ていたら、約2年半に投稿した、私の『質問』が、載ってました。 当時の回答者の方から、「体格がいいのなら、福祉の世界で働かれたら、どうですか?」という、回答をいただいていました。 ホームヘルパー2級資格を、約10年前、取得してから、高齢者介護施設・2カ所で、介護スタッフとして、パート勤務しましたが。 介護福祉士養成・専門学校卒の介護福祉士さんの、『気の強さ』と、通常、『社会福祉士(MSW)』さんがやるべきの、相談業務を、介護福祉士さんがやっていたり、『ホームヘルパー2級資格を取得したて』の主婦のパートさんが、入ってきては、辞め、入ってきては、辞め、の繰り返し、などを、いろいろ、見てきたので、『介護職ではない、福祉関連の企業』で働きたい、と思っています。 今、幼いころから、英語に、大変、興味を持っていましたので、『翻訳』・『英語による、プログラミング』などの職種に就きたいと思っています。該当する職種・企業などがありましたら、教えていただきたいのですが。(『福祉』+『英語』の職種。) よろしく、お願い致します。
解決済み
の春から、2年間の通信大学に通い始めました。 私は20代後半ですが、福祉業界の経験はありません。 人の話を聴いて、それに対して何かアプローチしていく仕事をしたいという考えがあったため、それに近い、社会人でも短期間で取得可能な社会福祉士の資格を取ろうと考えました。 職場は退職し、今は以前から副業をさせてもらっていた塾講師をしながら大学の勉強をしています。 現在は失業者という扱いになるのですが、ハローワークから職業訓練を勧められ、通信大学と並行して福祉関係の職業訓練を行うか悩んでいます。 職業訓練は 介護職員初任者研修・子供支援科(3ヶ月) 介護士実務者研修(6ヶ月) どちらかを検討しています。 私は介護施設での勤務が希望というわけではありません。対象が高齢の方か、子供か大人かというこだわりは無く、最終的には社会福祉士だけでなく、精神保健福祉士の資格も取った上で、できる限り人の心に関わる仕事がしたいと考えています。 しかし、福祉関係の仕事を何もしたことがない、実際の障害者、高齢者の方の介護をしたことのない私が、いきなり社会福祉士として生活相談員の仕事をして良いのだろうか、できるのだろうかという不安があります。 そのため、介護の資格を取り数年は介護の現場に介助者として勤めるべきなのではと思っています。 また、生活相談員として勤務をすることになっても、実際は介助がメインになってしまうという話もきくので、そのためにも少しでも介護の勉強はしておいた方が良いのでしょうか。 まとまりがなく申し訳ありません。 福祉業界未経験で社会福祉士の資格を取り、その資格を活かして生活相談員などの仕事に就かれた方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをいただけますでしょうか。
取るかどちらがいいか悩んでます。 働きながら介護職員初任者研修取るのはやはり大変ですか?
事情により専門学校に行けません。 私の回りにも介護志望の子はいるんですがみんな専門学校に行ってしまうので… 資格があれば、すぐに働けると聞いたことがあるんですが… そのためにはどこで資格を取ればいいのか… ユーキャンの介護のやつは国家資格じゃないから…とか友達に言われたしww ニチイはどーなんだろ…とか考えてもなかなか電話する暇もなく… どこでなら資格が取れるとか 国家資格とか 知識あるかた教えていただけたら嬉しいですww
去年の8月に入社致しました。 で、今行っている仕事内容は高齢者・介助者への援助行為で まだ介護行為といったようなものは行っておりません。 ですが、見守りや会話など、そういった単調な介護なら致しました。 後は車椅子清掃やおやつの補充やパッドの補充やユニットの清掃 ゴミ集め等補助的業務です。 一応ヘルパー2級を持っています。 これでも経験を積んだ事になり、実務者研修を受けたら介護福祉士の国家資格に 望めますか・・?
る者です。 毎日の巡回(食事摂取量調査)のときに入所者さんに何と声をかけてよいか分からず「どうですか?食べれていますか?」や、天気の話くらいしか声かけできていません。 ちゃんとコミュニケーションをとりたいのですが、皆さん身体障害をお持ちで私が福祉施設初心者なもので、言葉に気をつけないといけないと思い言うに言えていない状況です。 まだ仕事に慣れていなくて介護職の方にもなかなか相談する時間もなくて… そこで教えて下さい。 患者さん、利用者さんに症状や治療の話以外で話しかける話題は何が多いですか? また、声かけで注意することなどありましたら教えて下さい。
ていて、今年の9月で勤務日数が3年を満たします。来年の介護福祉士試験を受験したいのですがいくつか質問させてください。 ・勤務しているのが病院ですが受験資格に問題はありませんか?(主な業務:排泄介助(ほぼ全員がおむつ)、食事介助、月に1,2回程度の入浴介助) ・試験対策の通信講座やテキストでおすすめのものがあればお願いします ・自分はヘルパー2級等の資格を持っておらず、施設勤務でもないので今まで介護業務についてきちんと学んだことがありません。これから通信講座で試験対策を行うつもりです。その講座には実技試験対策のDVDもつくものもあるようですがそのDVDだけで実技試験対策は大丈夫なのでしょうか?それとも実務者研修を受け、実技試験を免除される方が良いですか? ご回答よろしくお願いします。
ても何時間もサービス残業してます。 従業員と業務連絡も何度も取り合ったりもしています。 介護業界ってどこもこんな感じなんですか(;_;)? お母さんしんどくて止めたいとボヤくばかり。 腰も首もヘルニアになってしまい本当に見ていて可愛そうと思います。 何とかして上げたいがどうすることもできない(;_;)
来生計考えて、社会福祉士か、精神福祉士への道を四年制大卒なんで、勉強の為にも通信考え始めましたが、費用 、将来性、職場など考えて、悩んでいます。ケアマネよりはいいのでは?周りには意見ありますが… 御意見をお願い致します。
221~230件 / 640件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
仕事を知る
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
介護職の仕事とは?具体的な仕事内容と施設ごとの違いを紹介!
介護職では、具体的にどのような仕事を任されるのでしょうか。まったく違う業界から転職する場合、やっていける...続きを見る
2023-03-22
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です