でやっているラーメン屋(ショッピングモール内のフードコート)で四年間アルバイトをしていました。 昨年の11月にコロナウイルスの影響で閉店してしまいましたが、給付金は何ももらっていません。 外国人夫婦なのでそういったものに疎く、雇用保険をはじめ、国が始めた支援金制度に必要な保険に入っていないので給付金は受け取れませんでした。お店も閉店しているので保険に今から入るという選択肢も無いそうです。 毎土日の3〜4時間のシフトでアルバイトは学生だった私だけなので保険に入る義務もないはずです。 ここまで調べてみましたが、対象となる活動はみつけることができませんでした。 毎月3万円以上もらっていたので正直厳しいです。 こういった状況でも個人で申請できる支援金制度はないのでしょうか? また、やはり同じような理由で苦しんでいる人々はいるのでしょうか? あまりそういった声がきこえないのできになって質問しました。 よろしくお願いします。
解決済み
真について質問がございます。 私は日本に興味を持って、お越しになる外国人と交流をすることが好きです。 きっかけは、中学生の頃『発展途上国から日本の学校に体験入学をする』プログラムのリーダー(お世話係)になったことです。 それをきっかっけに、プログラム終了後も、彼らを派遣した発展途上国を支援する施設に通い多くの国の方々と触れ合いました。 その一つの出来事で、私は海外に興味を持ち、高校留学を決意し結果、海外の高校に進学をしました。 このプログラムから6年近くたった今でも、週末には施設を訪れ、食事を共にするなど交流を楽しんでいます。 この施設でのふれあいは私に本当の「自分らしさ」を教えてくれたと考えています。 その為、私はこのことを題材とした写真を使用したいと思っています。 外国人の方と共に写ってる写真です。 しかしながら、人事の方の書物や採用を担当されていた方のHPなどを拝見いたしますと、多くの方が『毎年、海外交流を題材としたものが多くてつまらない』や『外国人を使えばウケがいいと考えている。つまらないのに。』とおっしゃっています。 それらの事は本当なのでしょうか?またそれらのマジョリティーに該当しないよう、他の「自分らしさ」を表せる写真を使用した方がよろしいでしょうか? 自分の事を頼ってしまい、恐縮ですが、ご教示くださりますと幸いです。 乱文失礼いたします。
提出して、学生時代頑張ったことや自己PRを完成させ、学内で1番目を引く履歴書だったと評価を頂きました。 しかし自己分析をやり直し、こんなことが言いたいのではないし、添削してもらい全て私の言葉ではないから…。と思い全て白紙にしました。 今回字数を気にしないで、強みといえるエピソードを書いてみました。 しかしこれを強みと言えるのかが不安です。 これを見て"私らしさ"を感じ取れるか教えていただきたいです。よろしくお願いします。 私の強みは状況に応じて、発言して場を和ませることです。 私が所属する茶道部では大人しい子が多く、部員同士で食事をとる際、静かになってしまうこともあります。私は皆が話に参加出来るような共通の話題を見つけ、笑を誘い出して場を和ませました。 また、国際交流機関のインターンシップで外国人留学生の就活支援イベントに参加しました。そこでは留学生達と将来のライフビジョンについてのグループディスカッションを行いました。皆、初対面ということもあり緊張している様子が伺え、あまり本心を話している印象がありませんでした。そこで、皆が仕事をする上で重視していることは何か尋ねたところ”お金”という回答から、『宝くじ当たったらどうしますか?』という雑談を投げかけ参加者の緊張をほぐし、大金を手にしたら…などの夢などを語ってもらいました。議論も段々活発化し最後には皆笑顔で終わることが出来ました。私は今どう発言したら良くなるかを常に考え、コミュニケーションを円滑にする役割を担っています。この能力を貴社に活かし、様々なお客様からの期待に応えられるような店員となって貢献したいです。
00万円程度出るようです 40代、50代の中高年でもすぐに次が見つかるものでしょうか 開発部門のエンジニアや税理資格など独立できる国家資格保有者、あるいは外国貿易の実務者など、他社でも即戦力になる人は除きます
