で5件のサロン見学に行くことになりました。 今日サロン見学に行くのですが、初めてで不安です…。一日の流れ、入り方、終わり方、どの程度の時間あるのかなど教えていただけるとありがたいです。 あと、私はメイクアップアーティストを目指していて美容師免許は取得しないのでレセプション希望なのですが、しておいた方が良い質問はありますか?
解決済み
2年目になるのですが、美容師免許が取得出来る学校ではありません。 (入学前は美容部員になりたかったのでビューティアドバイザーコースのある学校に入学しました。夢が変わり、ヘアメイクコースに変更したのですが美容師免許を取得出来るコースはありません) 卒業後はヘアメイク事務所にアシスタントとして入り、何年後かにはフリーで活躍出来るようになりたいと思っています。 美容師免許がないことで出来る仕事の幅が狭くなるかもしれない、 これから先もっと免許が必要になってくるかもしれない、 そんな時に後悔をしたくないので通信で10月から美容師免許を取得しようと決めました。 それにかかる費用は自分で出すつもりです。 3年間、学校やアシスタントの仕事と両立して頑張ろうと思っていたのですが色々調べていくと 「美容室勤務をしないで通信の勉強だけで実技の試験に受かるのは難しい、厳しい」 「通信のスクーリングではカット出来るようにならない」 というネットの書き込みを見ました。 ですが、美容師になりたいとは思っていないのでどうすれば良いのか悩んでいます。 今は学校に通いながらヘアセットサロン(結婚式に行く方とキャバ嬢のヘアセット)で働いています。 メイクの授業や作品作りが沢山ありますし、4月からの授業料も両親が払ってくれたので今の学校を辞めるという選択肢はありません。 ・通信のスクーリングの授業だけでは合格しにくいのか ・今の学校を卒業したら美容室でレセプションなどの仕事をするべきか ・(全日でも通信の方でも)美容師免許の試験は難しかったか ・どうするのが一番いいのか みなさんの意見を少しでも多く聞きたいですm(_ _)m よろしくお願いいたします
こうと思い色々と求人を見ているところです。 そこで今候補に入れているのが ①アパレル正社員 ②美容 院のレセプション ③歯医者さんの受付 ④企業の受付 でどれが一番良いのか、それぞれのメリットデメリットなど意見を頂きたいです。 今は飲食店でホールをしており、 電話対応などもしていますが マニュアルがないためしっかりと 教えてもらったことはありません。 周りの友達はまだ学生の人が多く あまり意見を聞くことができないので 客観的な意見を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。
こで正社員になろうと思っていたのですが、やめて今は就活を改めてやろうとしています。 医療事務か美容院等の レセプションを中心に探していこうと思っています。 リクナビとかを使った通常?就活生がやるであろう説明会に行って、面接して…という就活ではなく、求人サイトを使おうと考えていました。 求人サイトに、(新卒採用は絶対条件として)正社員募集と書いてあれば私のような就活生でも面接してもらえるのでしょうか? それともやはり、スーツを着て説明会から始めた方がいいのでしょうか? 大手などは狙ってません。普通に正社員としてやっていければいいです。
た者です。 仕事は料亭のレセプションをしております。 業務内容としましては、予約やお問い合わせ等の電話応対、来客応対、簡単な伝票処理や売掛処理、入出金処理、その他事務作業を担当しております。 勤務時間が10時半~16時半と短く、残業も全くないうえ、完全週休二日制ですので、正直毎日ひまでひまで仕方ありません、 そこで空いた時間を将来のための資格取得やスキルアップの時間にあてたいと考えているのですが、今考えているものが 1、英語 2、簿記 の二つです。 今の仕事内容(経験)と兼ね合わせて、どちらの勉強に力を注ぐと良いと思われますか? ちなみに仕事では海外からのお客様が多く、英語を使う機会が多いのですが当方中学生レベルの英語も???な状態です。 仕事で使うのだから英語にすればいいのでは?とも思うのですが、受付業務だけではなく事務作業も担当しておりますので、簿記の資格も魅力的だなあと考えている次第です。 ちなみに高校が商業科でしたので、簿記の基本的な仕組みは理解しているつもりです。 一応どちらも勉強しようと思ってはいるのですが、どちらを重点的に勉強したら良いかお聞きしたいです(現在の職務内容と兼ね合わせて、将来転職などのときに自己アピールとして使えるもの)。 また、簿記はとりあえず3級を取得しようと考えておりますが、英語を勉強する場合、英会話のような会話に重点をおけば良いのか、もしくは資格として履歴書などに書けるようTOEICの勉強に重点を置けばよいのか、悩んでおります。 ちなみに当方の資格としましては珠算準1級をもっています。全く役にたたない資格ですが…。 理由なども含め、是非よきアドバイスをお待ちしております。よろしくお願い致します。
