか思えなくなりました。仕事のことを考えるとしんどくて、ズル休みを頻繁にしてしまっています。こんな人じゃなかったのに。 新人なのに休んでばかりなのも気まずいです。周りから悪口を言われているんだろうなと思います。 特に寝る前。得体の知れない不安感や焦燥感のようなものが襲ってきて、死ぬんじゃないかと思うことが多々あります。心臓がバクバクして辛かったです ここまで親に沢山愛情かけて育ててもらったのに、なんで赤の他人から大切にされないんだろうと思ってしまいます。 またそもそも、保育の仕事が向いてないのではないかと考えています。(1歳児担任をしています) 最近、子どものために遊びの環境を用意するのがとても苦手だということに気づきました。先日は、私が必死に考えて用意した環境に子どもが飽きてしまいました。その際、周りの先生にも「子どもたち飽きてしまったみたいたから別の遊びを用意したり、部屋を変えたりしないとね。」と言われました。 優しく指摘してくれる人ばかりで、指摘もご最もでした。でもどう頑張っても私には子どもの気持ちが想像できず、センスがなく、どうしても楽しい遊びが思い浮びませんでした。子どもがやりたいと思ったことに全力で寄り添っていますが、ズレているのではと毎日不安でいっぱいになり、担任としてクラスを回している際も自信が持てず常に緊張しています。 緊張しっぱなしかと思いきや、時々何も考えられなくなる時もあります。業務中にもぼーっとしてしまいます。 ちょっと関係ないのですが、昔からADHDの傾向があるのではないかとも思っていました。勉強は好きなのに後回し癖から大学の課題が出せなかったり、そもそも課題提出を忘れてしまい大変でしたが、なんとか失敗しないよう様々な手を施して努力した結果、単位を落とすことなく卒業できてしまったため、社会との摩擦はそこまで生じず敢えて診断は受けていませんでした。 心配をかけたくなくて、彼氏や親にはあまり弱音を吐いていません。 今日は吐き気がすごくて休んでしまいました。罪悪感で死にそうです 保育中に吐き気が襲ってきて早退したこともあります。 残業に関しては、自分の仕事が終わっていれば「何かお手伝いすることはありますか?」と一言聞いて、大丈夫そうであれば勇気をだして、毎回お先に失礼します!と言って帰っています。でも、私より先に帰っている人が居ないので、気にしてしまいます。それもストレスです。 うまく伝えられず、また長文で申し訳ありません。 私はこれからどうしていけば良いと思いますか? 今日は休んでしまったため、せっかくなので心療内科の予約をして診察して頂こうかと思っています。 心療内科も行ったことがなく不安ですが先程電話してきました。まだ予約を取れていませんが、このルートで合っていますか? 自分を守れるのは自分しかいないので、転職してしまいたいくらいです。自分の心を守りたいです 何から行えばいいのか分かりません。 でもこれがただの自分の甘えな気もして辛いです こんな事を言っていますが手取り17万円貰えるほどの仕事をできている自信も無いです。頑張りたいのに頭と体がついていかない。そんな自分に1番嫌気がさしています。 なにかヒントをください、何卒よろしくお願いいたします。
ています。 本人にあまり聞くのも躊躇われるので、何となく教えていただけると幸いです。
ります。 ①毎月の給料はそれぞれおおよそどれくらいですか?小学校教諭と比べてどれくらいの差がありますか? ②将来、一生の仕事として、これらの仕事を選んだ場合、家族を養っていけますか? ③幼稚園教諭、保育士の給料は少ないと聞きましたが、年数や、ポジションによってある程度給料は上がっていくのでしょうか?初任給からほとんど上がりませんか? ④公立の場合は公務員として扱われるようですが、公立の採用は全国的にどうなのでしょうか?公立で働いている人の割合、私立で働いている人の割合はそれぞれどれくらいでしょうか? ⑤公立の採用試験の倍率はどれくらいでしょうか? ⑥ほとんどが私立で成り立っていると聞いたのですが、本当ですか? もし、現在幼稚園教諭、保育士をされている方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。
でしょうか? また、離婚して、保育士として働くとしたら、食べていけるでしょうか?
くいかないと聞いていますが、いじめなどは全員からいじめられるんですか?それとも、数人から嫌われるんですか?具体的なこと教えてください! あと、結婚も考えているんですけど、職場での出会いは、ほぼ0と聞きます。 合コンなどに行くとして、行く時間なんかはありますか?資料持ち帰りで仕事なんて聞いたことがあるので… 朝何時から何時まで働いていますか? 質問多くてすいません 答えてもらえると嬉しいです、、、!
7000円 手当2万ほど 土曜日隔週勤務あり 結局なんやかんや引かれて 手取り17〜18万程度でした。 有休とれない。残業 持ち帰り当 たり前。 やってられません… なので辞めました。 子供の成長が!とか綺麗事を言ってる人が信じられません… そんな天使のような保育士に私はなれませんでした… 辞めたいと思いながら続けてる理由はなんですか? 私は人間関係が良かったので、辞めたく無かったのですが、給料と仕事量が余りにも割に合わず鬱になりそうだったので辞めました…
231~240件 / 992件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です