うところはあったのですが、我慢の限界が来たので、縁を切るべきか迷っています。 以下Aと記載 割り勘、共同購入等で、私が先にまとめて支払った場合Aは即支払いなどはせず早くても2週間後などに支払い、催促すると癇癪を起こす。 逆の場合基本的には当日、遅くても1週間居ないには私は渡しているのですが、1度体調を崩してしまい、2週間ほどかかったことがあるのですが、毎日のように催促、うちに来て金を渡せという始末。今回に関しては支払いが遅くなった私にも非があると感じ思うところはありましたが何も言わず謝罪して返しました。 就活が始まり、私は最初の方に決まったのですが、Aは正月が終わっても決まっておらず、結局色々あり、中途採用という形で私の職場に入社、少し距離を取ろうと思っていた矢先だったのですが、仕方がないと思い受け入れました。 仕事にも慣れては来たのですが最近になってAの良くない行動が適度に目立つようになり、同僚などから相談など受けることが増えました。 正直Aとの付き合いに、仕事の方も激務なこともあり疲れてしまい距離を取りたいと考えています。 ですが、Aとは同じ職場仕事内容自体は別ですが、カテゴリー自体は同じなため、話さない、顔を合わせないという訳にも行かず私が退職すべきなのかなと考えております。
回答終了
いましたが、アドバイス頂けたら幸いです。 当方ポスドク4年目の研究者です。直属の上司が今年度の研究費を獲得できなかった&今年度で私の契約が満了となるため、本格的な研究活動はさせて頂くことができない状況です。 少し前に、「人手が足りない研究室があるので、そちらの仕事を手伝ってほしい」と上司から指示があったので、別分野の研究をしているAさんから指示を頂いていましたが、突然「データはあるが、論文を書く人がいないので、簡単で良いので論文を書いて欲しい」と言われました。流石に別分野の論文をさっと書く能力はないので、全体構成の打ち合わせや添削などのサポートは頂けると思ったので、分かりましたと返事をし、始めたのですが、 ・ざっと書いた下書きをAさんに送っても3週間も返信がなかった(出張続きだったと後から聞いた) ・3週間経過した時点でAさんに返事の催促をしたら「今月中に投稿できたらいいですね、来週打ち合わせしましょう」と返事があったが、おそらくこの時点でAさんは下書きの内容を確認していなかった ・打ち合わせに行ったら、「(下書きの文章が)何を言いたいのか分からないし、4年間ポスドクをやってきた人の文章とは思えないので、もうやらなくていい」と言われた。でもこの打ち合わせ時点でAさんと直接お話するのはまだ3回目だった。 このようなことがあり、自信をなくしてしまいました。論文はこの4年間だと既に2報出していますが、書くのは元々苦手意識があったので、ポスドクの文章とは思えない、というのは事実だと思います。私が悲しかったのは、 ・振り回されてしまった感じというか、いいように使われている感じがあること ・直属の上司にこのことを報告した際に、特にフォローが無かったこと です。これまでは自信がない自分をなんとか鼓舞してきたのですが、これをきっかけに、今まで我慢してきた諸々のストレスが溢れてしまい、好きでやってきた研究の仕事が嫌いになりそうです。悔しいよりも悲しいという気持ちです。 (唯一救いだったのは、上記の出来事の直後に辞表を直属の上司に勢いで提出したのですが、そのまた上の上司が引き止めてくれ、私の優れている所を挙げてくれたことです。) もし皆さんがこのような状況だったら、どう考えて、どう捉えて気持ちを上向きに戻していきますか?会ってたった3回目の人にこんなこと言われる筋合いは無い、と考えますか?それとも第三者の意見だから説得力がある、と考えますか? 私は仕事をしながら、奨学金を借りながら博士課程を取得したので、このまま研究職を諦めたくはないのですが、やりたいことよりもできることを優先した方がいいのか、このまま研究は諦めた方が楽になるかも、とか考えてしまいます。 どんなご意見でも結構ですので、アドバイス頂けますと幸いです。
解決済み
ョンが終わり、これから本格的にアルバイトが始まるのですが、同じ店舗の先輩クルーの方にあまり話しかけられずにいます。その先輩は明るい性格なのですが、私の性格はどちらかというと少し内向的なほうなんです。しかし、マクドナルドのアルバイトだけでなく、どのアルバイトもコミュニケーションが大事なのは分かってはいます。けれど、話しかけづらいのです。 どのように話しかけたら、よいのかわからないので、教えていただけると嬉しいです。
歳が自分の機嫌は自分で取れず、上手くいかないとすぐに態度に出したり、好き嫌いがハッキリしていて、好きな子に対してはニコニコなんですが、嫌い子にはあたりも強く目も合わせず、時にはシカトをすることもあります。店長には嫌われないよう必死です。 何よりも圧をかけてきて相手を萎縮させ、失敗するとため息されたり....とにかく一緒に働くのが苦痛です。 そのせいかフィードバックや何かアドバイスされてもまったく響かず、何も残らず、何を言われたのかも覚えておらず。出来るだけ平和に過ごしたいので私からはグイグイいくことはないです。 この場合どうしたらいいですか? 店長は11月1日に異動してきたばかりでして、今の所副店長と仲良く相談もできずにいます。
