年で一年経ちますが、入社当時から二級建築士を取れと言われ続けています。 私は工業高校卒なので、受験資格の三年間の実務経験。 それまでまだ猶予はありますが、早めに勉強しておきたいんです。 特に問題視しているのが製図で、高校一年の時から大の苦手分野でした。 ミリ単位のずれが大嫌いだったので、ずれる→書き直し→最終的に一から書き直し ということをしていました。 一年の最初の製図から期限以内ぎりぎりで、放課後、長期休みと毎日居残りして 期限一日前に何とかでかす。といった状態でした。 後は恥ずかしながら計算が大の苦手で、暗算以前の問題で、 ずっと電卓を使ってきたもので加算がちょっと…… という感じでやけに時間がかかってしまいます。 まぁそれは計算を繰り返して暗記するしかないのですが。 前置きが長いのですが、二級建築士の勉強をするには何が一番いいのでしょうか? 他の質問などを見るとユーキャンはあまりよろしくないようで、かといって 学校に通うにも自腹なのでお金が足りません。 何かお勧めの講座はありますか? また製図をするならやっぱり製図版って必要ですよね。 製図版を使わないで勉強したという方がいたらどのように勉強したか教えてください。 よろしくお願いします。
解決済み
分にとってヘビーなのでもう諦めて理科一科目で受験しようと思っています。 建築士の資格を取るための物理ならまだ限られてくるでしょうし、理系なので多少はできます。ただ入試本番で満足のいく点数が出せるかと言ったら現在のままでは無理かと思い、、、。そこで京都府立大を見つけたのですが、一級建築士になれないのであれば建築系に行っても私としてはあまり意味がなくそれなのであれば他学科を目指そうと思っています。実際のところどうなんでしょうか。
難関ですが、難しいとは具体的にどういう事を意味しているのでしょか。 ・暗記量が多い。 ・計算がエグい。 ・論理的、数学的思考が問われる。 ・発想力、センスが問われる。 ・試験時間が足りない。、、、など 受けたことがある人は、教えてください。
りたいと思っています)2級の試験にも合格するでしょうか? (会社の人が言っていました) あと2級の試験は年々難しくなっている様ですが、1級も年々難しくなっているのでしょうか?
築士の資格を取得しなければなりませんか。
専門学校に通い、二級建築士を取得後卒業、就職する予定です。その後経済的に落ち着いたら学校等には通わず自力で一級建築士を取得しようと考えています。 しかし現実的な問題、自力で一級建築士を取得することは可能なのでしょうか?また、例えば300万払い、努力を惜しまず建築士になったとしてそれに見合う価値は建築士という仕事に客観的に見てあるのでしょうか?仕事の価値というものは自分で見出すものだとは思いますが、客観的視点からの意見をよろしくお願いします。
と、いわゆる足切りとなりました。 自分では不合格と決めていましたが 、日◯や総◯から連絡があり、12点だと 可能性がない訳ではないからと、製図の受講を勧められます。 過去の実績では、科目合格のラインが13点より下がった事はあるんでしょうか? 言われた通りに製図を受講したとしても、そもそも学科を通過していなければ製図試験の受験資格はない訳ですし。 判断に悩みます。
すればいいかわかりません。 ※長文で申し訳ないのですがお答え頂けたら幸いです※ 建築系のことはまったくわからない私ですが 一級が難しい試験だということ位はわかっていました。 それに彼が挑戦すると言い始め最初は話し合いの結果、結婚してからと言うことになったはずが 相談もなしに今年受験するということで教材を買い(決して安くない)報告を受けたのは全てが決まった後でした。 納得はいきませんでしたが、もう決まった後でどうすることも出来ず喧嘩はしましたが応援することにしました。 そして彼は頑張って勉強を始め最初は意欲的で熱心で「要はやる気の問題」といい、これなら会えなくても我慢できると思っていました。 でもそれが続いたのは2週間程度で。 その後は電話をかければ寝ていたりして私が「皆仕事と勉強の両立してるんじゃない?」というと 「自分は仕事を人よりしている、だから勉強の時間がない、睡眠が取れない」と返ってきます。 朝7時〜夜7時まで現場で家に戻り夜9時、10時あたりまで仕事をしているようです。 他にも「今日の勉強は?」と聞くと「まだ仕事が残ってるからその後」と言って、後に居眠りしていないか電話をすると結局寝ていたり。 休みが日曜しかなく、どうするのかと聞くと「俺だって休みたい、息抜き」と言い一日遊んでいたり。 そのくせ「疲れた」「時間がない時間がない」ばかり… 少し説教すると「これを受けるのはお前のためでもあるんだ」みたいな事を言って逆上してきます。 喧嘩になると「最初の頃は寝る間も惜しんで勉強して、お前と会う時間を作ってたから大変でしんどかった!!」と恩着せがましい事を言われたり…「優しい言葉の一つも言わない、思いやりがない、この大変さはお前にはわからない」と言われ…。 こんな事が続くせいで大変な事はわかっていても私も優しい言葉をかけてあげられていないのは事実です…。 それでも彼の言葉は言い訳にしか聞こえず、イライラが募ります。 話せばこんな感じで腹が立つので最近はあまり関わっていません。勉強は少しやっているみたいですが…。 それに彼は自尊心が強く、自分がしっかりしている、やれるだけの事はやっていると思い込んでいます。 この件のお陰で彼の本当の姿を見た気がして結婚も最近は考えれなくなってきています。 ここで質問です。 1、皆さんは「仕事、勉強、睡眠、休み」どんな配分で生活されていましたか? 2、彼の言葉はやはり言い訳でしょうか? 3、皆さんはどうすればやる気が出ましたか? 4、私はどう応援するべきなのでしょうか?
る様なのですが 2級建築士って受験可能なのでしょうか? インターネットで調べてあげましたが、良く理解できません。
税理士、司法書士、一級建築士、社会保険労務士、中小企業診断士、難しい順番に並べてください。
231~240件 / 307件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事を知る
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
2023-04-03
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です