目です。 人として好きな人はいるし、優しい人ばかりだし、雑談して楽しい人もいます。そして、知識が豊富で尊敬できる人や、仕事の進め方がスムーズで尊敬できる人、いつも一生懸命取り組んでいて尊敬できる人もいて、勿論部分部分では尊敬しています。 でも、生き方とか(人生についての?)考え方で尊敬できる人がいません。 私は仕事は生きるためお金のためにやっていて、だからこそ仕事は成果は出しつつある程度適当にやっていても人生の軸がしっかりしている人が魅力的に感じます。 会社に入って2年少しですが、そういう人にまだ出会っていません。 大学時代の研究室の人たちは自分の考えがとてもしっかりあって尊敬できる人が多く、話していて毎日気付きがあり刺激的で楽しい毎日でした。社会人になってから会っても尚、いつも気付きを与えてもらっていてすごく楽しいです。 会社の人たちからは仕事の気付きはあっても人生に役立つような気付きを得られたことはまだありません。 考えすぎでしょうか? 職場に尊敬できる人はいますか?
解決済み
界全体で中韓に仕事を取られている状況。 さらに、会社の売上の3割をひとつの会社に依存。コロナ禍で大打撃を受けた去年の今頃は、その取引先の新規受注がゼロであるという噂もあった。 国が保護すべき産業とは言われているものの、いつか整理解雇の憂き目に遭うのではという不安が強い。 【今の会社にできれば留まりたいと悩んでいる理由】 休日日数が130日と多く、年休も取りやすい。少なくとも今の部署は仕事の進め方が自分に合っている。 法令遵守に厳格で、安全衛生面の徹底や労働時間の把握に厳しく、安心して働ける。パワハラやセクハラに対しても厳しく対処する。 今度の夏で35歳になります。年齢の割にキャリアに乏しく、今の自分には今と同じような環境の職場には入るのは難しいのではと。 「本当に今の職場は泥船と言えるのだろうか!? 悪く考えすぎでは!? いや、でも昔の電機業界を考えろ。自分も路頭に迷うかもしれないぞ!!」 葛藤がすさまじいです。自分はどう行動すべきでしょうか。助言を頂ければ幸いです。
考が進んでいくうちにしっかり考える でもいいのでしょうか?
、 母は身体が弱いため社員で働くといっても いつまで働けるのかが分からないので 私が生活面でも金銭的にも支えていかなければと思っており、今の職場では金銭的に 支える事が難しいので転職を考えています。 転職希望先での面接の際、前職を辞めた理由と 志望動機等の事を必ず聞かれると思うのですが、この場合素直に言って良いものなのか、 良くないのか、どなたか教えて頂きたいです。
職すべきでしょうか? 今年で28歳、関東の地方公共団体で5年目を迎えます。 仕事もこなせるようになり給料も徐々に上がってきたと ころではあるのですが、未だに公務員の仕事や労働環境に魅力を感じず、自分を騙しながら働くことに疲れ切ってしまいました。 IT業界についてネットで調べたところ、今後も伸びる可能性が高く、未経験からでも参入しやすいということがわかりました。 また、働き方や仕事の進め方も公務員とは真逆で、自分に合っており、多少年収が下がっても自分らしく楽しく働ける方がいいかと思っています。もちろん、実力社会であることは十分に理解しています。 ただ、公務員としての将来の安定を捨てることにどうしても不安を感じてしまいます。 私には妻も幼い子供もおり、この年齢での転職失敗は許されません。 現在の年収は500万前後(かなりの残業代を含みます)あり、転職後は間違いなく年収は下がると思います。 また、28歳という年齢で新しい業界に飛び込んで、年下の優秀なエンジニアに混ざって活躍できるかどうかという不安もあります。 私は新しい道に挑戦すべきでしょうか? それとも、家族のために将来の安定性を取り、公務員を継続すべきでしょうか? どんなご意見でもいいので、皆さんの意見をお聞かせください。
せにしたいです。 しかし、現状妻は、私の転勤に付合い嫌いな都市に住んでいるだけでなく、 私の給料が少ない為、仕事もしてもらっています。 私と妻の夢は共通しており、「家を買うこと。子どもに恵まれること。」 です。 今の会社は全国転勤があり、家など買えません。 しかし、転職するのが怖くて、だらだらと歳を重ねているとしか思えない。 転職前に子どもを授かるのは怖いし・・・・ 私の仕事は評価もやりがいも「普通か、やや小」です。嫌いではないです。転勤以外は。 妻は、職場環境が悪いらしく、最近は欝気味になってしまい、 口喧嘩をするときもあります。 妻は「あなたと結婚したから嫌な東京で仕事しないといけないのよ。 あなたと結婚してよかったけど、すごくつらい」と寂しげにいい、 私は「しょうがないだろ仕事なんだから」と言います。だいたいこんな話ばっかりです。 後で非常に寂しい気持ちになります。結婚前に約束した「夢」が叶えられない。 男は 仕事>家庭 という環境で育ちましたが、それが正解だと思えないです。 父の様に単身赴任はしたくない。 とりあえず、確実なのは ダメな私を支え、結婚してくれた妻には最大限感謝しており、幸せにしたい事です。 ただ、怖くて転職できない。 私は、何をしたら良いのでしょうか。 24歳男
