病棟勤務の看護師の妻が休みの希望を入れ忘れていたらしく、日勤が入っていて勤務表もできてるし、今さら休 みたいとは言えないといいます。 (妻は責任感がありすぎるタイプです) 保育士さんには、父親だけって子は今年もたぶんいないから、何で僕だけママ来ないんだろう?と息子が寂しいんじゃないか?って言われてしまい、妻にも出席してもらいたいです。 病棟は20人以上いるスタッフの中で、家庭・子持ちはわずか(2、3人?)で、他は独身ばかり。(病棟勤務ですので) こんなことで休みをお願いするのは、勤務スケジュールが乱れてしまいますし、やはり迷惑で受け入れられないことですか?? 独身者ばかりのようですが理解得られないでしょうか? ご意見お聞かせいただけますか? よろしくお願いします。
解決済み
。それまではいわゆるバリキャリで、上の子は自分の親に保育園のお迎えをお願いして自分は帰宅が8時位。土日も仕事があれば出勤していました。社内の出世にも一応意欲があり管理職になりました。その最中で育休。最初は一年のつもりでしたがコロナもあって2年半取得して復帰しました。 職場が遠方になったことと、上の子の時には頼れた母が病気がちになったので送り迎えがお願いできないことから時短になり出産前のポジションには戻れませんでした。 最初はこれでは上を目指せない悔しさがあったのですが、だんだんこれはこれで子供の成長を見ていけるのでは…と思い直すようになりました。上の子の時は仕事優先で正直寂しい思いをさせていました。 コロナ前は私は買い物や旅行が好きでそれを励みに頑張っていた事もあります。コロナがあって、そういった見栄や物欲みたいなものが薄れてきた実感があります。 もう、それならもっと時間に余裕のある週3,4日のパート勤務になろうかなと思い始めました。小学生の上の子の長期休みはずっと学童や塾に預けている状態なのですが、一緒に過ごしてあげたいな。と思うようになったのです。 コロナが原因で気持ちが変わったのか、役職を外されて、もういいや…ってなったのかはわからないですが。 とりとめのない文章ですみません。誰かに聞いて欲しかったのです。
回答終了
です。 保育園に預けながら、正社員で働いています。 最近、職場での居場所の無さを感じています。 職場のみんなは、 朝早くから、夜の残業までをこなしています。 私は定時に出勤して、定時に帰らなければいけません。 職場で、子持ちは私だけで、 育児の大変さを理解してくれる人はいないです。 みんなとても優しいですが、 普段、会社内でいる時間の少ない私は、どこか仲間外れにされがちで寂しさを感じます。 みんな知っている事を、私だけ知らないとか。 仕事であった出来事も、聞かされてないとか。 やっぱりコミニケーションが、私だけとても少ないので、仕事でも取り残されがちになります。 いじめられている訳ではないですが、 毎日、ストレスや不安を感じます。 やはり、責任のある仕事は任されませんし、 頼られることも少ないので、虚しいです。 祝日などの連休は、とくに自分だけ仲間外れを感じ 、職場に早く戻りたいと思います。 もちろん子供が小さいので、 会社の出張や勉強会、夜の飲み会にも参加できません。 自分は会社に何も貢献できていないし、 何のために、ここにいるんだろう。と思います。 正社員で働いている、シングルマザー の方、 こんな虚しさを感じたことは、ありますか??
男の子)育休中です。 1人目(現在3歳の女の子)は育休を1年取り、保育園にも無事入園できたのでフルタイム の職場復帰をしました。 復帰当時、私が遠方勤務の為、私の方が主人より早く出勤していて、 出勤時は主人と子供もまだ寝ている状況でした。 その為、朝のご飯・準備・保育園の送りを全て主人に任せていました。 私は保育園の迎え・夕飯・お風呂を担当していました。 2人目が産まれ、また職場復帰をする際に、ふと、朝起きて母親が毎日いないのはどうなんだろう?と疑問を持ってしまいました。 あと、このままの仕事リズムだと小学校の登校時間と主人のシフト時間によっては、朝登校する時間に両親が2人共出勤してしまい、長女1人で戸締りして登校しないといけない状況になってしまう日が発生してしまいます。 今悩んでいるのは、 朝母親がいない状況でも子供は寂しがらないか?(父親が毎日朝の担当) 小学校1年生でも1人で戸締りができるのか? 私は自分がそうだったので、母親が「いってらっしゃい」して子供を見送ってから出勤するといのが理想で、 正社員で12年勤めている会社をやめて収入を減らしてまで近場に転職するべきなのかの決められない状況です。 実際に復帰して働いてみてから決めようかとも考えているのですが、すぐに辞められなそうなので、辞めた方が良いのであれば早めに会社に退職の相談をしようと思っています。 自分に考えがまとまっておらず 駄文で申し訳ないですが 回答いただけたら幸いです。
が、貰えない時もあり 自分のために使うお金がなくメルカリでの不用品販売したりしてなんとか節約しています。 この頃、なんかそんなのが辛くなってきて... 簿記3級の資格取って一般企業に就職しようとも考え始めています。 国民年金を支払ってる状態なので、自営業だと 将来の年金も少ないしなと不安になってるところもあります。 私は3年前までは一般企業に勤めていたので厚生年金を社保から引かれてた感じです。 結婚と妊娠を機に一般企業を退職して、去年に娘を保育園に入れることをきっかけに自営業の事務の手伝いをするようにと義父母や旦那と話し合いになり今に至ります。 その時は一般企業の面接を受けることも考えました。 ですが、給与貰ってないと働いてる気にもならないし、 気持ち的に自分で自由に使えるお金が無いのでは辛くて... なので、自営業の事務のスキマ時間にテレアポの在宅してたのですが時給にすれば300円の世界。 