正規職員はほとんどおらず、パートと派遣職員とタイミー、正規職員が残業をして何とか1日回っているレベルです。 そんな環境の中で、春から体調を崩して傷病手当を貰いながら休職している同僚がいます。もちろん環境が悪いので休職するのは仕方ないです。 そしてその同僚は毎月の通院の連絡の際に復帰する意思はあると園長先生に言っていたようなのですが(言わないと傷病手当が貰えないからだと思います)、休職中に妊娠が発覚したようです。それに伴い入籍し、産休を取りたいとの話が出ています。 しかし休職期間6ヶ月でうちの会社は退職になる為、産休を取るためには復職が必要になります。(産休取得可能期間より1ヶ月以上前に休職期間が終わる為) ですが同僚は今の保育園では復職は嫌だと言い出し、他園に移りたいそうです。私達もその事に対しては別にいいと思うのですが、本部と園長先生が渋っており筋が通らないと話は平行線のようです。 この同僚がやめない限り新しい正規職員は補充されないので、現場の声としては他園にうつって早く正規職員を入れて欲しいのですが、保育業界ではこれは当たり前のことなのでしょうか?また一般企業でもこのような事はありますか? 詳しい方のご意見をいただきたいです。
解決済み
でのストレスで適応障害と診断されています。 園長と連絡するにあたって基本的にLINEでやり取りをしているので、保育中で忙しいとは思うのですが早いうちにLINEで言おうと思っています。 このように連絡しようと思っているのですが、この文章の添削などをお願いしたいです。 「お疲れ様です。今日、週に一回の心療内科へ受診に行ってきました。 ご厚意に甘えて休職中は療養に専念していたのですが、あいにくも回復が思わしくなく、医師の判断としてさらに8月末までの療養が必要との診断を受けてしまいました。 さらにご迷惑をおかけすることになることは重々承知しておりますが、もう少し復職までお時間をいただくことは可能でしょうか? また、体調が思わしくなく、職場に行くことができないので、診断書を郵送させていただきたいです。 ご迷惑ばかりおかけして申し訳ありません。」
職場にいるのがキツくなり、不眠気味なのもあり休職をしました。 転職活動をして内定を頂いたのですが、その会社での面接前にアンケートがあり休職をしたことがあるかないかに丸を付ける欄がありました。 休職したとなると理由も書かなくてはいけないため、ないという方に丸を付けてしまいました。 園長からの毎日のパワハラで不眠になってしまったというのは言いにくくて… 内定を頂いた際に、在籍証明書を会社に書いてもらわないといけなくてそこにも休職期間についての欄があったので書かれたら嘘ついたとバレてしまいます。 自業自得なのですが、今からでも電話で嘘をついてしまったことを正直に話した方がいいですよね? 内定取り消しも有り得るのでしょうか……
回答終了
たいと園長に話したのですが「まだできる」「大丈夫だよ」と上手く丸め込まれ退職できませんでした。それから3ヶ月後の昨日先輩保育士からの言葉のいじめを受け、限界が来ました。園長に相談すると「1年目は山あり谷ありだから」「成長して欲しいと思ってるのよ」など、人手不足なのを理由に辞めさせてくれません。昨日私が帰ったあといじめをした2人の先生と園長は話をしたらしく、明日出勤なのですが行きづらい状況になってしまいました。なかなか辞めさせてくれない園をどうやって辞めればいいのか、すごく悩んでます。
師で理事の立場の方で、園長兼理事長に相談したり、主任に相談しました。園長は、職員のゴタゴタは聞きたく 無いといいます。無視したり、突然の暴言を言ったりします。精神的に限界で、うつ病と言われました。訴えたくても証拠がなく休職中です。他の職員も、良く我慢してると言われました。もう47歳になり退職すると将来的に仕事探しが難しいと思えますが、ぎゃふんと言わせたいのです。退職するなら、労働審判とか、ツイッターでバラしたいですがいい方法はありますか?
しているのですが、自分の本音としては地元に戻り家族と一緒に過ごしながら地元で仕事をしたいと思っています。一人暮らしをしていましたが、仕事で辛いことがあったり悩みを抱えたりした時、身近に相談できる相手もおらず、孤独感に襲われ、どうしようもなくなるのが辛くて仕方ありません。 しかし、入社してまだ2ヶ月も経っていないのに早々に退職するのもどうかと迷っています。 両親にも相談しましたが、父の本音はもう少し頑張って欲しいと思っていて、母はどちらでも構わないと思っています。 職場復帰すればまた孤独に襲われ、更に仕事でのストレスで体調を壊してしまうだろうと思っています。 そこをぐっとこらえて我慢して復帰すべきでしょうか、、、皆様ならどちらの道を選びますか?
ら保育士として新たな勤務先で産休(就業規則である産前6週)まで復職いたします。 園長のみ妊娠を知っている状態で、周りとの関係どころか名前も知らない状況のため、安定期に入ってからの報告の予定です。(あと1ヶ月程ですが) そこでお聞きしたいのですが、妊娠中の保育士の業務にあたり厳しかったこと、注意した事、配慮してもらいたかったことや経験談を教えていただきたいです。 5ヶ月までは通常通りですので散歩に出たり走ったりもする予定です。つわりが無いわけではありませんが人手不足の園のようなのでわがままも言い難いな…という感じでした。同様の状況の保育士さんも多いかと思われます。復職の書類?には妊娠中のため配慮が必要とのみ記載されています。異常があればもちろん相談して早めに伝えたりお休みしたりすることもあるかとはおもいます。 産休ギリギリまで働いていた方、楽な服装、姿勢、子供との関わり方やつわり対策、意識したこと等をアドバイス頂きたいです。 0.1歳児クラスに主に入るみたいです。
をして約1ヶ月です。まだ治りそうになく、とてもじゃないけど出勤は難しい状態。 迷惑をかけっぱなしなので私としてはパートになりたいのですが、旦那さんは正社員で続けた方が貰えるものも多くなるよとのアドバイス。。 育休 産休を取りたいと考えていますが、このような場合はやはり正規で続けたほうが良いのでしょうか。貰える金額は大きく変わるのでしょうか?
