ことを質問すると、女性回答者はほとんど皆無です。 女性絡みの事件、女性関連の政策すら男性回答者ばかりでした。 男は現状維持でも困りませんが、変えたい側である女性こそ男性の 数倍努力をしないと何も変わらず、もったいない気もします。 姉や彼女は昔から社会や政治、国際情勢に関心があり、また姉や姉友、 幼馴染らは私よりずっと勉強も出来、スランプの時、家庭教師役にも なってもらいました。私と違って英語など外国語にも堪能です。 ただ心無い女性に時々「女が大学出てなにやんの」「女のくせに社会に 関心があるなんて・・」「何でブランド品もっと買わないの?」「黒髪に 和食なんて昭和かよ」と否定されることもあるようです。 男なのでよく分からないのですが、やはりドラマや芸能、容姿の類は 程々にして、政治や社会等に関心を持つ女性は、否定的にみられがち でしょうか。あと似たモデルで恐縮ですが、画の場合、勉強ばかりして 女としての魅力に欠けるように見えるでしょうか。 ※防衛・外交カテがメイン、体育会系東京20代男性にて恋愛系は疎い。 ※慶應塾長選挙の感想(こっちは任意/姉の委託質問) ※画/出典:左-波瑠、右Mori Que
解決済み
気をつけたほうがいいことはありますか?30代前半の女性です。 人に勉強を教えた経験もないし、学校はずっと共学だったので男子校ってもんがわかりません。学校の偏差値は60前後です。なめられないようにしたいですが。
トリーシートや適性検査の合格の連絡をいただいており、面接に進む切符を手にすることができています。しかし、私はアドリブで答えることが苦手なので面接に対して不安しかありません。 就活したことのある方、どのような対策をされていましたか?また、面接を受けるどのくらい前から対策をはじめられましたか? 様々な質問に対してしっかりと答えを用意して臨んだ方が良いのか、基本的なところ(自己pr、志望動機、ガクチカなど)のみをきっちり固めた方が良いのかなども教えていただけると嬉しいです。
グローバル人材として生きる人生の選択】 25卒の就活生、女です。現在、就活をするにあたり、自分の将来について考えています。私は幼い頃から英語、外国文化に興味があり、現在は文学部英文学科に所属しています。知見を深め、価値観を広げるため昨年はアメリカ大学へ交換留学を1年間しました。日本に帰国すると周りが就活モードで焦り、自分も企業に入らねばと考えていましたが、自分のやりたいことを考えた時、やはり、文化や環境、宗教や、ジェンダーなど様々な違いから生じる問題や、その根本的な原因を探り、知ることに興味があると考えました。また、日本文化を伝えるような活動や、異文化交流にも興味があります。そこで、安定した収入を得るためにも、海外の大学院に入り、修士や博士号を取得し、大学教授になって、海外大学で日本語教師の傍ら研究をしようかと考えました。海外で大学教授になると、日本語教育を学びながら、現地の国際課などと協力してグローバルイベントを開くなど理想に近い形で働けるのではないかと考えました。しかし、海外の大学院は高額であり今の私の金銭力ではすぐは入れません。そこで、就職しお金を貯めた後、海外大学院への進学を考えようと思いました。 上記はプラン通りにいくものなのでしょうか?簡単なことでは無いのは分かっています。また、これらの背景を踏まえた上で、具体的にどの企業がいいでしょうか?(英語力を維持向上できる環境であり、大学院入学資金を貯めやすい企業?) 加えて、私は女であり、結婚出産など女性としての人生も経験してみたいです。しかし、グローバルに働くとなると、各国を転々とすることになり、なかなか出会いがない上、キャリアウーマンは結婚していない人、離婚している人が多いと聞きました。(仕事と結婚生活の両立が難しい)これら私のやりたいことと自分の思い描く人生設計の軸が合わず悩んでいます。 皆様ならどうお考えになりますでしょうか?長文になってしまい申し訳ございません。皆様のアドバイスをもらいたいです。よろしくお願いします。
