るので高卒です。 これから目指せる仕事で何かオススメのものはありますか? 大阪在住 正社員共働き 450万ずつ 持ち家 貯金2000万ぐらい 子一人
回答終了
解決済み
私が正職員の仕事をやめて、転勤先に一緒に引っ越す予定です。 子供もそろそろ考えているので夏頃から妊活する予定なのですが、そうすると引っ越し先で正社員の仕事を探すのは難しいですよね、、、。 夫の扶養に入り、引っ越し後すぐにパートをしながら妊活するか、正社員で職を見つけてから妊活するか迷っています。 育児休業給付金の制度を使って育休中も給付金をもらいたいのですが、育休前の2年間のうち、11日以上働いた月が12ヵ月以上あることとかいてありましたが、前職はカウントされるのでしょうか。 今後の人生設計どうしたら良いのか迷っています。アドバイスいただけると嬉しいです 子供が生まれたら5歳までは主婦か週3.4日パートになってもいいなと考えていましたが、、、。
てほしいです 1.非正規とアルバイト、フリーランスを何故か社会的に恥ずかしい事、身分が劣っている事として執拗に見下げて攻撃してくる人が就活中、業務内で非常に多かったのですが恥ずべき事の理由が知りたいです。パートの共働きを全否定するようなものですが 2.「正社員」が社会的に身分が高いとする前提であれば、政治家や警察などの公務員、各会社の経営者、個人事業主、漁師農家など社員の形態をとらない職業は等しく屑ゴミ扱いでしょうか?あいまいでいまいち価値観が分かりません。 3.単純に生涯年収、収入で差別するのであれば地方都会、職種職業、公共民間、大手零細などによって社員の場合、同じ能力でも激しく異なってくるかと思われます。退職金やボーナスが期待できたのはリーマンくらいまで、最悪時給換算で最低賃割れを起こす職業も耳にします。昇格を断る人もいるくらいですが、今も当時の価値があるものなのでしょうか。 4.終身雇用を前提とするのであればリーマンショック、東日本大震災、ITバブル、コロナ禍の大打撃で正社員が会社ごと消滅してハロワに殺到するシーンをリアルタイムで目撃しております。不況ゆえ正規登用にも関わらず、案件がなく半年近く待機状態の方、最悪失業した方も居れば非正規ではあるが、巣ごもり追い風で繁盛している方もおりますよね。カードローンや転職などの社会的信用の裏付けになっていたものですが、いつくらいまで価値観有効なんでしょうかね。 5.正社員の待遇的メリットは社会保険料(健康保険、厚生年金)を会社側が折半してくれる事、個人事業主に比べて面倒な税引き処理を勝手にやってくれる事がありますが、非正規でも条件を満たせばこちら加入はできますし、あとはせいぜい夏休みなどの会社指定の休みを貰えるかどうかの違いだけだと思われます。金額を考慮しないならば他にこれといった社会制度的に絶大なメリットってありましたっけ? 6.3~5にあるように年収、終身雇用、社会的信用、福利厚生(退職金、ボーナス、社会保険)が主な正規雇用のメリットかと思いますが、年上の人達はどこに一番プライド、誇らしさを感じているのですか?今はどれも乏しくなったと感じます。 確か正社員絶対主義がささやかれたのは2000年前後に派遣法が改正されたくらいからで、就活のビジネス化に伴い正社員の方が紹介料が高いから、運営するスクールや専門学校に採用実績として載せれるからという派遣のなんとも浅い下らない理由だった気がします。それかバブルの時に賞与14カ月分貰っていたとかあの時代の名残で来ているんでしょうか?その時代は確かに会社にずっといれば安泰だったのでわざわざ自営や公務員に転職、非正規になる方達は変人扱いされていた・・・とか
ですか? ※どちらもフルタイムの正社員で働いているという設定で。
手企業の子会社なのですが、 待遇も賞与もよく(経理なので金額は分かってしまいます) 仕事も正直、今急に自分がいなくなると穴が空くポジションにいます。 (最初は責任者の手伝いだったのですが責任者が海外長期出張中なので…) 派遣を選んだ理由は「お局が怖かったから」なんです。甘えもありました。 正社員で働いた会社2社でことごとくお局さまに嫌がらせをされ、 さんなんな思いをし体調を崩したので…不安で派遣を選びました。 でも、今の派遣先はみんないい人です。 苦手な局もいますが違う課なので気になりませんし、嫌がらせもありません。 同じ課の先輩はいい人で「守ってあげるから」と言ってくれる程です。 今の派遣先に来て初めて働くことが楽しくて仕方ありません。 辛くたってみんなの役に立てるなら、なんだって頑張ろうと思えます。 どうしても正社員になりたくて、忘年会の時に上司(同じ課で人事担当)に 酒の勢いもあり「正社員になりたいんです」と言ってしまいました…。 