。 こちらは24歳、女です。 現在いくつか選考が進んでおり、有難いことに内定をいただいております。 未経験になりますので研修制度が整っていることを第一に、可能であれば現在の年収を維持、維持できなくても生活していける程度の給与体系かどうか、などを参考にして会社を選んでいるつもりではいます。 未経験者でも採用してもらえること、実務経験を積んでいかなければ選択肢も増えないことから主にSESでの働き方を考えております。 シフト勤務や夜勤ありの働き方になることは覚悟しており、現在の仕事も夜勤ありのシフト制のため耐性はあります。 採用担当者から会社説明を受けていると、どこの会社も良く思えてしまい転職先を決めかねています。 SES経験者の方で、避けるべき会社や無難な会社など会社選びにご意見があれば是非お聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
エージェントさんともお話しています。 正直今までの職種が高校卒業後 1年間パン屋さん、3年8ヶ月雑貨屋さん 1年3ヶ月美術館で仕事しておりました。 全くと言っていいほど縁がない職種の為、 どんなお仕事であるのか、またはどういう人間性の人がいらっしゃるのか知りたいです。 またこのような未経験でインフラエンジニア職の会社に入社できた方、なにかアドバイスなどあればお教え下さい。
解決済み
未経験から新卒でIT企業に入社しましたが企業説明会で聞いた内容と大きくギャップを感じる業務内容に慢性的な残業の発生を理由に転職を考えています。 しかし現状IT系の資格を保有しておらず検証業務しか経験のない自分では、いきなり条件の良い転職先に恵まれるほど自分に市場価値があるとは思っていません。 そこでインフラエンジニアなかでも夜勤のサーバー監視であれば自分でも転職可能だと考えています。 そこで質問なのですが ・検証業務の経験、夜勤可能はインフラエンジニアへの転職で有利になるでしょうか? ・サーバー監視の業務中、資格取得の時間はどの会社でも確保できるものなのでしょうか? ・サーバー監視の会社、部署に数年努めながら資格を取得していただき30代でキャリアアップすることは難しいでしょうか? ・上記の転職に関する考え方で非常識、見当違いな点があればご指摘いただきたいです。
と有りました。 サーバ、ネットワーク、データベース、セキュリティ、クラウド 設計→構築→保守→監視・ヘルプデスク、別枠でSRE 改めてどの辺りがおすすめなのか教えてもらいたいです。 条件としては、なるべく残業なし(派遣等でも可)、給料は車代維持出来る程度、休み年間休日120日以上です。
当時の私は劣等感もあり、とにかく成功したいと思い月収100万円とか週3勤務で○○万円などの色んなインフルエンサー達の甘い言葉に影響され、興味はなかったもののIT業界へ入りました。 今思えば当然ですが、現実はそんな甘くなくフリーランスや高所得なんて夢の夢で実際は前職(サービス業)より年収低いです。ITの技術自体はあまり興味はなく入りましたし、前職がサービス業のためパソコンスキルもなく、仕事も中々ついていけてない状況です。(なにをやってるかわからない状態) 現在、少しでもスキルアップしたい、業務についていきたいと理由から基本情報技術者の勉強やオフィスの勉強をしてるのですが、基本情報で言うとITの領域よりマネジメントとか経営戦略の分野のほうが取っつきやすかったり興味があったりですし、未だパソコンに向かうのに抵抗があります。 前置き長くなりましたが、ITの分野も現在必死に取り組んでおりますが、興味があったりでないとITで仕事をしていくのは厳しいでしょうか。年齢的に未業種なんてそろそろですし、少ながらず平均年収は稼ぎたいと思ってます。 上記理由からキャリアプランが決まっておらずいざというためにもIT以外にロジカルシンキングやビジネス系の実用書など見てスキルアップをしております。私自身27歳で結婚も考えているため、キャリアを少しでも早く固めたいと思っておりアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
生、未経験者は何を基準に分野を選んでいるのですか? フロント、バックエンド、インフラ系、組み込み系などの選択です。 ITど素人向けに分かりやすい解説をお願いします。
事務の仕事を25歳までやり続けて(色々自由だから) その後正社員になって2年間続けたら育休が貰えるので、27歳ぐらいで赤ちゃんを産みたいです。現在既婚です。 ②21歳の今から事務の正社員になり、27歳になるまでずっと居心地の良い会社を見つけてずっと同じ職場 どっちの方が、将来性、役職のつきやすさ、など、メリットが大きいかどうか教えてください また、この2つがメインの質問ですが、もう1つ 現在インフラエンジニア未経験として仕事をし、研修をしているのですが、全くついていけず泣きながら土日も勉強して、仕事行きたくないとストレスを感じながら出社しています。 この仕事を頑張れば、年収600万円もいける可能性がありますが、相当な努力と頭脳とコミュニケーション能力が必要です。 私はやりたかった事なのでやってよかったのですが、やはり向いていないのかなと今の時点で思っています。 安い給料で土日も削られストレスを感じながら年収600万円を目指すか(600万円になるには5年以上必要。) 安い給料だけど仕事が終わったら何も考えないでいい、ストレスフリーな仕事か どちらが良いと思いますか よろしくお願い致します。