ぎをしています。何不自由なく好きな事を謳歌していますが、ただ一つ子供の頃から続く悩みがあります。 それは人間関係のことです。私は昔から人と馴染めず、仲良くなっても最終的には嫌われて仲間外れにされます。 学生時代はその繰り返しでした。1人寂しく図書室で本を読んだりして時間を潰して、なるべく1人がバレないようにしていました。※慣れてくると、つまらないことで怒ったりしてしまいます。また、少し壁があってそれ以上馴れ合うことはできません。そういったことから、触れづらい人間なのでしょう。 大人になってからは、初見はクリアできるようになりました。でも、時間が経つとボロがでて、職場を転々としましたが、仲良くなってもまた疎遠になり、1人になったり、私だけ腫れ物のような扱いになることもありました。 今では気を遣ってヘラヘラぺこぺこしてなんとか悪い印象を与えないように努力して、ボロが出ないようにしています。そんなヘラヘラしている自分は大嫌いです。ヘラヘラに疲れて友達との誘いも断り結局また1人です笑 つくづく人付き合いが苦手だなと思います。 孤立して寂しいけど、気を遣ってヘラヘラして人の輪に入っていくのも嫌です。 これは私の特性として受け入れ、それでも繋がっていける関係を模索して、こんな人生もありかなって楽しめるようになるといいなと思っています。同じような性格な方とか、こんな生きかたもあるよなど、前向きなご意見を頂けると嬉しいです!^_^ 職場に馴染めないなら、もう自力で食うしかないと思い、小遣い稼ぎを仕事にしていけるように努力しています。1人は楽だけど、何かで繋がっていたいです。なんでも構いません。 今の思いを文章にしましたか、支離滅裂ですね(^◇^;)あはは
。 仕事には行けていますし、暗い自分を隠して多少明るく振る舞うことはできます。ただ不意に涙が出てきたり、夜は次の日が来るのが嫌で夜中まで起きてしまいます。 仕事に行けなくなるくらいが限界なのかと思いまだ大丈夫なのかなと思ってしまいます。 退職したいのですが、今月で1人退職する為言い出せません。1人休むだけで大変なのを分かっているのでさらに余計に言えません。 仮に伝えたとしても色々言われそうでそれが怖いです。退職するまでの辛抱だと思いますが…社長は優しい方なのですがある先輩との人間関係が悪いです。
言ったりするのに 接してる時は笑顔で接したり、ヘラヘラする人って居ますよね? いわゆる愛想笑い? そういう人ってどういう事?どういう心理なのですか? 嫌な人とは口も聞かなくなるし、笑顔も見せない、会話はなし となるのが普通と思ってた自分からすると そういう人が謎で仕方ありません。 交際相手が今、そんな人なので戸惑ってます。 何で笑顔になるの?と言ってしまっても 相手を否定することになってしまうのですかね? 自分が理解を深めれたらと思います。 しかし、なぜ文句を言うほど嫌いなのに笑顔になるのかサッパリ意味がわかりません。 自分は白黒人間で嫌な奴は口も聞かないのでさっぱりです
お金はある程度稼ぎたいのでアルバイトはしたいです。 学生という事もあり社会経験がなくて初めは仕事に慣れないのは当たり前で、お金を貰っている以上割り切っていたし実際仕事内容は覚える事は多けれど慣れればやりがいがあって楽しいんだろうなとは思えました。 やる気だけはあるんですけど人間関係となるとどうしてもしんどくなってしまって続ける自信が無くなってしまって結局辞めてしまいました。 次のバイト先でも続けられるか心配で なかなか応募することがができません。 自分勝手な質問だとは重々承知しておりますがアドバイスを頂けたらありがたいです。
小さめの塾でチューターとしてバイトをしています。私はそこでの人間関係に悩んでいます。私がすごく苦手なベテランの講師(社員)の方がいます。彼は生徒と接するときは普通なのですが、私にたいしてなんだか冷たい感じがします(距離を置かれている感じ)。 私に対して冷たい感じになった(元から邪険な感じで話しかけ難いのだが)理由として考えられることは、以前に夏期講習の際にそのベテラン講師の生徒を見ることになった時に、あまりにも英語の文法の問題の出来が悪かったので、私はこの生徒に弱点を克服してもらいたいとおもい、文法が少し弱かったので見てあげてくださいと言いました。その時にその講師はプライドが傷ついたのか、「やってます」と強めに答えたのです。明らかに若造が口を出すなといった感じで。そこから私は彼と気まずい感じになりました。 私はこの春留学に行くためにシフトを空けていました。もちろんこの事は行く前に教室長には伝え、了承してもらいました。ただ、私はまともに話す機会もなかったし、お互いに自己紹介すらしたことないような感じなのでその私に冷たい社員には直接言う必要はないと考えていました。私のバイト先は飲み会や食事会もないし、ましてや勤務中にお互いに話すようなこともなく、人間関係が冷えきっています。社員同士は仲は悪くないようですが、その人間関係に、バイト学生の私が入ることは極めて難しいです。そんな中、今回留学から帰宅して初の勤務になりました。さすがに、今回ばかりは社員さんにカバーしてもらったし、何か言おうと思って、「ご迷惑おかけしました。」と言ったら、「気にしてませんから、あなたの人生と私は関係ないからね」と冷たく、明らかに不貞腐れている感じで答えられました。これって私が悪いのでしょうか。
う接したら正解なのかほんとわからなくなりました 嫌われたら仕方ないと割り切っていいのか、全員に好かれる努力をしないといけないのか全くわかりません みなさんは職場の人間関係どういうふうに構築してますか?
231~240件 / 217,785件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です