ジバイト、副業で帰宅後にYouTubeの動画編集をしています。+動画フリー素材の販売とウーバーイーツも始めました。 レジバイトは手取り13万円なんですが、YouTube編集が16万円、動画素材とウーバーで3万円稼いでいます。総額は月収32万円ほどが半年以上続いています。 僕は以前ホテルのレセプションの正社員でしたが、コロナの影響で客が激減し給料カット、出勤日も月に6日まで減らされてしまい退職。週5で働けるスーパーに就きました。 収入を複数作った方が良いと思ったので、現在は上記の通り色々な副業をしています。結果ホテルフロントの頃よりも順調に生活が回っています。 来年3月には確定申告もあるので今年は贅沢はしません。遊ぶのは+100万円貯めてからにしようと思ってます。今まで正社員が正義だと思ってましたけど、今のバイトは残業も無くストレスフリーな生活が出来てるので、フリーターもアリだと思っています。実家の親にも特に何も叱られたりはしません。 それでもやはり正社員が1番良いんでしょうか? 家賃、光熱費、住民税など払うべきものは全て払っています。半フリーランスみたいな自分はアウトサイダーですか? 時々突然世間体を気にすることだけが悩みです。
回答終了
転職を考えているのですが その職場は交通費は支給されるのですが 家から、駐車場のある駅まで20分、 そこから電車でおよそ50分のところです。 みなさん通勤にどのくらいの時間や手段をされていますか?近くに1人暮らしをとも考えたのですが 母と2人暮らしで母置いていくのが心苦しく まだ考えていません。 参考までに!ちなみに 仕事は美容室のレセプションを受けるつもりです。
とある劇場のレセプションの仕事に応募し、やっと明日、仕事の見学と面接です! 派遣会社の人に電話で『軽く見学をして質問な どしてもらいます』と言われたんですが、質問と言われても…と言った感じで困っております;; わからないことってやってるうちに出てくるものでは…?と思い、何を質問しようか考えてはみたものの、行き詰まっている状況です。 皆さん、お仕事の面接ではどのようなことを質問していますか?始めてのバイトなので、とても心配です…知恵をお貸しください(・・;) また、面接時気を付けることなどあれば教えていただきたいです…!
作り・灰皿交換・オーダー等…です。求人には接客はないとかいてあったので それだったらまだやれるかなと思って応募しました(多少の接客はあると思ってました) お店はまだオープンしていなく、昨日レセプションということでバイトしました。(お店の関係者・知り合いの方などがお客さんとしてきました。)「やる気がなさそうな顔、早く帰りたいーと思ってるよね、あの子」と陰で言われたり、「お替り、おつくりいたしますか?」と伺ったら「喋ってる途中ではいってくるかよ…そういうところがなぁ…」と裏で言われたり、真面目すぎて元気がないと怒られたり… やっぱりあわないんぢゃないかなぁと落ち込みました。 周りの子達は楽しそうにやっていて私だけができてないなと思いました。 向き・不向きってありますよね… 以前、スナックで何日間かバイトしたことがあってその時もお客様を楽しめさせられず、お客様にいろいろ言われて泣いたりしたことがありました。その時から接客は向いていないかなと思ってました。 向いてないけど頑張ってやっている方いらっしゃいますか? 私は容姿から元気ないオーラがでてる・真面目・とっつきにくそうらしいので、しかも性格もネガティブ…。 辞めた方がいいんぢゃないかと思ってます。でもここで辞めたら何も成長できない…とも思っています。 今日も明日もレセプションがあり不安です。 何か意見下さい。質問になっていないし、文が下手でわかりずらいですがよろしくお願いします。
ーなどに携わる仕事をしたいのですが、そのパーティーのお手伝いをするのではなく 本社のほうに就職して、企画する側に回りたいです 。 その場合は本社の事務職の、企画部とか広報部とかに就いたら参加できるのでしょうか? 人事部とか法務部とかでは、直接絡まなくても参加できる可能性ありますかね? 用は、パーティーによく参加できるキャリアウーマンが夢です。
221~230件 / 390件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です