3時間して約1200円で... 月に20000円くらいです。 それなら、もう一般企業に勤めた方がいいのかなと思い始めてるのですが、悩んでるのが コロナで求人が減ってること。 8時間勤務が出来なく長くても7時間勤務しか出来ないから 見つかるのか... 子どもがまだ2歳で風邪とか引きやすく、熱とかで休むことがある。見ていてくれる実家もない。実家の親はフルタイム勤務。義父母も自営業の仕事していて、しかも義母は下半身不自由で面倒みれない。病後児や病児保育を利用するためには、お医者さんの受診してからでないと無理。早くて次の日からしか利用できないのと、病児保育は私が住んでるところは1つくらいしかなく簡単に予約取れない。 という理由で、今のタイミングで一般企業に就職するべきなのか悩んでいます。 同じような経験したことがある方、アドバイスよろしくお願い致します。
有給を使う予定であったのですが、子ども達と離れるのが寂しくて有給を残してでも出勤したいです。 園長に出勤したい趣旨を伝えたいのですが、残すのはダメなのかなと思い、なかなか言い出せずにいます。 調べると有給休暇を取るのは個人の自由と書いてありましたが、有給休暇を取らないのも個人の自由なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。 私は2年前 出産を機に退職し これから子供の保育園が決まった為近日中に新しい仕事を始めることにしました。 働く事は元々好きでした。 ずっとコールセンターの仕事をフルタイム(9時から20時まで週5回)でしていたのですが 出産後初めて社会に出ることに ちゃんと両立できるか、続けられるか 子供との時間も大切にできるか。 色んな不安があります。 新しい仕事は9時半から17時半 週5回で 以前よりは短いのですが それでもこの2年 子供とずっと居たので離れることに寂しさもあります。 働いてちゃんと稼がないといけないし それは子供のためにもなるという思いもあって頑張りたいと思っています。 長くなりましたが 同じような経験、立場の方のお話をぜひ聞かせてもらいたいのと 出産後の仕事への考え方や向き合い方をアドバイス頂けたら嬉しいです。
てくださっていたのでとても寂しいです。 送別の品をなにか贈りたいのですがなにがよろこばれるでしょうか? お花やお菓子くらいしか思いつかなくて… しかも区立なので受け取ってくれるかどうかもわからないのですが… なにかいい案がありましたらいただけないでしょうか?
きだし、主人の給料も減ったので、4月から働く気でいます。 子供達は自宅近くの保育園へ預ける予定です(予約済)。 しかし、早くも興味のある仕事が見つかりました。ただ、いくつか気になる点があります。 ①職場まで車で40分。保育園から呼出しがあってもすぐに行けません。保育園を職場から近い所にする方がよいでしょうか。 ②販売業ですが、契約社員で月収25万と聞くと高額な気がします。仕事内容がかなりハードと予想できますか。 ③大手企業の為、将来の事を考えると若いうちに入りたいと考えますが、子供の事を考えると、残業などで迎えが遅くなったりして寂しい思いをさせるのが可哀相とも思います。働くにせよ、もっと短いパートで子供との時間を大切にするべきでしょうか。 受かるかどうかもわからないのに、悩んでいます。兼業主婦を甘く考えすぎでしょうか…ご意見よろしくお願いします!
した。 前職では18時半まで保育園に預けて勤務しておりました。 自分の年齢を考えた時に、半年毎の契約更新の仕事に不安を感じた為、退職し、正社員の就職活動しております。 現在、自分が昔からやりたかった仕事に応募し、書類合格、1次面接合格、職場体験2次面接済です。 職場体験にて担当の方に一緒に働きたいと思いましたと言っていただき、最終的な結果を待っている状態です。 よっぽどのことがなければ、就職できると思います。子がいる事も承知の上での現時点の状況です。 募集には17:30までが就業時間となっていたのですが、実際は早くて18:30.ほぼ19時ぐらいが終了する時間との事です。 有難い事に私は親と同居ができている状態です。最悪母に保育園に迎えにも行ってもらえる状態です。 今までは2世帯で、全て家事や保育園の迎えも自分でやってきました。子が病気の時は母にお願いしてきました。 今回、母親は子供の迎えと夜ご飯は遅い時は1階で食べさせるよと協力的に言ってくれています。 有難いのですが、果たして いいのか・・・・ という気持ちがあります。 子供の為に将来を考えて安定した職業にてお金を稼ぐ。子供にもお母さんがんばって育てるよと胸をはれる。 でも、寂しい思いをさせてしまうのでは。自分で食事の世話や保育園の迎えなど、今までやってきた事を母に頼んで 楽をしてしまうのではないか・・・・と思ってしまいます。 派遣の事務等は就業時間が17時までで残業無しがたくさんあります。 子供の年齢を考えてもこういう勤務形態の仕事で働くべきか・・・・ 40歳になった時に契約がなくなったときにどこが正社員で雇ってくれるのか・・・ 派遣も40歳の人間より若い人間を採用するのでは。・・・と不安もあります。 何が言いたいのか解りにくいですが。 残業があっても親に助けてもらいながらでも正社員で働くべきでしょうか。 本当に子供のことを思うなら、一緒にいられる時間を確保する事をまずは考えるべきでしょうか・・・・・ 正社員の仕事 9:00~残業あり。19時半頃。 日・祝日休み。土曜月に1度休み。平日1日休み。有給有。 (子供の行事などで平日1日は希望日の休みとる事が可能。)
221~230件 / 541件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です