付き合い始めたのですが、対応に困っております。 ご意見などをいただけたら、と思います。 初めに断っておきますと、私は部活内での恋愛については特に気にしていません。 ですが、あまりにも露骨に部活中にイチャイチャ(死語ですかね…)するので、支障が出て困っています。 私の所属している部活は、それなりに忙しいわりに人数が少なく、行事の際は常に人手不足のようなものです。 今年になって少々改善はされましたが、人がいて困るということはありません。 以前から部活中に二人きりの世界をつくられることはあったのですが、しかたないのかな、と流していました。 しかし、先日大会の打ち上げで行ったカラオケで、人数の関係から3部屋をとっていたのですが、あまりに周りに目を向けてくれないせいか、みんな行きにくかったようで、1部屋を二人で占領し、他の人は残り2部屋にぎゅうぎゅう…ということになりました。 行かなかった私たちも悪いのでしょうが、それを当然のように受け入れているのも…という感じです。 そして、今日行事があったのですが、後輩の方がまったく仕事をしてくれませんでした。 先輩は大会も終わり、事実上の引退をした後なので仕事はないのですが、後輩も来ないので困りました。 ずっと先輩の横に座って話をしているのです。 以前にも先輩には何度か苦言を呈した…と言えばいいのでしょうか、困ります、ということを伝えたことがあるのですが、あまり気にしているようには思えません。 後輩はまだ、仕事内容がわかっていないところもあるとおもうので、とりあえず先輩にだけ言っています。 今日も、「(部活の)仕事があるんですから、あまり○ちゃん(後輩)を独占しないでくださいね」と後輩にも聞こえるところで言ってみたのですが、効果はありませんでした。 むしろ、近くにいた同級生に後輩と付き合っていることがばれそうになったことの方が重用だったみたいです。 後輩は結局、仕事をしにくることはありませんでした。 それどころか、仕事をするスペースに来て、「ここ、蒸し暑いですね」という始末です。 私たちはずっとそこで仕事をしていたのに、です。 その後輩にだけそんなことを許していては、他の後輩が気の毒だと思います。 ですが、仲のいいカップルのことに口を出すのは心が狭い、ということでしょうか…? 今後の対応について、皆様のご意見などを参考にさせていただきたく思いますので、宜しくお願いいたします。
ムを入れたせいで教頭と学年主任からも口頭注意をされ、納得できません。 26歳の中学校教諭(女)です。公立中で英語教諭(2年担任)をしています。 9月1日(日曜日)に、大学時代のゼミ仲間と久々に渋谷で集まることになり、ゼミ仲間と飲み会をしました。 ゼミ仲間も今はみんな社会人なので、次の日は仕事ということで夕方の3時くらいから飲み始めて早めに解散予定でした。 でも飲み会がかなり楽しくて、ゼミの仲間と会うのも本当に久々だったのでみんな楽しくなって、2次会、3次会と居酒屋やバーを梯子してしまい、結局終電間近まで飲み歩いてしまいました。 私はお酒が元々、体質的にかなり強い方で、酔っ払っても気分が悪くなったり気持ち悪くなるタイプでは無いです。 私は、楽しく明るくなってしまう酔い方をするタイプなので、ゼミ仲間とした飲み会でも結構な量のお酒を飲んでしまいました。 1軒目の居酒屋でビールを中ジョッキ7杯、ハイボールを中ジョッキ3杯飲みました。 2軒目はチェーン店の居酒屋で日本酒を2合くらい飲みました。 3軒目は渋谷のクラブに行き、ジントニックをグラス10杯とテキーラショットを30杯前後飲んだところまでは覚えていますが、そこから先は記憶が一部飛んでいて、途切れ途切れに断片的に記憶がある感じです。(一緒に飲んでいたゼミ仲間に後で確認しましたが、泥酔して周りの人に絡みながらテキーラショットを20杯近く飲んで、最終的にテキーラショット50杯くらい飲んでいたみたいで、相当迷惑掛けたみたいです。) 自分で振り返っても、物凄い飲酒量なのでかなりやらかしたことは反省しています。 