妊娠が発覚しました。妊娠が発覚し嫌な顔をされた事もありましたがなんとか他の先生も受け入れてくれました。 3月末まで頑張って働こうと思っていたのですが正直ストレスがすごくて逃げたいです。 とにかく女の職場なので、長年働いているお局の方々達は人の悪口で盛り上がったり、人のミスをとにかく大きなことにしてみんなに言いふらしたりそんなところを見てるだけでキリキリするし、 自分が起こしてしまったちょっとしたことも物凄く大きな事にされます。 捲し立てられるように 言われるとすごく落ち込みます。後輩への指導も重なり、これも教えて!あれも教えて!と言われ、あれが教えれてないじゃない!ちゃんとして!あなたは辞めるからいいけど!と怒られます。後輩指導ができてないのは重々承知ですがしんどいです。保育に関しても、もっとあれしたらいいのに!こうしたらいいのに!こういう力をつけさせてあげないと困るよ!!などと言われるのですが正直今の内容でいっぱいいっぱい、そして子供を思っての活動なので色々口出しされるのが辛いです。 甘えなのもわかりますが最近後4ヶ月とわかっていても三月まで働くのが辛いです。 また、先輩たちが最近の若い先生達は甘えてる!(多分私も含めて)と言っているのを聞き、また胃が痛いです。 つわりがあまりなかったのですがそんなことも重なり 心身ともに疲れ 吐き気が止まらなくなるときもあります。とにかく人の悪口や人が失敗した話をして、本当ありえないよねー!!と盛り上がって楽しそうに笑ってる先輩たちを見るとしんどい、ずっと負のオーラがまわりをうろうろしてるような気になります。 辞めるまでモチベーションをどのように保てばいいのでしょうか。辛いです
保育園に馴染めず、仕事の伝達事項が自分に回ってこなかったり、僕の担当する行事に前向きに協力してくれなかったり、重箱の隅をつつくような殆ど屁理屈に近い指摘や嫌味ばかり言われ続け、何をしても認められず、否定され続け、現在休職中です。 言い返そうにも正論の暴力で押し切られます。僕と同じなんの地位も権限もないのに声や態度の大きさでマウントをとってくる人ってなんなんですかね。そんなに自分が偉いと思えるのってどうかしてますよね。 後から知りましたが、唯一慕ってくれた後輩は、僕が休職したことで辞めてしまいました。 子ども達も僕の事を慕ってくれて『先生みたいになりたい』と言ってくれる子もいて子ども達と接している時だけが安らぎでした。 ですがもう疲れてしまいました。 学生気分でカースト上位を気取り、イケメンや地位の高い職員や主任に媚びへつらう同期や後輩、見て見ぬふりだったり、圧力に負ける園長、何より子ども達への罪悪感、僕自身の人としての弱さ、全てがのしかかってきます。 カウンセラーや違う園の先輩は『あなたは悪くない』『お前は要領悪いけど良い奴』と言われますが、もし本当にそうならなんで今こんな目にあってるんですかね?自信も信用もないです。 今までの人生、幼い頃から家族からも疎まれ、誰からも愛されませんでした。学生時代は上っ面だけの友人関係を維持するのに疲れ、イジメにもあいました。 それでも誰にも迷惑かけずに真面目に勉強して保育士になったのに、その結果がこれってバカみたいじゃないですか。 子ども達には本当に申し訳ないですが、先生はもう疲れました。 生きる気力も死ぬ勇気もないので残りの人生は息をすることだけにします。 意見や指摘、人生のアドバイス等あればよろしくお願いします。 辛口の意見は求めてません。もう聞き飽きたので。よくこういう投稿に上から目線で批評している人達は何様のつもりなんですかね。あなた達がそういうことを言えるのは、運が良かっただけなんですよ。運が悪ければ誰でもこっち側になるんです。そのことを肝に銘じておいてほしいです。所詮人生は運ゲーなんですから。 最後に、もし来世があるなら、 容姿、才能、環境、家族、友人に恵まれた幸せな人間に生まれ変わりたいです。
221~230件 / 570件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
職場に伝えるのに適した休職理由とは?休職時に受け取れる手当も紹介
220850職場に休職したいことを伝えるときは、どのような理由が適しているのでしょうか?退職ではなく休職...続きを見る
2023-01-12
休職はデメリットだけじゃない?メリットや転職活動のコツを解説
病気やケガの治療で休職すると、キャリアに影響するのではないかと不安になる人もいるでしょう。しかし無理に働...続きを見る
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
休職中の転職活動は隠せる?メリットとリスク、発覚する要因も解説
休職中に転職活動を行うとき、会社や転職先に発覚するのではないかと不安になる人は多いでしょう。違法にあたる...続きを見る
介護の仕事を休職するときは?収入や手当金の手続きを紹介
働き方を考える
ハードワークになりがちな介護職で不調が出てきたら、できるだけ早く心身を整える必要があります。しかし、休職...続きを見る
2023-03-27
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です