まいました。 ですが、はっきり言って今、将来について悩んでいます。 北海道大学の獣医学科にいって獣医師になりたいという夢はあるのですが、周囲からは「儲からないからやめろ」とか「医者になるよりも難しいのだからやめておけ」とか言われてしまいます。実際、私も希望のみ高くて、頭もよくありません。 そこで、獣医師あるいは獣医学科の方に二つ質問があります。 一つ目は、少し聞きにくいことですが、獣医師とかは本当に儲からない職業なのでしょうか? 二つ目は、高校一年生において獣医師になるにはどのようなこと(生活や学習などについて)をしていくべきでしょうか? 本当に稚拙な文章で申し訳ありませんが、何とぞ回答の方をお願いいたします。
解決済み
その為には水産学、生物系、獣医学などを学べる大学や、専門大学へ行くべきだと多くのサイトに書かれていました。 ですが、私の第一志望は駒澤大学地理学科でこれはできるだけ譲りたくありません。 ・水族館スタッフになるのに地理学卒は不利でしょうか? (地理学は学べる幅が広いので接点が無くはない筈です。) (大学生活の中でCカード、潜水士の資格は取りたいと思っています。) 良ければもう一つ。 私の地元には海もなければ川もなく、水族館もありません。 幼い頃から水の生き物と触れた経験が少ない私でも水族館スタッフにはなれるでしょうか。 慣れない長文駄文失礼しました。
る仕事をしたいと思い、この道に進みました。 しかし、産業動物の獣医師は、農家の人の経済的利益を最優先に考え、口蹄疫発生のときのように、まだ生きることができる家畜を処分することもあります。 それに、愛情を持って家畜の診療を行っても、その家畜は最後には人間によって殺されてしまいます。 動物のために働く獣医師がこのようなことを行う矛盾をどう捉えればよいのでしょうか? 産業動物獣医師師の仕事は、動物のためにしているものと言えるのでしょうか?
科とは違い動物の各々で覚えることがあるので、なかなか頭に入りません。実際講義の勉強効率は悪いらしいです。(教授が講義中にそうやって仰っておりました。笑) 下に勉強効率ピラミッド?みたいなのを載せておきます。 だからといって講義中に内職したり、ぴ逃げ(代返)をすることは違うと思うので、勉強効率をどうあげようかと葛藤しております。 現在、効率を上げるために予習、復習などは勿論やっておりますが、レジュメに書いてないことを教授が言っていた場合はメモするようにはしています。 それでも、まだ頭にいまいち入らない気がするので、講義中に教授の言ったことをオウム返し、自分でも発音(周りに聞こえないように)することによって効率を上げようと考えたのですがこれについて意味あると思いますか?? オウム返しといいましたが、英語のシャドーイングに近いかもしれません。 できれば高学歴の方に答えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。
薬学部 ・理学部 生物学科、生物資源学科系 この3つの学部のうち、最も将来的に見て高給なのはどれで しょうか? 獣医は厳しいわりには低収入と聞き、驚きました。 開業するのも難しいとのことですが…。 ちょっとした興味からですが、お教え頂けると嬉しいです。
す。 ご存知の方、助けてください。 衛生監視員で受験したいのですが、その専門科目の中に応用獣医学、環境衛生学というものがありました。 私は大学で食品衛生を学んでいて、それ以外の科目は大丈夫なのですが、「応用獣医学」「環境衛生学」? 調べてみると、環境衛生学は公衆衛生学の一部らしいということが分かり、それらしい?テキストを購入するつもりですが、これで良いのか分かりません。 環境衛生学を勉強するのに良いテキスト、問題集を知っていたら教えてください。 それから応用獣医学、これは調べてみましたがよく分かりません。 どんなテキストがあるのか、どうやって勉強したらよいのか教えてください! ちなみに、公務員予備校では、食品衛生や衛生監視の分野は、どこも扱っていませんでした。分野的に一番近いと思われる化学職コースを受講し、化学分野の対策はしっかりやるつもりです。 大学にも聞いてみますが、当てになるのか・・・分かりません。
ください。 工学部建築学科ですかね?
TOEIC)、かといって研究職以外の職業に余りモチベーションが持てず、就職浪人について考えています。しかし、新卒採用・研究現場での実績が重視されるこの業界で就職浪人は現実的なのでしょうか? 金銭面を工面し、大学院を目指してから再度やり直したほうがいいのでしょうか?
す。今新設問題で、連日報道されているので、どさくさに紛れて質問と真実の暴露です! 別に政治的意図はありません。 優秀な若い人が、人生を棒に振ってほしくない姥心からの書き込みです。 私は獣医師です。(保健所で食品衛生行政や野犬捕獲・殺処分をしています。) ネットがこれだけ普及しているのに、獣医師になるのは大変だが、給与・社会的地位ともに非常に低く、 考えられないほどコストパフォーマンスの悪い職業だとなぜ気が付かないのでしょうか? 獣医師免許を努力の末に、取得出来たら皆動物病院の獣医さんになれると思ってるようですが、それは間違いです! 動物病院の勤務医は中小企業のサラリーマンくらいしか給料がない(昔は初任給が12万とかの病院がたくさんあり人間扱いされなかった)から、開業資金を最低でも3000万円くらいを用意しようと思ったら、 20年近くかかってしまう。 44歳で開業しても、もう獣医師としての体力的ピークは過ぎてるし、、、、 だから獣医師免許を持っていても動物病院を開業する人の大半は、親の土地を担保にして、30から35くらいで開業します。 それができない人は、泣く泣くやりがいのない(少し言いすぎかな?)公務員になります。 いや、開業できなくても、一生勤務医ならできるのでは?と思う人もいるでしょう。 甘いです! 確かに、最近終身雇用ができると謳った企業動物病院なるもの(イ〇ン動物病院とか)ができ始めてきてますが、まだ獣医師を終身雇用した実績がありません。 まだ日本で一生勤務医で通した獣医師はまず、いないでしょう。(少なくとも10年前には開業しないと獣医師は食っていけないというのが常識でした) それに動物病院が増えすぎてるので、その企業動物病院の椅子の取り合いも激しくなるでしょう。 だから獣医師免許を取得しても、親が金持でないといわゆる動物のお医者さんにはなれません。 なれない人で優秀なら研究職も狭き門ですがありますが、そうでない人は仕方なく公務員になり・・・ 県の保健福祉部に配属され、と殺場で血まみれになって肉の検査やるか、野犬を捕獲して殺すか、飲食店の営業許可書を出すか(殆ど獣医学の知識は必要ないです)、農林部で家畜保健衛生所で鳥インフルエンザ対策やるか(これはまだ公務員でも獣医の知識を活かせるからましです)という悲惨な人生が待ってます。 私の友人の獣医師は最低でも7割くらいの人は獣医なんかにならなきゃよかったと非常に後悔しております。 勿論私も、こんなことになるなら、高卒で行政職の公務員になった方がはるかによかったと激しく後悔しております。 こうゆう情報がネットではいくらでも見れるのになぜ獣医になりたい人がいるのか不思議です。いわゆる情報弱者なんでしょうか?? 最後に獣医の生々しいリアルなドキュメントを獣医師が書いてるので紹介しておきます。 「獣医禁書」でググってみてください!ここに書かれていることはほぼ完全に事実だし、読者の感想も重視が書いてるだけにすごくリアルです。 皆子供は獣医だけにはさせたくないと言ってます!私もです!
います。 そこで大学の教科書や参考書以外で、実際の臨床の手技や経営などに関する本を探しています。 働く前に読んでおいて損しないような本はありますか??
221~230件 / 788件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
仕事を知る
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です