方々に相談が御座います。 先程、妻より妊娠したかもと連絡がありました。 (フライング?の為、まだ確定では無いようですが) 常々、子供が欲しいと思っていた私にはなりよりも嬉しい報せなのですが、120%素直に喜べない事情があります。 それは、単身赴任である事です。 私は地元の中小企業に勤めているのですが、約一年前から妻を地元に残し、親会社に出向しております。 妻も現在はとても良い職場で正社員として働いております。 私も経験を積んだら地元の本社に戻るため、今は妻を1人にし苦労をかけておりますが、将来のことを考えて単身赴任の道を選びました。 (それ以外にいずれは地元に戻らなければならい、別の事情もあります) 前置きが長くなりましたが、妻を1人にしておくわけには行か無いため 会社に無理を言って本社に戻して貰うべきか、 思いきって転職をするか悩んでおります。 私が転職まで視野に入れて悩む理由として ・妻の職場環境がとても良いため、将来を考えると辞めて東京にくるのは、得策ではない。 ・私は上層部の方々からある程度の期待をされており、無理に戻して貰うと期待を裏切る事となり 将来に多少なりとも影響が出るのではないかと思うため。 上記の理由があります。 恐らく妻は強がりなため、1人でも頑張ると言い張ると思いますが ただでさえ1人で大変な所に初めての妊娠となると、頑張らせるわけにはいきません。 妻と共通の友人から、強がっているけど本当は一緒に居たいと最近 話していると聞いたばかりなので なおさら、一緒に居たいと思っております。 生まれて来る子供の事も考えると、どの道を進むべきなのか分からなくなってきております。 そこで、皆さまの経験や考えを是非とも拝聴させて頂きましたら幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。
解決済み
末に出血して緊急入院になりました。(この時4月のシフトも決まってました) 早めに退院できても仕事はで きないと病院から言われたので、出産後までお休みをもらうことになっています。(育休手当はありません。) 産まれてから報告となると思うのですが、出産後電話で報告をし、落ち着いてから挨拶に伺いますと伝えるつもりです。 職場は飲食業で従業員が50人(正社員4人、パート保険付き、パート)程いて、菓子折りを持っていく予定なのですが、正社員4人には何か別のものを1つずつ持っていくべきでしょうか?(例えば男性は靴下、ハンカチ。女性はハンカチなど、菓子折りでもいいのかなと?)正社員は、店のトップ(チェーン店なので○○店トップの様な。)、店長、料理長、二年目の社員です。(少し高めのお店です…。) 挨拶は飲食業なので主人と子供二人を連れて、お礼を兼ねてランチに行くつもりです。(懐石だと高く付くので…。) 少し変わったお店なのでこれからずっと続けるかはまだ決めてはないのですが、半年ぐらいは働く予定です。 回答宜しくお願いします。
日はモーニングの6時~9時。 7月までにモーニングに4回入り、一通りのオープン準備を教わりました。すごい仕事量で二人出勤でギリギリの状況です。でも基本は一人シフトで、この時間に入る人は絶対無理。と言っています… 夏休み前からお盆はモーニングに入って欲しいといわれていましたが、7月頭に妊娠と卵巣のう腫が見つかりました。7月末に入院手術をしないといけない事を店長に伝えると「夏休みだから学生バイトがいるし休んでいいよ」と快くいっていただきました。 退院後(お盆)の事を聞かれた時に「予定では一週間と言われてますが経過次第だし、私も実際手術してみないと体調がどの程度回復するかもわからない」と言うと「もし、しんどかったら立ってるだけで良いし二人シフトにしとくから、もう一人に動いてもらって無理のないように出勤してくれたらいいよ」と言っていました。 昨日まだ退院日が決まらないので、一応報告しとこうと思い電話をしました。 「退院まだ決まらないです」と伝えると「そうなの!?11日のシフト入れてたのに~」と言われました…(店長は一週間で絶対退院出来ると思ってたよう)「11日は無理かもしれないです」と言うと「そっか困ったな~一人シフトにしてたからな」と… 術後なので体調どうなるかわからないと言ったのに、私一人のシフトを組むってどう思いますか? しかも「次は13日にシフト入れてるから」と言われました。この日も一人シフトだそうです… まだモーニングは4回しか経験してないし、病み上がりなのに、出来るか自信ありません… どこの職場もこんなものでしょうか? 休んで迷惑かけた分なるべく早く復帰しようとは思っていましたが、言ってる事が違うのでやる気もなくなりつつあります…
が私の最終目標は助産師になることです。 なので短大を卒業すれば看護学校に進学する予定でしたが、経済的に来年進学するのは困難なんです。そこで来年1年間は少しでも進学費の足しになるようにバイトをしようと思っています。またその間に旅行や趣味の資格検定なんかもやりたいなと思っています。ですがせっかくの栄養士の資格を取ったのだから来年1年間でもいいから栄養士として働いたらいいのにと言われました。そんなことを言われて私は今とても揺れています・・・今から就活なんかして間に合うんでしょうか?ましてや就活の基本さえわかりません。どうしたらいいでしょうか?ふつうのバイトよりもやっぱり自分のためになることをしたいなと思います。看護助手や歯科助手・受付なども考えています。でも実際にどんな仕事なのかはわかりません。また栄養士のパートとはどんな感じなのでしょうか?新卒でも大丈夫なんでしょうか?こんな私にどうかアドバイスや意見をください!せっかくの1年なので無駄にはしたくありません。皆さんのご回答お待ちしています!