でも楽しい飲み会でついついセーブが効かなかったです。 それに私はお酒を飲んでも顔や体が全く赤くならない体質なので周りからも飲み過ぎと心配されることが少ないです。 相当たくさんの量のお酒を飲んでも、顔や体が1ミリも赤くならないでずっと肌色です。 記憶を飛ばすほど飲んだ時も、酔いが覚めてから記憶がない写真とかを見ても、私の顔や体は全く赤くならないで、ずっと肌色です。 酔っ払った記憶が無い写真を自分で見てもシラフの時と区別が付かないです。 3軒目のクラブでかなり飲んだくれた後に解散たみたいで、泥酔しすぎていたので記憶はかなり曖昧ですが駅のトイレで吐いた記憶が薄らあります。 それで起きたら家のベッドでした。どうやって帰ったか全く覚えていません。 完全に記憶は無いですが、朝5時のアラームで目覚めたので泥酔しながらもアラームを設定して就寝したんだと思います。 起きて驚きましたが、家の玄関や廊下も嘔吐物だらけで掃除が大変でした。 飲み会の翌朝(月曜日)の朝、いつも通りに6時に仕事に行きました。 夏休み明け初日ということで幸いにも始業式だけで授業はありませんでした。 しかし、朝のホームルームの際に「先生、お酒臭いです。」と何人からも言われてしまいました。 私が受け持つクラスの生徒からだけではなく、他のクラスの生徒の複数人からも廊下ですれ違う時に「お酒臭い。」と言われました。 前日にかなり飲んでしまったので、朝起きて臭い対策(香水を付けたりファブリーズを服に付けたりしました。)も完璧にしましたし、朝起きてトイレで2回吐いたので、お酒は完全に体から抜けていたはずですが、お酒の臭いに気づかれてしまいました。 職員室でも他の職員からも「OO(私の苗字)先生二日酔い? 二日酔いになるまで飲めるのは若いうちだけだよ。」と笑われました。 朝起きて、2回吐いた後は、吐き気や頭痛も無くなり二日酔いも治りましたが、お酒を飲みすぎたのでアルコールが完全に代謝しきれなかったんだと思います。 お酒の臭いが残った状態で生徒の前に立ってしまったことで、生徒経由で保護者に知られてしまい、生徒が親に告げ口をした様で、私が受け持つクラスの生徒の保護者からクレームの電話が入り、校長に伝わった様です。 実は昨年の秋にも保護者から1度クレームを入れられた経験があります。(秋に保護者に言われたことは、私の服装のことでした。ニットの服を着て出勤することが多かったですが、スタイルを強調する服は如何なのか?、と1時間もクレームを入れられたことがあります。) 保護者からクレームされました。教頭からも口頭注意をされてしまいましたが納得できないです。 クレームされたり教頭から口頭注意を受けたりするまで私はいけないことをしたと思いますか? 私はそうは思わないです。 一体、保護者は何様のつもりなんでしょうか? 教師にはプライベートでお酒を楽しむ自由も許されないとでも言いたいんでしょうか? 教頭と学年主任から口頭注意をされたことも到底、納得できません。
思わず「うわー…ぁ」と思うことがありました。 新規採用の女性(大学卒業したて)が、新入社員のあいさつで途中から「私の彼氏が~」とか話し始めたのです。40~50代の上司が勢ぞろいする、ぴしっとした空気の中でです。(入社式とかではなくて、職場40人くらいの中で) 「うわー…ぁ」と引いてしまった私の反応って、おかしいですか? あいさつってそういうことを話す場じゃないですよね…。しかもまだみんなと打ち解けてもないのに…。高校生でも分かることだと思うんですが。単に男除けをしたかったのかな? それ以来その子を見る目が変わってしまい、つい避けてしまう自分がいます。なんかイラっときてしまうんです。 こういうときどう思うか、皆様の感覚を教えて頂きたいです。 私が無意識にその子を嫌ってるからそう思うだけかもしれないので。できるだけ女性・男性いろんな立場の方からお聞きしたいです。 ちなみに私は20代後半で既婚なので、そんな独身の若いコに張り合う気とかは毛頭ないですっ!
