うしますか? 双子Aは、園で放課後にやってる体操教室に興味があり、やりたがっています。 放課後にそのままなので、送迎の負担もなく、親も安心です。 双子Bは頑なにやりたくないらしく、一日体験後も同じ感想です。絶対やらない!という感じです。 スイミングがやりたいらしいのですが、Bはやりたがっていません。 仮にAだけ体操をやらせると、15時に一旦Bだけ迎えにきて、1時間、時間をつぶし、Aを迎えに行くことになり、赤ちゃん連れなので、かなりの負担です。 逆にBのスイミングは更に遠いです。 他の習い事をするにしても、二人それぞれに個性があるので、やりたいものをやらせてあげたいとも思うのですが、親の都合を考えると、二人で同じものをして欲しいのが正直なところです…。 でも、やりたくないことはモチベーションも低いですし、そこまでして通わせなくても…とも思います。 二人の意見が合わない場合、片方に合わせるか、やらせないか、はたまた他にやり方があるのか。 双子や年子さんの習い事をどうされてたか教えてください。
解決済み
リニック)、子供小5、小3… それってもはや時短勤務も必要ないし、自分である程度のことできるし、ワーママというのか? ほとんど仕事だけしてられるやん と疑問でした。 子供0歳で復帰、当直ありだとかフルタイムの場合、ミルク、おむつ、離乳食、子供の病気としっちゃかめっちゃかで、そもそも保育園送迎もあるんで、全然様子が違うのですが… 学校も習い事も自分で行ってるようですし。 何歳くらいまでが小さい子供がいて働くワーママなんでしょうか?
19:00くらいです。 妻は8:30家を出て17:30帰宅のパート。 子供は小学生2人、自分のことは自分でできる年齢と年少1人です。 末っ子は少し手がかかりますが17:00くらいまで保育園で預かってもらってます。 洗濯、料理は100%妻がやりますが、夜自分の食べたものの皿洗いと土日の掃除機、土日の子守は自分もやります。 私は土日休みですが妻は土曜日仕事で平日一日と日曜日休みなので平日はフリー、土曜日は自分が子守しています。ご飯などは作っておいてありますし掃除洗濯も土曜日もしてくれてはいます。 上の子供の習い事の送迎は私は間に合わないので妻任せです。 毎日忙しい、疲れたと言って日曜日1人でゆっくり過ごしたいという時があります。 平日休みの日家事があるとは言え一人でゆっくりできる時間もあるし、仕事もパートで多少楽なのに自分ばかり一人の時間が欲しいというのはわがままではないですか? あと生理の時はしんどいといつも以上に言います。体調の良し悪しはあると思いますが、自分も土日しか休みないのにゆっくり過ごしたいってわがままだと思うのですが? 世の中の旦那さんはそんなに奥さんを一人でゆっくりさせてあげてるものですか?
ていましたが、小学生に上がり、前職者が辞めたのを機に仕事を引き継ぎました。 あまり体力がないので、幼稚園の時間帯での勤務にしたかったのですが、仕事内容的にも終わる訳もなく、毎日残業です。 昼なしで今日は15時半に終わりました。 職場も唯一の女性は性格がキツく苦手で話す事はほぼありません。他の人とも特に雑談もなく、全く楽しくはありません。 まだ低学年で習い事の送迎もあり、勉強にも難があるので、どうにかしてあげたいのですが、体力がついていきません。 職場にいると気を張っているせいか頑張れるのですが、家に帰るとドッと疲れて、やらなきゃいけない家事育児に泣きたくなります。 旦那も遠方勤務となり、ほぼワンオペです。 一人っ子で最後の育児、このまま疲労困憊で育児をするのは後悔しそう気がしています。 パートで疲れて仕方ない方、その後、仕事、育児はどのようにされましたか? 辞めた方、調整された方…経験談を教えていただきたいです。
った期間は10か月程度です。 辞めることはすでに伝えており、あとはその日を待つのみ…という状況なの ですが、最終日の対応で悩んでいます。 その習い事は子供だけの参加のため、親は送迎が必要な子のみ対応している感じです。 終わると子どもが一人教室から出てくるので、普段は先生に会うことはありません。 というのも、同時間帯に通っている子が複数おり、終了時間がみなまちまちのため、娘が終わってもまだ他の子が習い事を継続している、ということが多々あるからです。 ただ、中に入って話そうと思えば話す機会は作れるとは思います。 また、娘が1番最後になる可能性もないわけではありません。 ですが、最終日にどうしても外せない仕事が入ってしまい、迎えに行くことができず祖父母に送迎を頼まざるを得なくなってしまいました。 ①子供にお礼の手紙のみ持たせる ②子供にお礼の手紙と菓子折りを持たせる ③祖父母に代わりに挨拶してもらう ④祖父母に代わりに挨拶と菓子折りを渡してもらう ⑤何もせず子どもからきちんとお礼を言わせるだけにする どの対応がベストでしょうか…。 個人的には①なのかな、と思っているのですが…。 最終日に挨拶ができないことは失礼だと承知はしていますが、取引先の都合でどうしても 仕事を抜けることができません。 皆さんが同じ状況ならどうしますか? アドバイスをお願いします。
回答終了
、6時間ほど働いて5000円貰えるといったホテルの清掃員のバイトです。電話をして、明日面接することになりました。それが、自宅近 くのコンビニで車の中で面接をするらしいのです。親は兄弟の習い事の送り迎えでついていけないから自転車で1人で行ってくれ、と言うのです。私は知らない人の車に乗りたくないです…正直不安です…。これくらい普通なのでしょうか?そんなに不安がることはないんですかね…?
