、通勤は往復約4時間、家事など日々やる事が多すぎて大変です。 睡眠時間も5時間くらいです。 仕事も本当は転職したいですが、コロナで仕事がありません。(ある程度給料も欲しいので) 自分の時間がないので、ストレス発散する事ができません。 私のストレス発散は旅行に行って美味しいものを食べるのが1番だったんですが、これもコロナで無理に なりました。 映画観る時間も、思いっきり寝る事も叶いません。 みなさんはどうやってストレス発散してますか? ちなみに今は自律神経失調症が原因の胃痛、吐き気(胃酸を吐くことも)がひどいです。
回答終了
・無資格大歓迎)※急募※へ応募したいのですが、志望動機や職務経歴書、自己PRなど上手くまとめられず困ってい ます(>_<) お菓子が好きで高校卒業後はそっちの専門学校に通い、卒業後約1年ぐらい製菓会社で製造の仕事に就いておりました。しかし、幼い頃に両親が離婚してわたしを引き取って今までずっと育ててくれた祖母が足を悪くした為、介護を学びたいと思い現在の職に就き1年と1ヶ月が経ちました。介護の仕事は一般的に3kと言われ、祖父母はわたしがこの仕事に就くのを大反対していました。でも、祖父母もいずれは介護が必要になる時が来て、その時に育てて貰った恩返しと足を悪くした祖母の力になりたくて今まで頑張ってきました。実際、仕事に慣れた今でも肉体的にも精神的にも辛くしんどく泣きたくなることもよくあります。でも、その分やりがいもあります!!利用者さんやそのご家族からの「ありがとう」や笑顔は本当に嬉しいし元気を貰えます。四肢の不自由な利用者さんへのリハビリ指導や接し方を学ぶ事が出来、実際に祖母の為にもなっておりこの仕事に就いて沢山の事を学べて良かったと思います。しかし、酷い腰痛と夜勤をしたり生活が常に不規則なので酷い生理不順(不正出血も度々)に悩まされ、ホルモンバランスの乱れにより何でもないのにイライラしたり酷い頭痛、生理痛など...今まで薬を飲んだりして何とかやってきました。薬とストレスで胃痛もあります。祖父母が心配して「まだ若いんだから体壊してまで介護職する必要はない。もう辞めて欲しい」といつも言うのです。わたし自身体力的な限界を感じ、転職を決意するに至りました。何故、調剤薬局事務なのか...体調を崩して薬局を利用した際にスタッフの方の気遣いと明るい笑顔に癒され元気を貰えたことがあり、この仕事に魅力を感じました。調剤薬局は病気や疾患に苦しんでいる方々を支える場だと思います。だからこそ患者様とのコミュニケーションが非常に大切だと思います。これは介護職にも通じる所があり、施設には大概何らかの病気を患っている利用者様が多いため日々のコミュニケーションの中でのちょっとした体調や気持ちの変化に気付いて対応できるよう常に心掛けています。こういった事は人を思いやる心が無ければ絶対に出来ないと思います。薬局事務なら今までの経験が活かせると考えました。
解決済み
の施工管理(現場監督)をしています。 仕事内容で苦手なことやストレス多いですが、一通りはこなせていると思います。 ですが1年ほど前から謎の体調不良に悩まされています。 元々持ってた偏頭痛や、生理痛なども相まって、体調が良い日がないです。胃痛がする日も増えてきました。 生活にそこまで支障は無いですが、定時で帰れたとしても、帰ったら寝ることしかできません。 転職を視野に入れたほうが良いでしょうか。 それか病院に行って精密検査をしてもらいに行ったほうがいいでしょうか? もし病院に行くとしたらどのような検査を受けたらいいと思いますか? (今辞めると資格取れなくなるからもったいないというのが世間的な意見だと思います。実務経験が3年以上必要で取るにはあと1年以上は働く必要があります。)
これが初めてのバイトでは無いです。他にもバイト経験はあり1つは2年程度続けました(接客の仕事です) まだシフトに数回しか入ってないのですが、自分には合わない、できないと思う点が多々あり、ずっとストレスに感じてしまって胃痛や元々出やすいじんましんが出てしまったり体調にも支障が出ています。 3月から本格的に就職活動が始まるのでそれを理由に退職したいのですが、初めから就活があるのは分かっていたのになんで面接に来たんだとか言われたらなにも言い返せる気がしません…。思ってたより忙しくなりそうでシフトに入れませんとか言っていいのでしょうか。 とにかくストレスに感じてしまって一日中バイトのことばかり考えてしまうので早めに辞めたいのですが、シフト数回しか入ってない時点で退職の意向を伝えるのはあまりにも早いでしょうか。ご迷惑をお掛けしてしまうことは重々承知で、一ヶ月前に辞める意向を伝えた方がいいと考えているのでなるべく早めに伝えたいです。 一日中ずっと悩んでしまうのでできるだけ穏便に辞められるような伝え方などアドバイスいただきたいです。