ろがあれば教えてください。 (あまり固すぎない書き方でお願いします) 内容としては、転職支援の仕事をしておりますが、 私の得意先に良い候補者を紹介して、内定までうまくいったものの、年収たグレードが希望よりも低く、辞退されそうになったが、将来性など理解いただいて、承諾してもらった。。という感じです。 ---------- 今回の案件は、自分が担当した選考プロセスの中でも一番長く、それに学びも多かった案件でした。 候補者は現在00会社の社長室で働いてる方で、非常に優秀な方だったので、内定までスムーズに進みました。希望年収が少し高いのが少し引っかかってましたが、期待値を少し下げて、条件面談(内定面談)に行ってもらいました。 実際のオファー金額は彼の希望よりも00万低く、これでは承諾できることができないと非常に後ろ向きになってしまいましたが、そこから私の方で交渉を行い、なんとか希望金額に近いところまで持って行けました。 将来性などもきちんと伝え、なんとか内定回答期限の最終日でしょうだくをしてもらうことができました。
期や予算から、要件分析くらいまでいけんじゃね?ってのは、楽観的ですかね? やばい、上司が外国人とかではなく、上司がロボットになってしまう世の中に。
就職先はどうですか?実際のところ、高い学費を払う価値はあるでしょうか? あるアメリカ人の友達がテンプル大学日本校にアメリカの大学からの転校が決まっています。彼は将来的に日本で働きたいため、少しでも日本での就職に有利になるようテンプル大学に行きたいようです。実際のところ、テンプル大学に通っている外国人の生徒さんの日本での就職先はどのようなところがありますか? 彼は日本での留学経験あり、日本語力もそれなりにあります。詳しい方、大学の雰囲気や、授業の質なども教えていただけると幸いです。 PS. 彼は現在の専攻も就職に不利なため、テンプル大学ではコミュニケーションを専攻したいようです。
日本の法律上違反しているのかどうか教えていただきたいです。 まず、会社はECサイトをいくつかを運営している通信販売業で事業者登録をしています。 (会社ウェブサイトでは「クロスボーダーショッピング・コマース支援 各種eコマースの企画・開発・運営」と記載されてます。) 会社のビルは賃貸でビルは倉庫型ビルです。 別途事務室(事務室は業務用エアコンあり)はありますが、社員の半分は事務室で、残りの半分は出荷作業場で働いています。 (事務も同じところでやっています。ちゃんと雇用契約書にも事務作業の内容が書かれています。) 1.勤務環境が夏は30‐32度ぐらいで暑い 他の倉庫には比べ物にならないかもしれませんが、暑いです。 しかも入出荷作業が行われている場所で事務も一緒にやっているため、 一日中暑いまま仕事をしています。 2.要望を聞いてくれない 1の理由で自分が入社する前にほかの社員から空調設備の設置(倉庫用エアコン)を要請しましたが、 全然役に立たないスポットエアコン(9‐11畳用の家庭用スポットエアコン)何台かを購入しながら「これを購入したからもう二度と暑いと言ってはいけない」ばかりです。(スポットエアコンをつけての温度が30-32度です。) 個人では改善させられないため、法律を探してみたところ、労働安全衛生法に空調についてちゃんと定められてたのを確認しました。 それで労働基準監督署に電話で相談しましたが、 事務所ではなく倉庫業と認められた時にはその法律は適用されないため、勧告すらできないとの返事でした。 仕事の割合をみると、特に忙しくない限り、事務7、入出荷作業3の割合で働いていますが、この場合には僕が働いている場所が事務室と認められないんでしょうか。 読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
番→機動隊→銃器レンジャー部隊→sitという手順で行こうと思います。 sitについて質問なのですが機動隊のレンジャー部隊や優秀な刑事がなれると聞いたことがあるのですが部署の違うレンジャー部隊もなることが可能ですか? また体力があるうちがいいと思うので高卒の方がいいですか? 私は語学を学ぶために東京外国語大学を卒業してから行こうと思ってます。 sitなどの特殊部隊は外国語を喋れると有利とかありますか? 回答お願いします
221~230件 / 790件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
日本語教師の将来性について。働き方や活躍する方法などもチェック
日本語教師の需要は、国内の在留外国人数や日本に興味がある外国人の数に左右されます。コロナ禍を経験し、教師...続きを見る
2023-08-08
飲食店のバイトで使える英語フレーズ!覚えておきたい表現を紹介
外国人客が多く訪れる飲食店でバイトする人は、英語のフレーズを覚えておくと役立ちます。あいさつ・来店時・オ...続きを見る
2024-04-20
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
法律とお金
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です