やっぱり今のところで何考えずにいた方が…と繰り返し考えます。 このように考えてしまう方、いますか? 職種は医療職で、非常勤として働いているので、常勤の方の手助け程度の事しかできない(あまりでしゃばり過ぎはよくないので、自分で先回りして仕事することもできません)状況です。 また、他の業種の方の手助けをするのも、規則やルールではなく、後々面倒になるのでダメとのこと。 正直、やりがいは感じませんが、子供が小学生低学年で習い事の送迎、体調不良の時に休ませてもらえるなど融通を効かせてくれるありがたい点があり、今の所で働いています。 しかし、この先ここで続けていても、将来的に常勤にはなれない(もう足りているし、誰も辞めないからです)し、他の場所を探すか…とも思いますが… 主人に相談すると「今はタイミングじゃないからもう少し待ってみたら」といわれますが、日々職場に行くたびに悶々としてしまいます。 同じような状況な方っていらっしゃいますか?また、どのように行動しますか?または現状維持をしますか?
り一旦やめて、レッスン時間のあう教室に入会しました。バレエ団出身の先生ではなく、厳しくない教室の雰囲気で通い始めたのですが、レッスン開始、終了の時間が毎回ずれるため、送迎にストレスを感じます。徒歩で通えるお子さんが多いため、他のご家庭はそんなに気にならなそうです。また、教室が狭く、通常のレッスンは問題なさそうですが、発表会の練習等とても窮屈そうです。 いずれ子供が小学2年生位になり、自分で習い事に通えるようになれば、徒歩もしくは自転車圏内の教室に変わりたいと思うのですが、そのような理由で教室を変わることは失礼にあたるのでしょうか。
今は熊本市に住んでいますが、熊本市中心部は人口が多い方ですが、そんなに都会かね?と思うんです。 島原に住んでいたころ、生活には困りませんでした。 子どもの頃は、習い事は自宅から徒歩圏内。 熊本では、友人は子どもの習い事はすべて車送迎が必要。 大変ヤナー。 田舎は店が少なかったり刺激が少ないかもしれませんが、バカにされる必要はないように思います。
40代主婦です。 2年前に、10年以上のブランクを経て、短時間パートで社会復帰しました。 10年以上のブランクのため、最初は不安で、たまたま同時にパート入社した一回り年上女性と仲良くなりました。 仕事のことで、協力したり、パートの複雑な人間関係を相談し合ったりして、ずいぶん助けられました。 お互いの連絡先を交換し、電話で色々と相談し合ったりもしていました。 ですが、向こうはフルタイム。私は短時間。少しずつ、仕事に対する感覚の違いを感じるようになってきました。 向こうは、独身で子どももいません。 私は、小学生の子どもがおり、パートが終わったら、習い事の送迎、夕飯作りや片付けなど、バタバタとした日々です。 同僚は、自分が話がしたいタイミングで電話をかけてきます。 一回の電話が、1時間〜2時間の長電話です。同僚は、話したいだけ話して、後はご飯を食べて寝るだけですが、こちらはそこから、やるべきことが沢山あります。 忙しいことは同僚にも伝えていますが、やはり子どもがいない人にはピンとこないようです。 私も、同僚には、仕事でお世話になったり助けられたりしているので、電話がかかってきて、その日に対応出来なくても、2〜3日中には時間を作り、折り返し電話をしたりしていました。 ですが、電話の頻度が増えて、週1になり、時間も2時間は超え、内容も仕事以外の意味のないダラダラした話を延々され、ついに、限界を感じるようになってきました。 おまけに、私が休みの日にも、お構いなしで電話がかかってくるので、休みの日も着信に気づくと、仕事を思い出して、どんよりしてしまいます。 精神的にも限界で、もう1ヶ月以上は、電話に出ていません。 職場で会うと普通には接しています。 とにかく今は忙しいの一点張りで通しています。 本当に電話が嫌です。電話以外なら、職場で話す分には全く嫌ではありません。 プライベートまで侵されるのが嫌なのです。 うっかり、連絡先を交換してしまったのと、この2年、頻繁に電話に応じてしまったのが良くなかったです。反省しています。 いっそのこと、電話がしんどいことを伝えようかとも思っています。 ご意見、アドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。
221~230件 / 581件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
送迎ドライバーになるための方法を解説!未経験から始める方法とは
仕事を知る
送迎ドライバーは、利用者の安全な移動を支える重要な職種です。業務は高齢者や障がい者の介助から、スクールバ...続きを見る
2024-09-08
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です