研修後の昨年10月より今の支店で働いています。 先日、主人の勤務態度について話があるという理由で、 支店長、その上司、主人、私の4人で居酒屋で食事をしました。きちんとお会いするのは初めてです。 内容は、主人が仕事に対して、嫌な仕事を後回しにする、やるといったことをやってない等、社会人としての意識が低い。だから奥さんにも一人前になるまでの間、意識してサポートして貰いたい、でした。 私としては、まだ配属して一年未満ですし、土日も出勤し、平日の夜は毎日23時頃帰宅して、1時や2時頃まで、終わらない、やらなきゃ…とパソコンと向き合い頑張っている主人を知っています。ただ仕事の現状を直接上司から知ることができたので、これからは時には心を鬼にして妻として出来る限りサポートしていくと伝えました。 長くなりましたが、ここからが本題です。 問題の上司(係長)より、その後永遠と(酔うと同じ話を何度もするそうです)以下のような話を聞かされました。 ・(単身赴任の為)妻と電話して、妊娠中の奥さんに現状を素直に話すべきか相談したところ、安定期に入ってるならいいんじゃない?と言われた。本当は今日も行きたくなかったけど、妻もそう言うし包み隠さず話す。 ・妻に相談したところ、そんな男、私だったら妊娠中だろうが離婚する!と即答だった。(笑いながら言われました) ・主人には一度や二度ではなく100回は裏切られた。怒りよりショック。もう信用できないし、謝られたくもない。明日から生まれ変わるとは到底思えない。(支店長は、奥さんにも協力してもらって明日から気持ち切り替えて頑張ろうなと言ってくれました) ・俺は言ってわからないなら体罰もありだと思ってる 。なぁ?体罰していい?→主人「…はい」→奥さん?体罰してもええ?→私「いや…それは…」 ・来月予定されている私たちの結婚式にも本当は行きたくない。妻にもお金浮くし行くなと言われた。ただ立場上行かなきゃいけないしな、妻になんて言おう。 こんな話を新人の妻に伝える必要はないと思いますし、こんな管理職がいることにも驚きました。 この一連の流れは、よくある話ですか? また、こんな話をされ結婚式へは参加して欲しくありません。主人は俺が悪いからと頭を下げて、参加してくださいと伝えてましたが… 我慢するしかないですか?? ご意見よろしくお願いします。
っていますが、副作用が強くて体調がしょっちゅう悪くなります。 お腹がはったり、腰痛もします。 2ヶ月くらいの間に3回も夫が仕事を早退して 食事、家事、吐いたものの処理、病気に詳しい助産師さんなどに電話してくれたりと 様子を見に来てくれましたが、夫の職場に迷惑がかかっていると思うので心配です。 また、コロナの時期で病院に安易にいけないので夫に頼ってしまっています。 夫は店のしめ作業などにかかわる社員などは早退は厳しいと思いうが、 自分はアルバイトだから理由を伝えたら大丈夫と言っています。 1、夫は一人目だし、流産の可能性もあるから早退は仕方ないと言っていますが 心配かけないように無理をして早退している可能性もあります。 男性の場合、このような理由で仕事の早退はどの程度許されるものだと思いますか? 体験談などありましたら教えて下さい。
は違います すぐに再婚できる状態ではなかったのですが、一番上の子が、障害持ちで小学五年生ということもあり、六年生の一年間だけ でも新しい環境の所でお友達を早く作れればと、実の母親が自分のことを金づるのようにしていた部分もあり、逃げるように、県外へ引越ししました。 四月に引っ越して、仕事が決まったのですが、健康診断など色々含め、採用は6月からでした 5月28日に生理予定日だったのですが、あまりにも胃がムカムカしすぎて、嫌な予感がし、検査薬を使ったところ、妊娠が発覚しました 社会人として、浅はかな行動をしてしまった事を、今でも反省しています。 正直、生活基盤も出来ていないので、おろすことしか最初は考えていませんでした。彼も、おろすことだけしか考えてないです。 しかし、時間が経つにつれ、以前おろした時に、過呼吸になり、具合が悪くなったこと、出血が2ヶ月止まらなかったことが明白に思い出され、おろすことが怖くなってきました。 そのまま、どうしようか悩んで、自分なりに病院を探しましたが、引越しした先は、開業医では帝王切開した者、小人症の障害がある者は、中絶出来ないと、どこの病院からも告げられました。 しかし、大きな病院では中絶は行ってないというのが現状でした。 そんな中、母体健康法で、キャンペーン中?