地域の都道府県庁の技術職の結果発表があり、補欠との通知をもらいました。 私の希望する区分は11~13名程度(人数は少しぼかします)でした。 自治体にもよることは十分承知していますが、技術職で採用内定もらっている人で辞退する人はいるのでしょうか…? 行政職なら国家系や市役所に流れていくイメージがあるので補欠でも上位の人なら繰り上がりすることは想像できますが、技術職で辞退される方はどう言った理由が多いですか? また、補欠になったことがある方で意向確認等の連絡はおおよそどの程度の期間が空いてから来ましたか? 参考程度に教えていただけるとありがたいです。
回答終了
届いたのは、採用者名簿に登載されましたが、採用人数に限りがあるため合格者全てが採用されるわけではありません。今のところあなたを令和5年4月1日から採用する予定はありません。辞退者等が出たなどの場合は改めて通知致します。とあり、合格者の番号の発表も自分が何位だったのかも一切書いてありませんでした。補欠ということなのでしょうが、順位もわからずモヤモヤします。 番号の発表すらない役所って普通ですか?
た。B日程市役所です。 18人程度採用です。 繰り上がりの可能性はありますでしょうか?
解決済み
市)の県庁所在地の市役所の採用試験をうけました。障害者枠で定員2名です。 残念ながら不合格になりましたが、補欠合格になりました。2名のうちどちらかが辞退すれば合格となる訳ですが、一般的に辞退する人づてどれくらいいる物なんでしょうか? 隣県や県庁と併願した人であれば辞退する可能性は充分に考えられますよね。どれくらい期待して良いものなんでしょうか。
町役場の仕事は非常に楽だと言うのは本当でしょうか?
ているのか市役所に問い合わせの電話をしたいのですが、印象が悪くなるでしょうか? 補欠合格という淡い期待を抱いているだけに、待ち続けるのはつらいです。
と採用候補者名簿登録の通知が届きました。 しかし一緒に受けた友人に聞いた所、合格通知と一緒に内定承諾書が同封されていたらしいのでおそらく自分は補欠合格かな?と考えておりました。 10月末に市役所を訪れて直接問い合わせた所、「君は補欠合格だね。でも例年は補欠も含めて全員採用してるよ。今年はわからないけどね。」と言われました。 ちなみに採用は若干名で、その内補欠が何人含まれているかは不明ですが、合格者は11人です。 これは期待してもよいのか、諦めた方がよいのかどちらでしょうか? また仮に補欠が採用されるとしたら何月頃にに通知がされることが多いのでしょうか?
所の採用試験を受けて補欠合格でした。 面接が通ったのはこの1回しかありません。 こんな私でも、まだこれから企業の内定を取ることはできるのでしょうか…? これから受ける予定の企業は面接が2〜3回あり、通る気がしません…。
者ではなく、1年待機の状態です。補欠扱いではないので採用予定者説明会に参加し、説明会で採用漏れは出して いません、次年度採用しますので安心して下さい。との話しもあり、気持ちを切り替え臨時職員をしながら待機することに決めた矢先に、補欠合格だった地元市から繰り上げ合格の連絡が来ました。送られてきた書面には4月採用と明記されており、自己都合で辞退はしないとの誓約書提出まであったので確実だと思います。 中核市は規模も大きく活気もあり、知り合いもでき実際に働くイメージが沸くのですが一年待機。 地元市は補欠だったのでほぼ無理だと中核市に気持ちを切り替えてしまっていたので、地元市が嫌なのではなく中核市に愛着があるというか… 中核市は通勤時間1時間半、地元市は30分 30年以上勤めるのだから近いに越したことはないし… 一年待機はハンデにならないか? ほんとに待機して大丈夫なのか?採用もれの例外にならない保証なんてないし… 地元市への書類提出の準備を進めつつどうしたものかと悶々としています。 家族にも相談していますが、いろいろな立場の方からの意見を聞いてみたいと思います。よろしくお願いします。
の翌日電話がありました その内容というのが、「急遽採用枠を増やすので、採用される意思はあるか」というものでした。 それで、ありますと答えたところ、「審査」がなんとかという言葉を耳にしました また、「合格証と確約書を送るので、記入して持ってくれば合格とする」という言葉も聞きました これは、合格確定と考えていいのでしょうか。 どうしても「審査」という言葉が気になります。 「合格証と確約書」の話も、「審査に通れば~」ということなのかと思えてきて不安です。 突然の吉報で嬉しくて相手の方の話を正確に聞いていませんでした。 明日から休みなので問い合わせることもできません。 みなさんはどう思われますか? 1、既に受験者の順位が出ており、私だけに電話がかかってきた 2、改めて点数を付け直すので、とりあえず最終試験不合格者全てに採用される意思の有無を電話で確認した どちらだと思われるかお答えいただけると幸いです。
221~230件 / 401件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
仕事を知る
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
憧れのカーデザイナーを目指そう!スキルやキャリアパスを解説
カーデザイナーは自動車に関連する職種で、時代のニーズに合ったカーデザインを生み出す役割を担っています。未...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です