解決済み
ージェントを通してフリーランスで働いています。 アラサー女です。 仕事は好きですが、向いてないと感じます。 ○仕事が好きな理由 中学の頃にゲーム開発→プログラミングにハマって、 朝までコードをガリガリ書いていました。 以前は、昔と同じモチベーションで仕事に取り組めていたんですけど、 最近はよく分からないです… ○向いてない理由 想像力が足りず設計やテストに漏れが発生する、論理的思考が苦手です。 複雑な処理のアルゴリズムを考えようとすると、頭が真っ白になります… 最近立て続けに不具合を出してしまいました。。 他の人の倍ほど不具合を出したように思います。 向いてないなら早めに切り替えた方が良いんでしょうか…? もしくは、ウォーターフォールな現場を探せば幾らかマシになるでしょうか…? ※現職場はアジャイルで、工数が少なくテストのダブルチェック等が無いです…設計書も無い泣 Web系のサーバーサイドでウォーターフォールって、 あるんでしょうか?
情報セキュリティとプログラアルゴ以外の選択問題で稼いだほうが現実的な気がしていますかどう思いますか?
回答終了
就きたいと考えています。 質問ですが、新卒のエンジニア職志望者に求められている能力、技術はどれほどのレベルなのでしょうか? 以下、私の能力についてです。 以下を踏まえて私が今後何をすべきかもアドバイスを頂きたいです。 厳しい意見でも構いません。(具体的に何がマズイか添えて頂けると幸いです。) 具体的に何かを開発、運用した経験がまだありません。言語としてもCの一通りの"基礎的な"知識を使って書ける程度、Pythonをすこしかじった程度でプログラミングにとても自信があるわけではありません。授業では融通のきかないC言語がメインなのでアルゴリズムや思考力は多少自信があります。 授業は真面目に受けているため成績については上位をキープしており不安要素はありません。 資格は基本情報技術者を取得しています。応用情報は取るか迷っています。 所謂ガクチカはプログラミング(Scratch)を小学生に教えるボランティア活動を行っています。
、研修期間が3ヶ月間あり未経験でも問題ないとのとこで、今の会社に入社を決めました。 ただ、研修を受ければ受けるほど自分にはあまりにもプログラミングの適性がないことを嫌でも感じてしまいます。 研修期間の3分の2を過ぎましたが、他のプログラミング未経験の同期より格段にプログラムを構築する力がなく、講義内容も4割ほどしか理解できません。 土日に10時間ほどプログラミングやアルゴリズムの勉強はしていますが、誰よりも講義中の演習問題を解けていないです。恐らく本当に地頭がよくないんです…。 通勤時間が長く、初めての一人暮らしなこともあり、平日の帰宅後は疲れ切って眠ってしまったり、体調不良やストレス性の胃粘膜不整、毎朝の下痢を引き起こしてしまっています。 会社自体はいい会社なのでできれば続けたいと思っていますが、SEとして活躍できる気が全くせず、このままエンジニアになることを見据えていいのか正直不安です。 例えば、エンジニア職で募集したけれど、エンジニア適性がないあまりに総務や人事といった管理部門の仕事をするように変更したりできるのでしょうか? (会社によるところが大きいと思いますが、一般的な意見として教えていただけますと助かります) 忍耐力がないことや、入社前にプログラミングに触れて、適性があるのか検討しておくべきだったことなど、重々承知しています…本当に社会人とは思えないほど情けないです…。ただ、本格的に体を壊してしまうよりも、早いうちに辞めて、バイトでもなんでも他に適性のある仕事についた方がいいのでしょうか?
しています。私は頭が良くないのですが、試験までの3ヶ月あれば理解できるでしょうか?
きしたいです。 私は中京大学の工学部3年の情報系の研究室に所属している男です。3年生になり、就活が始まろうとしていますが今の時期は何をしたら良いのでしょうか。 自分がやりたいことが特になく、業界もあまり絞り込めていないため、ふわふわした考えのまま企業を見ていて何とも言えない日々が続いています。言葉が広いですが、IT系に行きたいなーとかは思ってます。何かみなさまが決め手となった出来事があれば教えて欲しいです。 二つ目は大学名での優劣です。最近の企業は大学名で人を計らないと言いますが、やはりある程度の実力は求められるような気がします。中京の情報系は大丈夫ですか?また、大手はやはり中京では無理なのでしょうか。 三つ目は自分にあまり突出した特技やアピールすることがないことです。他の人たちを見てみると、プログラミングがとても出来ていたり、CGやモノづくりに長けている人たちが大勢います。私は大学で初めて習ったのですが、その人たちのような専門性は全く身についていませんし、基礎中の基礎しか理解できていませんし、アルゴリズムに関してはさっぱり分かりません。こんな状態でも就活というのはできるものなのでしょうか? 長くなってしまいすみません。答えていただけると嬉しいです。
配点も高いので捨てる訳にはいかないですよね。何かいい対策有れば教えて下さい。
したが、午後対策でアルゴリズムと表計算の参考書も買う予定です。 午後対策で他にも参考書はあった方がいいでしょうか? ソフトウェアやデータベース、セキュリティ等が載っている参考書とか
くるので、試しに代入して考えてみたかったのですが、√(ルート)について忘れてしまってます。。 画像のような計算がしたい場合の手順が知りたいです。(ルート、中身、計算等でググッても、形が似たようなものが見つからず。。) よろしくお願いします。
231~240件 / 1,969件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です