す。 私は情報セキュリティ系の専門学校出身で 将来的にセキュリティに関する仕事に携わりたいと考え、プログラミングが苦手だったことからインフラ系を志望し、 モバイルネットワークのエンジニアとして一年ほど仕事をしておりました。 自分の能力が低く、現場で求められるスキルについていけず、2ヶ月ほどで新規案件を任されれるも進め方がわからない状態で追い込まれた結果、適応障害のような状態となり、退職しました。 Webアプリケーションの開発やそれに伴う脆弱性診断などの業務に興味があり、 転職活動を進めようとしておりますが、 上記のトラウマや、自分のスキルの低さ (IT系の資格を持っていない、多量の知識が必要で自分にできるのかという不安)などを言い訳に進めることができておりません。 IT系の専門学校出身、将来的にITを経験していた方が色々と役に立つなどの考えからIT業者への転職を考えていますが、 メンタル的に不安なくできる仕事、興味や楽しみがいがある仕事であれば他の業種でも良いと考えています。 転職についてご助言があればよろしくお願いいたします。
回答終了
経過し人事部との面談がありました。内容としては困っている事はないかという内容でした。 それについて回答した内容は人により作業の進め方が違い、Aさんに教えてもらった事を行うとBさんに怒られてBさんに教えてもらった事を行うとAさんに注意される事やマニュアルを読めと言う割に全く読む時間もない事を伝えると所属部署の課長に伝えておくよと言われました。 昨日はつい本音を話してしまいましたが今日になって本音を伝えた事で余計に仕事がやりづらくなったらどうしようと心配になってきました。ただこのまま中途半端に業務を行う訳にもいかないと思い悩んでいます。 今日朝一で所属部署の課長に課長までの話で止めておいて下さいと伝えに行った方が良いでしょうか? 自分で考えなければいけないのでしょうが答えが出なかったので質問させていただきました。 そのようなご経験がある方よろしくお願いします。
しょうか。 私はグラフィックデザイナーで経験8年ほどで、実務の一通りのことはできます。 ポートフォリオの通過率も良い方だと思います。 しかし、「トライアル仕事」をした2社から 両方不採用とされました… トライアル仕事とは、本採用前に一件だけ案件を業務委託として有料で受けることです。 ポートフォリオや履歴書と面接では通過するので 経歴や、作品のクオリティに問題があるようには思えないのです… 仕事の進め方やコミュニケーションに問題があるのだろうかとも悩みましたが コミュニケーションスキルは、面接で落ちることがあまり無いこともあり、問題ないレベルではあるのだろうと思います。 トライアル仕事で、採用担当者が見ている点は どのようなポイントがあるのでしょうか。
恥ずかしながらご相談させていただけますでしょうか。私自身も後輩に業務を引き継いだ経験はありますが、初めての様子に戸惑っています。 ・業務内容に関しての指導はなく、マニュアルを読んでおくように言われます。ただ、そのマニュアルは社内専用ソフトの取扱説明書のような感じで、業務内容が書かれているわけではないです。(受発注というものがなにか、等は経験があるので内容の大枠は理解できますが、社内手続きの流れや代表例がさらっと触れられている感じです) ・わかりましたか?と聞かれるので、具体的な業務の進め方(どうやって必要書類を入手するのか)や自分がどの工程を担当するのかなど、更に掘り下げてお聞きしたい旨を伝えました。 ただ、具体的にもっと細かい質問が出ないのはおかしいし、あなたの今までのスキルがわからないし案件ごとにやり方も違うので教えられないと言われてしまいます。少しだけ補足として教えて下さいましたが、マニュアルを読むだけでは質問がわたしには出せなさそう(マニュアル通りにやってしまいそうだったり、そもそもなにも書いていない)な内容でした。今までの常識だったことにとらわれないよう、新しい気持ちで取り組んでいるのがいけないのかもしれませんが、未だに業務のイメージはつかめず、その旨をお伝えするものの質問が出てくるはずだからそっちから質問してと言われてしまいます。 ・なにか過去案件で一度具体的に流れが知りたいと伝えるも、全く同じ案件なんてないからと断られてしまいます。 ・事務職として、未経験業務ではないのですが業界や業種は初めてなので、社内ルールや品目などがなによりもわからないです。 一度やってみた際に、念の為目を通していただいたり質問が出たらお伺いすることは可能ですかと聞いてみたところ、聞かれては自分でやったほうが早いから困ると言われています。ただ、確認せずに思い違いで進められても困るとのことでした。 私自身はその企業独自ルールやフローは後輩に伝えるようにしてきていましたが、真逆な指導内容に戸惑っています また、今後社員にも理解できた内容を教えていってほしいとも言われており、ますますわからないところに気付けないまま大きな問題が起こらないか心配しており、今後の指導の受け方や進め方についてアドバイスや経験談をお聞かせいただけないでしょうか。
221~230件 / 1,106件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
仕事を知る
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です