は熱が36.5まで下がってました。 これって知恵熱ですかね? 最近、職場のストレスが凄くて胃痛が毎日してます。食欲すら湧かない時もあったりしました…
顔がやつれました 今日鏡に映った怖そうで暗そうなオーラを放つ自分の顔にショックを受けました この 半年は職場から逃げるための資金を得るため 寝る間を惜しんで内職やアルバイトに励み、 来月には地獄の職場を退職できることになりました 最近は職場から離れられる喜びで随分楽になりましたが、 ピーク時は悩みすぎで布団に入っても1時間ほどしか眠れない日が続き 何もしてないのに肩が凝り 酷い食いしばりで眠りが浅く、頭痛、歯並びが多少悪くなった、肩凝りに悩まされました 今は5時間も寝れるようになりましたが今でも食いしばりは収まらず筋弛緩作用のある薬を飲んでいます。 職場にいると眉間のあたりの筋肉が無意識に突っ張っています。 職場から離れて美容に気を遣えば多少ましになるでしょうか
の頭痛と胃痛だと診断を受けました。 (総合内科で診てもらいました) そして 心療内科での治療をすることになりました。 その要因なんですが、会社でのパワハラといじめです。。。診断書も頂き会社へ提出したのですが。。。 会社に この何日か通院や痛みで休んだ分の休みの取り消しといいますか・・・どう説明していいかわかりませんが、そういう制度みたいなものはあるのでしょうか? 一応 上司にあたる所長は、いじめの事実は容認しており見てみぬフリをしていた感じです。 証言してくれる人も社内にはいっぱいいてます! 今月 休みが重なりもらえるお給料はすごく少なくなると思います。でも それでは生活ができません・・・。 それに まだ治療は続きます、これからも仕事を休んで(見てもらったのが大学病院で、午前中しかやっていないので)いかなくてはならないのでこれからもお給料が減るかもです・・・。 何か休んだ日(ストレスによる頭痛や胃痛で休んだ日と通院の日)は、特別な休みにするとか、休み扱いなしでお給料に響かない!そういう制度があるはずと聞きましたがくわしいことがわかりません。(言ってることわかりますか?。。。。) どなたかお分かりなる方教えてください。 宜しくお願いいたします。 この会社は、辞めようとは思っていますが。。。2人の子供を抱えていますのでそう簡単には辞めれません。。最近あまりにもひどいので痛みも、イジメの度合いも。。。真剣に考えていますが まずは今のお給料をなんとかしたいです。。。
もあり出勤したら毎回場内はとっていたしトップに入るくらいにはとっていました 12月の最後から1月にかけてそれなりにお客様はきてくれました同伴も2回しました 2月に入りまだ1組も呼べてなくて場内も調子悪いです、、明後日は1組きます。。きてー!!ですぐにきてくれる太客もいなく若いお客様が多いです、、お店から来客なし??など圧を感じます 2ヶ月も経ったらもうバンバン呼べてる方なのですか??たまにストレスで胃が痛くなったりお腹が痛くなります、、どうしたらもっとお客様を呼べますか??営業はなるべくかけたくありません
いました。 なるべく早く体調不良がひどいので退職したいと伝えましたが、人の確保や就業規則とかで3ヶ月後にしてほしいとの話があり、もう仕事ができないほどの胃痛や腹痛、吐き気があります。 病院でストレス障害のため自宅療養を要するとの診断を頂いたのですが、明日それを出すのですがその後の仕事ができそうにありません。 その場合は、欠勤して少し治まった頃に診断書を出しに行くと言う方法は難しいのでしょうか。
生きていけると思っていたのですがこのたび仕事でミスによる大きな不祥事を起こしてしまい、かなりメンタルをやられ仕事が手につかなくなってしまいました… またミスを犯しそうで恐怖で体調がおかしくなっています。 パソコンに向き合うと目の前が白くなり胃痛や動悸がしてしまい集中できず、周りを気にする性格なので職場にも居づらく退職を考えています。 会社経営が危うい状況でもあるようで転職も考えてはいたので… もし若いうちだったら、無理矢理結婚するという選択肢があったかもしれないのになんて馬鹿なことも考えてしまいます。 当面は辞められないので頑張るしかないですが、毎日激務で体は不調で、不祥事の対応もまだ続き体が先に壊れそうです。 何か乗り切る方法はないでしょうか? ひたすら寝る、マッサージに行く、美味しいものを食べる、はすべて効きませんでした… 何をしても楽しめずずっと横になり死にたいと口癖のように呟いてしまいます… 世の中にもっと辛い人がいるのに、3人子育てしながらミスなく働いている人もいるのに、情けないです。 せめて周りに迷惑だけはかけたくなかったのに… 続けて辞めても迷惑がかかるので、どうしたらよいかわかりません…
231~240件 / 1,010件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です