ら外れるなど。 私は母子家庭で、おそらく親の収入は100万ちょいぐらいです。
解決済み
ました。 しばらくの間アルバイトを休み、鬱病を治すことに専念したいのですが、お金がありません。 母子家庭で、裕福な家庭ではないので親にお金を借りることも出来ず、生活保護も条件が厳しくて受けれません。 今はどう行動するのが良いのでしょうか? 何か受けれる給付金や手当は無いのでしょうか? 無理矢理働くしかないのでしょうか? アドバイスお願いします
回答終了
トを掛け持ちしています。母子家庭で家にお金が無いため稼いでいます。103万を超えないようにはしているんですけど、月に稼ぐ金額がバラバラで、今年の1月から8.1万 5.7万 6.2万 5.2万 7.6万 9.2万 6.6万 (全て交通費含んでません)という感じで稼いでます。12月に大きな予定があるため、前半あまり稼げていなかった分後半で稼ごうと思っていて何度か交通費を合わせると10万超えそうな月があります。 今色々社会保険や◯◯税などがありますが、やっぱりあまり稼がない方がいいですかね? お母さんに色々言われますがよく分からないです。 ちなみに母親も持病であまり稼げていなく私より給料が低く一時生活保護寸前でした。
した会社を数ヶ月でやめ、その後はアルバイトを3ヶ月程度やり、派遣でも4ヶ月ほど働きました。雇用保険にも入ったことがあります。 今は精神病になってしまい家も貧乏で母子家庭で生活保護ということもあったので、私も生活保護になりました。(もともと学生の頃は生活保護でした。) 今は完全引きこもり期間1年で、高校卒業して3年間まともに仕事をしていません。。 年も明けて、アルバイトでもいいから一歩踏み出したいと思い勇気を出してアルバイトを応募しました。ですが、やはりこのアルバイトも続かず転々として引きこもっていたというのはどう履歴書に書いたらよいのかわかりません。ごまかすのはよくないことだとはわかりますが、どのアルバイト先もこんな経歴の人を雇いたくないと思います。でもこの状況をどうにかしたいです。 履歴書はどのようにかいたらいいでしょうか。また、少しごまかした場合雇用保険の加入状況というのはばれてしまうのでしょうか、生活保護期間などもばれるのでしょうか? メンタルが弱くまだ2つくらいしか面接を受けていないのに、落ち込みかけています。 でも、母や兄弟が一生懸命働いている中、私は家のことしかやっておらず、いたたまれない気持ちです。 これから生活保護をぬけて親戚の家に引っ越して働きたいと思うのですが、一応都内なのですが田舎で交通費の問題もあり、その点でも雇う側からしたら近場の人を雇いたいみたいなので八方塞でどうしたらいいのかわかりません。 今までアルバイトも逃げ癖がやめ癖がついて、こうなったのは全部自分のせいなので、だめでもともとなのですが、どうにかしたいです。 アドバイスお願いします。 あと、こういう職歴がなくて変に間が開いて数ヶ月雇用保険に入ってる期間がある人は就職できる可能性は(正社員など)あるのでしょうか。 文がめちゃくちゃになってしまいましたが、よろしくお願いします。
ようで、ムカついてたまりません。 月に20万円前後のお給料ですが、家の事も仕事も子育てもがんばって いるつもりです。 もちろん会社に借金などもありません。 事の発端は子供の事でした。 時給で働いているため、有給ももらえず、職場も数人の事務員だけで、来客なども一切ない職場のため、子育て中のお母さん達は、自分の子供が保育園や幼稚園、学校が早く終わったり、お休みの日などは職場に子供を連れてきています。 園バスを職場に到着するようにしている方もいます。 この状況は、時給は安いし、残業を含めて勤務時間も毎日長いけど、子育て中で、他に頼ったり預け先のない私にとっては、とても助かっていました。 この習慣?は20年ほど前に子育てしていた事務員も「私も連れてきていたのよ」と話していたので、今に始まった事ではありません。 現在、みんないい子でジャマをしたり騒ぐ子供はいません。 静かに本を読んだり、勉強したりしています。 そんな中、急に社長が 「会社に子供を連れてくるのは常識がない」と言いはじめたのです。 他の会社の人に、そう言われたそうです。 そして、その日にたまたま私の子供しか来ていなかったので、 「子供は職場についてきてお母さんの足をひっぱって、親は仕事中に家で留守番をする躾を子供にする事もできず、かわいそうな親子だ。 生活保護をうけて、無理のない程度に働いた方がいいんじゃないか?」 と、言ったのです。 その場にいた事務員、全員が は? と、言う顔をしていました。 その後も何度も、事あるごとに生活保護の話をします。 もうウンザリです。 私を辞めさせたいのでしょうか? 私だって、こんないい方をする社長の会社を辞めたい。 でも、お金のためにすぐには辞められない。 それに私の仕事は、今現在、私にしかできません。 勤めているままなら、もうすぐ来る秋休みや冬休みに子供をどうするべきか。 怒りと不安、悲しみでいっぱいです。 みなさんなら、転職を考えますか? 私は、子供を他に預けてまで働くのなら、もっと時給が高いところに行きたいと思うのです。 それとも他に違う行動をとりますか? 一般的に「会社」に子供を連れて行くのはしないという事は理解していますので、そういったお答えはご遠慮下さい。 ちなみに、私は10年勤務していて、子供は小1ですが少し障害があるので小学校は普通に通っていますが、お昼などを一人で食べるのは、まだ心配に思っています。