未経験でインフラエンジニアにおける下流工程の運用監視オペレーターになりたいと思っています。 正直言って、初めから運用監視オペレーターに志望にしてる奴は社会不適合者なのではと思うかもしれませんが、以下の理由があります。 ① 将来、別でなりたいものがある 音楽プロデューサーになりたいと思っています。とはいえそれだけで食っていけるわけないし、先の見えない状態なので始めたとしても趣味兼副業のような形で自分の作りたい作品を作っていけたらなと思っています。また、一定の収入を確保でき、仕事に難しいことが要求されないため自分のやりたいことと同時並行できると思いました。 ②高望みしない自分に合っている 自分は、やりたい仕事もなく、仕事にやりがいを感じることもないだろうと思っていて就職することにとても消極的でした。とはいえ就職しなくてはならないため、就活解禁前、仕方なく将来像考えている中で低収入でもいいから精神的に楽でパソコンを扱った仕事をしたいと考えるようになりました。 以上の理由があります。といっても一生続ける仕事ではないと思っています。長く続けても3〜5年程度だと思っていて、インフラ関係の資格をとってキャリアアップか転職も視野に入れた方が良いと考えています。 現在マイナビやoffer boxを利用して就活中なのですが、運用監視オペの求人を探してもあまり出てきません。求人の探し方を教えていただきたいです。そもそも、新卒で運用監視オペレーターだけを募集してるところってあるのでしょうか? また、初めから運用監視オペレーター目指してますと言うのはマイナスに映るのではないかと心配です。
・Linuxの知識は必須でしょうか? ・AWS資格の他に、CCNAやLPICの資格は取得したほうがいいでしょうか? ・IT未経験からクラウドエンジニアに転職するまでのジョブステップを教えていただけますでしょうか。(経験談でもいいです) 例えば巷にある情報では、 ①LPIC1/CCNAを取得→②SESまたは派遣で監視/運用の仕事に就く→③ネットワークエンジニアの職につく→④その間にAWSのプロフェッショナル資格を取得→⑤AWSの設計・構築案件を探して応募→⑥クラウドエンジニアになる などです。 これはIT未経験からクラウドエンジニアは無謀だから、一旦別のインフラエンジニア/ネットワークエンジニアの実務経験を積んでからクラウドエンジニアになれという事かと思いますが、初めからクラウドエンジニアを目指すのは本当に無謀なのでしょうか。 色んな方からの体験談をお待ちしております。 ご回答お待ちしております。
おり その中で成長を感じられない、やりがいが無いという理由で転職エージェントに仕事先を紹介してもらっています。 1、インフラエンジニア 2、施工管理 2つのお仕事を紹介して貰いました。 両方とも未経験ということで年収が下がるのは承知ですが、どちらの方が年収の伸び率が高いでしょうか。 また、どちらの方が総合的(年収、きつさ)に見て進むべき道だと思いますか。
221~230件 / 391件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
仕事を知る
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
2023-03-31
インフラエンジニアに向いているのはどんな人?特徴をチェック
インフラエンジニアは情報システムを稼働させるためのシステム基盤の構築や、保守メンテナンスなどを行う仕事で...続きを見る
インフラエンジニアに資格は必要?おすすめの資格7選を紹介
クラウドサービスの普及が進んでいることもあり、ITインフラの開発に携わるインフラエンジニアの需要が高まっ...続きを見る
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアは未経験でもなれる?事前に準備するポイントは?
IT業界は人材が不足しているため、未経験でもインフラエンジニアへの挑戦は十分に可能です。ただし、未経験者...続きを見る
インフラエンジニアの職務経歴書はどう書く?項目別のポイント・例文を紹介
選考対策
インフラエンジニアとして転職を考えているのなら、職務経歴書を充実させることが大切です。採用担当者に好印象...続きを見る
2023-06-24
インフラエンジニアは「やめとけ」?やりがいや向いている人も解説
ITインフラの構築や運用に関わるインフラエンジニアは、情報化社会を支える縁の下の力持ちです。重要な職業な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です