上司は「自分だけでは決められないけど機会があればね」と言ってくれました。 社交辞令かも知れません。この言葉を信じるのは甘いのでしょうか? どうしたら正社員になれるのでしょうか? もうじき結婚します。でも仕事は辞めません。 新婚旅行も数ヵ月後に行きますが、上司も先輩も「行っておいで」と言ってくれました。 結婚後、2~3年したら子供もほしいです。 でも、彼も私も若いのもあり共働きは決定です。 なので、産休を取りたいのでどうしても正社員にこだわってしまいます…。 本当にどうしたら正社員になれるのでしょうか? 正直、なるのが無理なら転職すべきか悩んでいます…
?いずれ正社員になりたい方も理由を知りたいです。 子どもが幼稚園に入園したのでパートで働こうと思っ ています。家事、育児が無理なくこなせるようにパートにしたのに、主人は正社員で働くように勧めてきます。 主人は、給料が低い人が家事をするべき、と言って家事をやる気が無いです。 近所に住む義母に子どもの世話を頼めば良いと言ってきますが、義母は義兄夫婦(正社員で共働き)の子ども3人の世話に追われて毎日クタクタです。そんな義母に我が子の世話まで頼めません。子ども4人の世話に義母の目が行き届くのかも不安だし。 上記の理由を言っても、主人は理解してくれません。より多くの稼ぎがあれば家計が困らない、と。主人は年収550万くらいあるし貯金も出来ているので困らないとは思うのですすが。 支離滅裂ですが、私は今後も正社員で働ける気がしません。時間にゆとりのあるパートでずっと働きたいという考えの私がおかしいのでしょうか…。 主人と昼間に仕事の事で喧嘩して、ずっとモヤモヤしています。アドバイスありましたらお願いします。
り過酷で残業も多く、深夜に至る時も・・。 過度のストレスで胃腸炎になりました。この先どうしようか迷っています。 仕事を始めて二カ月経ちます。通勤は1時間半かかります。現在はすでに彼と同棲中で家事もしています。しかし彼より帰宅が遅い日も多々あり、彼に夕食やお弁当まで作ってもらう日が最近続いています。彼は疲れている私を感じて「辞めていいよ」とは言ってくれますが、彼の給料だけでは(月給20万ぐらい)生活が不安です。二人ならともかく、これから子供ができたら・・と考えると。でも私も結婚当初は帰りを迎えてあげる余裕がほしいと思い、せっかくの正社員でしたが辞めてパートにするか悩んでいます。 世の中の主婦の皆様、両立は難しいですか?
約社員で働いている主婦です。今は定時で帰れる、言われた仕事をするだけ、通勤時間が短いというメリット がある仕事をしていますが、最大五年の有期雇用のため、その内また転職活動をしなければなりません。 また今のままだと育休が取れず、(任期満了の退職になるようです)その場合もまた子どもがいる状態で転職になります。 この先、諸事情により3年は子どもを考えていないので、今の間に正社員に転職を考えているのですが、土日休み、正社員、育休を取った後も復帰しやすいような仕事はどんなものがありますか?? (土日休みは主人との都合です) 経済的な事情からもし子どもが生まれても共働きを希望していますが、緊急時両家の親を頼ることはできず、色々悩んでいます。 公務員試験の受験も考えていますが、視野を狭めずいろんな方の意見を聞きたいと思いました。よろしくお願いします。
てる正社員ならば 受かる確率はどのくらいですか?? 希望は1つしかだしていません。 3月産まれの0歳です。
221~230件 / 2,038件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
仕事を知る
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
2022-12-28
正社員を辞めたい!退職するメリット・デメリットと退職後の働き方
仕事のストレスから、正社員としての働き方に限界を感じている人は多いのではないでしょうか?正社員を退職する...続きを見る
正社員とは?他の雇用形態との違いや特徴、目指し方を解説
正社員とはどのような雇用形態なのでしょうか?契約社員や派遣社員との違いを見ていきましょう。正社員として働...続きを見る
2023-04-17
正社員登用とはどんな制度?必要な条件や登用される人の特徴を解説
正社員登用制度が気になる人は、制度について理解を深めておくのがおすすめです。求人情報で見るべきポイントも...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です