みたいなかんじで、今だけならおろせますという総合病院がありましたが、地元の倍、中絶の費用がかかると説明があり、金銭的にすぐ返事が出来ませんでした。 自分で判断がつかず、モヤモヤだけが溜まっていたところ、妊婦無料相談というものを見つけました。匿名で相談できるので、相談してみることにしたところ、保健師さんを紹介してくださったり、色々親身に聞いてくださいました しかし、保健師さんとは、なかなか合わず、(中絶出来る総合病院を探すと言われましたが、自分が案内された病院は、自分の職場でもあるおろせない総合病院でした)また、モヤモヤが残ってしまい、とりあえず、お金を作らなくてはと思い、事務とセラピストをしていたのですが、妊娠6週間目からつわりが始まったのですが、立てないほど酷く、事務の方にはなかなか行けず、セラピストの方は、以前、流産した方がいるので、妊娠しているなら、仕事はしないでくれと同僚に言われ、働くことがままならない状態が続きました。 おろさなければ、生活が出来ない、頭では、分かっていても動くと吐くの繰り返しで、仕事は結局、辞めなければならなくなりました。おろすしかないと決めていたのに、悪阻に苦しんでいるうちに、産むことを考えるようになってしまいました。しかし、パートナーは今でもおろすことから考えは変わっていません。自分の考えが間違っている、2児の母にもなって浅はかすぎる行動をしているのは重々承知しています。 パートナーと縁を切り、1人で三人を育てていこうと考えているのですが、パートナーがなかなか別れてくれません。しかし、子供を産むことは納得してくれませんし、パートナーの親にも告げられておりません。 自分は、このパートナーにどう対応すればいいのか、正直、分からなくなっています 生活基盤は、なんとか整えることが出来ました。 文章がゴチャゴチャになっていて、理解しづらい面、呆れるところが多いと思いますが、意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします
るなし、週数、)によって、言う相手との関係によっていろんな言い方をしたと思うのでその辺りも一緒にお教え下さい。 私の場合は 以下の事を考慮して報告しました 結構体力勝負の職場(急に当番業務を外れる必要があるかもしれないことを見越して) 妊婦が従事すべきで無い業務が急遽振られる可能性がある(通常はないけど、超緊急時の補欠要因として認識されていた※一度かりだされた事あり) 6-4週と超初期ではあったが、心拍は確認できていた事、つわりの症状が出ていた という事を考慮して 私「実は…ようやく妊娠しました…」 上司1「そう!!おめでとう!!」 私「実はまだ6週で報告するにもかなり早いのですが…」 上司1「心拍は??」 私「確認しました」 上司1「じゃあいいじゃない!まだ早いからみんなにはまだ伏せて置くのかな?あまり無理しない様にね。」 私「ご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、よろしくお願いします」 という感じで 1、所属の一番上の者(業務上接点はないけど、部署の振り分けや求人をする権利を持つ上司) 2、直属の先輩(私の仕事のパートナー) 3、急遽休む事になったりした時に影響する先輩 に報告し、 その他同期(ママとしての先輩)、仲良くしている後輩2人(食事はもちろん、映画や自宅で一緒にDVDとか見たりする仲です)には 私「私、ママになるかもしれません!!」 「えーー!!おめでとう(ございます)、よかったね」 私「まだ◯週なんだけど、一応ご報告です」 「体調とかどうですか?予定日とかってもうわかってるんですか?当番業務とか体調悪い時は変わるから言って下さい」 私「何かの時はよろしくね(ノ_<)」 と暖かく祝福してくれました。 皆様は祝福して貰えましたか? 煙たがられましたか? 報告の状況や自分の立場、報告する相手との関係も合わせて教えて下さい 仲の良い同僚はもちろん祝福してくれますし、 上司と言っても普段よくやり取りする上司達(一番上の上司も個人的な趣味仲間で仲良しです)なので祝福してk貰えましたが、おそらく他部署の先輩達はあまり良い反応をしない人も多いはずとは(もちろん産休、育休で迷惑をかけるので当然ですが)思っています。
221~228件 / 228件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です