。 先日のことです。 もうすぐ学校の閉まる時間というのもあって職員室に行ったときには数人の先生方しかいませんでした。 私は受験勉強について先生二人と相談とも言えない談笑をしていました。 そうしたらそのうち、流れのようなもので一人の先輩先生がもう一人の後輩先生を私の前で笑いながら怒りはじめました。 怒られていた先生はまた流れだったのか平謝りを続けてました。 気が付けば、怒っている先生の声は大きくなって 笑ってはいるのになんだか本気のような気にもなりました。 私はどうしたらいのかわからなくて冗談を交えた会話だと思い笑っていたのですが その後になって考えてみれば 他の先生方の、状況をうかがうような視線が注がれていた気がします。 もしかしたら、あれは本気の先生方の会話だったのかもしれないのです。 だとしたら、平謝りを続けていた先生を冗談だと思って笑ってしまったことにすごく後悔しています。 そこで突然なのですが 生徒である私が怒っていた先生に一言言うのはおかしいでしょうか? 私はどちらの先生も大好きでよくお世話になってます。 それに怒っていた先生も本当にすごく優しくて生徒思いでいい先生なんです。 だからそんな先生がもう一人の先生を怒っているのを見て 驚いてショックも受けました。 笑いながら怒っていたのですがあの言いようは異常です。 だからその先生が一人で突っ走ってほしくなくて… 先の出来事が冗談のやりとりであっても私は言おうかなと考えています。 けれでもやはり教師間のトラブルに生徒は口出しをするものではないでしょうか? あまりにショックだったのかあれから毎晩泣いてしまいます。 どなた様かご回答下されば嬉しいですm(__)m
先からは学習障害の子ではないだろうかと紹介されました。主に数学を教えています。 分子の割り算が判らないのが今日、分かりました。簡単な3x=6の方程式も教えないと判らない状態で…正直…お手上げ状態です。 学習態度も悪く…眠かったら目をつぶったり…嫌でやる気がないのが露骨に判ります。 柔らかく話すようにしていても、イライラが募り…少し厳しい事も言ったりしてしまいます。 宿題を出しても…やるの忘れた…教えても…すぐに『判らない…』とうつ伏せになり、どくれます。 こういう子への対処はどうしたら良いでしょうか? 教え方など…アドバイスをお願いします。 雇われる側なので、無理強いは出来ないし、厳しくしすぎて、家庭教師を嫌がられても困ります。 よろしくお願いします。
まで人として好きではあったんですが、どんどん距離が近づくにつれ男性として好意を持つようになりました。 あるきっかけでLINE等で連絡をとるようになったり、職場でも割と打ち解けて話すようになりました。 最初は仕事の相談や上司から体調心配されたり等の内容でしたが、今ではプライベートの話がほとんどです。 最近は上司のことばかり考えてしまい、会えない時は声が聞きたくて仕方なくなったり、自分でも戸惑ってます。 職場でも意識するようになってしまい、仕事に影響が出ないか心配です。 間違いなく上司には自分が好意をもってることを気付かれてます。 自分が近づきすぎてしまったせいですが、諦めてもっと距離を置くべきでしょうか? 周りの目などもあるので上司の立場も心配です。
221~230件 / 308件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
2023-08-08
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
体育教師の平均年収は?公立学校の給与の特徴・手当の詳細も紹介
地方公務員である公立学校教員の年収は、体育教師も含めて各自治体が定めた基準によって決まります。体育教師の...続きを見る
2023-05-27
家庭教師の志望動機はどう書く?書き方のポイントと例文を紹介
仕事を知る選考対策
家庭教師の求人に応募する際、待遇や労働条件を志望動機に挙げてもよいのでしょうか?必ず盛り込みたいポイント...続きを見る
2023-09-01
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です