ました。 しかしその前に僕は過失を犯しており去年の12月から保護観察処分を受けています。少し不利になるかと思い広報官には何も伝えずに試験を受けました。 でも試験の最後の方に『前科はありますか』と言う質問に対してありませんと答えました。それで最初に話した通り合格はしたのですが4月1日に着隊して軽い面接をしたのですが責任者に『不安や悩みがあったら教えてほしい』と言われたので、僕は試験の最後の方の質問がひっかかっていたので聞いてみたら(もう着隊してるのでこっちのもんだと思っていたので)一転し昨日除隊しました。僕は公務員と言うものは予め近辺調査等をして自分の事情は筒抜けだと思っていました。なのでその保護観察処分も知った上での採用だと思っていたのですがこのような事態になりとてもショックです。ここからは私情ですが合格が決まった後から僕は仕事をやめ、体力作りに時間を費やしてきました。確かに自分も悪いですが僕は自衛隊側にも非はあると思います。(ダメならダメと早めに言って欲しかった)みなさんどう思いますか?
解決済み
も最下位グループの一人です。 生活態度も悪く、かなり悪さもしてます それでもなれるでしょうか? せめてどのくらいの頭が必要なのでしょうか。 体力と根性は自信があります
す。 大体6万円+α(模試代)で公務員試験対策講座が開かれているのですが、受講するか迷っています。 私の調べ方が悪いのかもしれませんが、講座を受けてどれだけ合格者が出ているのかは分かりません。 今考えている選択肢は、以下の3つです。 A.2年までに受講できる講座は全て受け、3年からは自学(市販のテキスト購入)&3年開始の講座を受ける(講座&自学) B.2年生または3年生から予備校へ通う(予備校&自学) C.必要と思われる講座を受け、2年または3年から予備校へ通う(講座&予備校) 一応暗記科目は得意です(センター日本史はゼロの状態から半年で95点取れました)が、大学受験は英語、国語(古漢含む)、日本史で受けたため、他教科の知識がほとんどありません。 高校では、数学ⅠAⅡ、生物Ⅰ、化学Ⅰ、理科総合B、地理A、世界史B、倫理、政経を授業で習いました。 外国語学部生ということもあり、専門科目の法律分野や経済分野をどう勉強していけば良いのかという不安もあります。 受講を迷っている理由は、コマ数&時間数の少なさ→必要な範囲を削っているのでは?と思うからです。 ここまでの書き込みをまとめ、何点か質問です。 ①私の学校で開かれている講座(下記参照)&自学で、公務員試験に対応できるでしょうか? ②予備校へ通うとしたら2年生と3年生のどちらの方が良いでしょうか? ③本格的に対策を始めたら、バイトとの両立は厳しいですか? ※何か質問がありましたら補足・訂正します。 ●公務員対策講座一覧● ①「入門」 ¥5000 1コマ90分×8回(社会科学、人文科学、文章理解、数的処理の4つを各2回) ②「教養/一般知能」 ¥8500 1コマ90分×12回(学習計画1、文章理解3、プレゼン1、数的処理3、資料解釈1、テスト1) ③「教養/一般知識」 ¥8500 1コマ90分×12回(学習計画1、白書活用1、社会科学4、プレゼン1、人文科学4、テスト1) ④「専門/憲法、民法、行政法、経済学」 各¥7000 各講義1コマ90分×11回(講義10、テスト1) ⑤「直前」 ¥不明 1コマ90分×6回 ⑥「論文、面接」 各¥3500 各講義1コマ90分×3回 ⑦「模擬試験(教養・専門試験)」 各¥1500 国家一般職・地方上級型(全問型) 市役所大卒程度(全問型) 公務員試験スタート模試(全問型) 公務員全国公開模試(選択型)
あるとの事で志願しました。 実は自衛官候補生の1次募集のときにはまだ将来のことで悩んでいまして、自衛官候 補生について考えていませんでした。 ですが、今回2次募集があるとのことで試験を受けるつもりです。 今、本屋に売っている試験対策の本をやっています。 過去問にも取り組んでいまして、点数 は平均八割前後です。 作文も面接対策もやっているところです。 質問は今やっていることにプラスして ・気を付けた方がいいこと ・自分はこういうことをやった ・本番の雰囲気はどうか など何かアドバイスも頂けたら嬉しいです。 2次募集なので採用人数も少ないでしょうし、とても不安ですが頑張っていきます! 回答よろしくお願い致します。
した時理工系だとどこに就職するのでしょうか? お願いしますm(__)m
方でも どんどん教えてください!!! 自分は今高校二年生で、 将来、警察官、皇居護衛官のような仕事に就きたいと思っています! 友達や、実際に公務員になった先輩方は 大原学園や立志舎のような専門学校にいってから 公務員試験を受け公務員になるひとが多くいます。 しかし、僕は普通の4年生大学にいってから 公務員試験をうけて 警察官や皇居護衛官のような仕事につきたいです!! ですので、大学では公務員試験への勉強も兼ねまして 大学で法律学部に入りたいと思っていますが、 どの大学の法律学部がそうゆうことに 力を入れているのかがわかりません。 また自分の学力的には MARCHは難しいので MARCH未満 大東亜帝国以上の大学で教えてください!! また、よければその大学の雰囲気・いいところなど 教えていただけると幸いです。
で自衛隊試験に合格できるでしょうか? •50m走 6.7 •腕立て伏せ、背筋、腹筋は二分間で60回前後 •体力 は平均前後 •学力は歴史5 体育4、数学4、英語2 それ以外は3です •ソフトボール投げ25m前後 •視力両目⒈5 です。 よろしくお願いします。
211~220件 / 223件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
仕事を知る
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
キャリア採用とは?中途採用との違いや転職のポイントについて
働き方を考える
キャリア採用と中途採用は、どちらも新卒以外の採用という意味では似ていますが、明確な違いがあります。キャリ...続きを見る
2022-07-09
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
ポテンシャル採用とは?中途・新卒採用との違いやメリットを解説
選考対策
ポテンシャル採用とは、やる気や向上心を評価して採用する方法です。しかし、中途採用や新卒採用との違いがよく...続きを見る
2024-02-13
一次面接の通過率をチェック!面接を突破するために知っておくこと
面接には一次面接や二次面接、最終面接などがありますが、当然ながらまずは一次面接を突破しないといけません。...続きを見る
2022-07-10
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
人柄採用で見られているポイントは?書類選考や面接時の対策を紹介
企業によっては、採用の条件として「人柄採用」と公開しているケースがあります。人柄採用の意味や、人柄を重視...続きを見る
2024-04-19
採用通知書の内容とは?内定通知書との違いや届いた際のポイントも
採用試験の最終選考を通過した場合、会社から採用通知書が届きます。求職者は速やかに内容を確認し、お礼の連絡...続きを見る
2023-04-17
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です