職にこまっていたところ、救っていただいた恩はありますが…。 1日に20回にもおよぶメール(無視すると激怒)や電話、にも疲れました。『僕に出会えてなかったら君ら家族の今はないよ』とか『僕を優先して当然じゃないか』とか…。生活保護はうけたくないしかと言って年取ってて2歳児抱えてて仕事がなかなかみつかりません。どう対処すべきかアドバイスお願いします。
ルバイトなので、雇用保険などはなく、もちろん給料も出ません。 しかし私は母子家庭なので、生活できないし、子供を食べさせていかなければなりません。 この震災後で、求人もなかなかありません。 こういう場合、国では何も補償等はないのでしょうか。 アルバイトなので、雇用の相談もできないですよね‥
ます。 現在生活保護受給しながらパートで働き生計を立てています。 来年には生活保護もやめて、生活してい きたいと考えています。 ですが、私は高校を中退して以来ファミレス等でのアルバイトや水商売くらいしか経験した事がありません。特に資格もなく就労経験もなく、何もない状態です。 なので、来年の4月からひとり親支援職業訓練給付金を受けて准看護師の資格を取ろうと考えてました。看護師であればそれなりに安定した給料と働き口がたくさんあると思い、考えてたのですが、色々調べるうちに、母子家庭で子供を幼稚園に通わせながら看護学校に通うというのは本当に大変のようで、実習中は睡眠時間がゼロになる事もしばしば、居残り練習や勉強なんてザラにある。と調べると出てきました。 一応私の実母が何かあれば面倒見てくれると言ってくれてはいるのですが、実母も仕事してる身ですので頼れない時も出てくると思います。子供が病気をした時や私がお迎えの時間に間に合わないなど、あれやこれやとどうしようもない時が出てくると思います。 単位が足りない、進級ができなさそうだなと判断された場合給付金は打ち切りでそこで終わりです。一生に一度しか利用できないチャンスを中途半端で終わらせるのは凄くもったいないのでやるなら必ず卒業したいです。 ただ、絶対子供の事をおろそかにはしたくありません。勉強ばかりになって子供をほったらかしにしてしまったり、自分が疲れてるせいで当たってしまったりするのは嫌です。そして幼稚園の参観日や運動会等は必ず見届けたいのです。 検討している看護学校は1年次が水木金土、2年次が月火水木 8:50-16:00の授業日程です。 週4日学校に行き、週2日働き週1日休むという計算で数字でみると不可能ではない感じはしますが、内容が看護師という事で勉強勉強勉強の毎日だと思います。 それと、迷っているのが、 看護学校に行くのは子供がもう少し大きくなってからにして、今はふつうに就職して働いた方がいいのかなと思ったりしてます。 就職するにしろこの学歴で母子家庭なのである程度仕事の幅は狭くなるとは思いますが、先ほどハローワークに行って相談もしてきたところ、求職者支援制度という資格を無償で取れる制度があると教えて頂き、パソコン等の資格の学校に通われてから就職に挑んではどうですか?とお言葉を頂きました。 17日に看護学校見学会の予約をしており、一度直接学校の方にも相談をしてみようとは思ってますが、こちらでも相談させて下さい。 看護学校卒業生の方や現在通われてる方、就職について詳しい方や現在母子家庭の方など、アドバイスや何か他に選択肢があれば教えて頂からと幸いです。 長くなってしまいすみません。
かけると言いましたが、 夫に居場所がバレたりしないか、不安です。 保護を申請させたくない水際作戦でしょうか?
庭だと思います。 現在、生活保護を受けながら夜間の高校とアルバイト先を往復する日々です。 毎日が充実しています。 しかし、来年から妹も高校生ということもあり、 母は口にしませんが、経済的にはとても厳しい様子です。 学歴がなくても受験資格があり、社会に評価していただける国家資格を取り卒業後就職をしようと考えています。 僕は働きながら勉強し、少しずつでもキャリアアップできればいいなと思いますが、 妹の夢はアメリカへ留学して学位を取ることです。 妹の留学の夢は金銭面が重要になってきます。 高卒程度の僕が妹の留学資金をくめんできるほどの収入が得られるとは思いません。 しかし、妹にはそんなことで夢を諦めてほしくありません。少しでも力になってあげたいです。 妹は僕よりずっと勤勉家だと思いますので。 【行政書士の知識はゼロです。家に中学、高校の公民と倫理の教科書がある程度です。 無料の図書館の本を利用してある程度勉強したいと思っています。 重要な参考書は購入しようと考えています。 「1」一年半を目安にしようと考えています。たかだか高校生の僕には資格習得は無謀でしょうか? 「2」過去に質問された方も多数いらっしゃるようですが、 参考書や問題集なども教えていただければうれしいです。】 長々とすみません。お知恵をかしてください。
221~230件 / 636件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
家庭の事情とはどういう意味?正しい使い方や注意点について解説
法律とお金
「家庭の事情」とは、どのようなことを指すのでしょうか?ビジネスシーンでも使われる言葉なので、正しい意味を...続きを見る
2024-04-24
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
大学生の生活費はいくらかかる?1カ月の内訳や節約のコツも紹介
大学進学とともに、一人暮らしを始める人も多いでしょう。大学生の生活費は、1カ月にどのくらいかかるのでしょ...続きを見る
2024-03-01
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です