事務として採用されて仕事をしていますが、素人目にも今の会社(今の配属先の薬局の体制)はありえないと感 じ、退職を決めました。主な理由は下記の通りですが、世間的には普通のことなのか、この薬局が変なのか判断ができないため、教えていただきたいです。 ・毎日のように不足の薬があり、配達は全て事務(自分)が配達に行く。(薬剤師1、事務2人体制です。) ・不足分だけでなく、門前の病院から自宅配達の旨の連絡があった場合、会計が発生する1回目の投薬の配達も事務が行う。(薬管50点も加算) ・配達の交通手段が自転車しかなく、片道30分以上かかる場所まで行くこともある。(公共機関は使えない。) ・門前の病院からの処方箋で、患者の意向によっては病院内で薬を受け取りたいということで、薬の支払い、受け取りをしている。(病院まで薬を配達するのは事務。) ・門前の病院に薬局在庫の薬を常備している。薬が不足して病院にある場合、その都度病院まで取りに行き、借りた分を返却?する。 ・門前の診察代を、薬局で支払いし、翌日に病院に返金することがある。 ・病院関係者は、会社が損金として医療費を負担している。 主に、配達関連になるのですが、毎日配達作業員として使いっ走りにされることにうんざりしています。 また、日常業務とは違いますが、三ヶ月毎の飲み会の参加有無によって社員の評価をしているという実態もあり、色々無理だと感じてしまいました。 こんな薬局、どうなのでしょうか?
解決済み
ました。それでテレビ局に派遣されADとして働いているのですが、まだ働きだして一カ月そこらなので、この業界のことがよく分かっていません。 しかも早くも所属部署が変わり、前までは夜9時には帰れてましたが、今の部署はまちまちで遅いときは深夜1時2時を超える日もあります。そのせいで自転車通勤を余儀なくされています。 そこで質問なのですが、どこの制作会社のADの方も似たような環境なのでしょうか? まだ新人なのでそこまで大きな仕事は頼まれませんが、後々更に遅くなるのでしょうか? 誤解なきよう言っておくと、別に今の環境に不満があるわけではありません。 新人なんてどの業界でもきついでしょうし、これ以上にきつい仕事が世の中には山ほどあることも理解しています。 ただ周りはどうなのかなとふと気になったので質問させていただきました。 P.S マスコミ関係以外でも自分はこんなにきつい仕事をしているという方は回答お願いします。
います。 内々定を頂いたのは、業界準大手の警備会社(上場企業)と、非上場の自転車販売会社(全国50店舗程度)の会社で、前者は基本給が低いかわりに休みが多く、後者は基本給が1万円程度高いものの休みは前者に比べて10日程少ないです。 福利厚生面でもそれほど大きな差があるわけではなく、決め手に欠けており、1カ月近く悩んでおりましたが、ついに内定承諾書の提出期限が近づいてしまい、そろそろ結論を出さなければなりません。 そのため、どちらに入社するかについてご意見をいただきたいです……。
われました。 売っている途中におばあちゃんは「あ!惣菜、待ってきてもいい?」(おそらく半額になるため)と言いレジをしばらく抜けてしまいました。 困ったので一度レシートを出してカウンターに置き、その後戻ってきてからお会計をしました。 すると「自転車置き場まで持って言ってほしい」と言いました。バイトリーダーに許可をもらい結局持って行きました。その後も孫や娘の話を聞いてから戻ったのですがこれって不公平な気がします。 おばあちゃんもそこまでヨボヨボでもなかったし…私は良くても他のお客様だってわたしも!わたしも!となってしまうからです。 一応上の方に許可はもらいましたが…夕方の忙しいときに抜けてしまい申し訳ないです。みなさんはどう思われますか?
9時から晩の8時までですが、 どれだけ要領よくやっても定時に終わる仕事量ではありません。 新築戸建の設計担当というのも、現場からお客様の打ち合わせから建築確認申請からすべて一人でやって、4~5件を常時平行して持っています。 たとえば、現場で何か起こってもその物件については私の責任になってしまうので、 (自転車で)現場も回りながら別の物件の建築確認を作成して図面(CAD)をして お客様からの問い合わせに応じて・・・・ということをしています。 休みの日も現場は動いてるので、携帯にじゃんじゃん呼び出しがなります。 現場と設計は別なところが多いように思いますが、 今後は今の状態にくわえて、これまで立てた物件の 性能保障の二年点検のメンテナンスも設計部隊がやるようです。 このような労働条件の下、体を壊しそうなので、転職をしたいと思い 二級建築士の受験を決意しました。 ですが、夜中11時すぎに帰リ、食事を作り食べお風呂に入り髪を乾かすと2時位になり それから勉強するとへとへとでできて一時間です。 どうすればこのような状況から抜け出すことができるでしょうか。 本当に暗中模索、このまま走っていたら精神的におかしくなりそうです。 今年30になる女性です。無資格では転職も難しいと思います。だからこその受験なのですが・・・ それとも私の要領が悪いだけでしょうか。 どこに転職しても、こんな感じなんでしょうか。 現場と設計(建築確認含む)と接客とメンテを一人で・・・・ 他の方は免許を持った状態で入社されていますので、この状況で合格した方はいません。 皆さんの意見、状況、経験談など教えてくださるだけでも良いので お願いします。本当に困っています。
センター派遣でしようと思っているのですが、そのことで質問があります。 採用後に専門の講習があると聞いたのですが、定期的にあるのですか? それとも一回限りですか? また一回につきどのくらいの時間受けるのですか? どの家庭に行くのか自分で選べられるのですか? (自転車で通勤したいのでなるべく近いほうがいいです) センター派遣だと中間マージンとられると聞いたのですが、 どのくらい取られますか? 給料が1500円から2000円程度というのは中間マージンを差し引いた給料ですか? 五教科全て教えれなくてもいいのですか? あとメリット、デメリット、気をつけたほうがいいことがあれば教えてください
も力を入れたことは、「自分の知らない世界を開拓すること」である。 それを行動で示したのが「旅」だ。趣味である自転車に乗りロサンゼルスの街を旅した際に、現地のスラム街へと迷い込んでしまった。そこでは日雇いの仕事を求め途方に暮れている人々が列になっていた。その光景を見て以来ホームレスの社会復帰を支援したいと思い、ホームレスが売り手の「BIG ISSUE」という雑誌を機会がある度購入した。現在日本では認知度が低いこの雑誌を広める為、ネットを使ってアピールしている。 就職活動中の大学三年です。 ブライダル・旅行・ホテル業界を志望しております。 添削よろしくお願いします。
仕事を探しています。 ①家から原付で20分ぐらいの場所。 時給は850円から。 有給有、各種社会保険完備、交通費支給 医療事務の基礎を学べるそうです★ ②家の前にある有名総合病院。 時給1000円(研修中900円) 勤務により社会保険完備。 3ヶ月毎の契約更新制。 受付案内業務とありますが、医療事務の仕事(レセとか)をしなさそう… 聞いてみないとわかりませんが。 どちらもバイト、土日祝休みです。 私は医療事務の勉強をしたいので①がいいなと思いますが、②は家の前だし時給いいし…けど①は有給あるし…と考えたらきりがないです↓(笑) ①は雨の日困りますよね…自転車で40分かかるかな? 私はとりあえず年金を払いたいんです。なので社会保険のあるバイトを探していて… 乱文になりましたが、アドバイスお願いします!
場国内2拠点、営業拠点8拠点、設立100年以上)に勤めています。 広報兼役員秘書、業界では有名なブラックで営業はここ数年で半分になりましたが、 業務は10年在籍率95%くらいです。 会社の業績は好調です。 春の給与改定とベアがあり、毎月の給与は3万円あがりました。 額面34万5千円+交通費です。 賞与は昨年は年間で110万円程でしたので、年収は最低でも524万円になります。 オフィスは都心で、家から自転車で15分、電車だと3駅。 自分のペースで業務ができるので、残業はほぼしていません。 デメリットとしては、 役員秘書だが役員のパワハラがひどい(前の会社は汐留の電〇) 産休中の同僚がわがまますぎて死ぬほど嫌い です。 私は現在37歳、既婚、妊活中です。 この条件をみて、退職を考えるほどのデメリットでしょうか?
211~220件 / 534件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
自転車整備士になるには資格が必要?取得から独立開業まで完全ガイド
仕事を知る
自転車に乗る人が増える中、その安全を支える自転車整備士の存在が注目されています。とはいえ、自転車整備士が...続きを見る
2024-11-08
業界の種類と特徴を解説。異業種への転職を成功させるポイントも
選考対策選考対策-業界研究
転職活動中の人の中には、異業界への転職を考えている人も多いのではないでしょうか?自分に合った業界を見つけ...続きを見る
2022-08-08
インフラ業界の代表的な業種。業界の現状や向いている人の特徴など
インフラ業界は、社会や経済を支える仕事ともいわれます。どのような業種が該当するのでしょうか?代表的な業種...続きを見る
2023-04-19
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
介護業界に将来性はある?現状や可能性を知って転職を検討しよう
介護業界は人手不足が続いているといわれていますが、未経験でも就職できる可能性はあるのでしょうか。労働条件...続きを見る
2023-06-21
金融業界とは?職種から基礎知識、仕組み、必要なスキルまで
金融業界は、複数の業態から成り立っています。職種や仕事内容も多様で、事務職や営業職もあれば、高度な業界知...続きを見る
2023-07-06
物流業界とは?市場規模や具体的な仕事内容、転職の方法などを解説
物流業界はさまざまなモノの流通を支える業界で、コロナ禍を機にさらに重要性が高まっています。市場規模の拡大...続きを見る
インフラ業界の志望動機の書き方。強調すべき長所や業種別の例文も
選考対策
未経験者がインフラ業界への転職を目指すなら、志望動機をきちんと仕上げることが重要です。業界特有の特徴を押...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です