なこと聞かれるか、あと、どのように答えたらいいか、アドバイスよろしくお願いします。関学博士様よろしくお願いします。
解決済み
経験が思いつきません。 勉強は人よりもしてきたと思います。 小学校受験も中学受験も大学受験も、泣きながらでも机に向かって勉強してきました。 しかし、上を目指して、躓いて、上を目指しての繰り返しの人生です。 上に辿り着けたことはありません。 探しても探しても強みがなくて、自己PRさえも書けません。 内定をすでに持っている人たちはなぜそんなに優秀なんでしょうか。
3月に初めて受験する予定でしたが、まだ自己PRの作成、エントリーシートの練習もできていない状態で、TOEICも一般 的に求められる点数を取れる確証もないので、TOEICはやめてそちらに専念した方がいいのか悩み始めました。 準備を始めるのが遅かったのは自分の責任ですが、2月現在、どちらを優先するのが賢明でしょうか?
協調性」をテーマに自己PRを作ったのですが、うまくできているかわかりません。 添削をお願いします。 ちなみに書類で提出します。 「私は周囲の人と円滑にコミュニケーションをとり、組織の中で適切な行動をすることのできる人材であると自負しています。大学時代から接客業のアルバイトを続け、お客様対応のスキルを身につけたいと思い接客の基本からクレームの対応、商品の説明など率先してこなしてきました。その結果新人の人たちを教える立場となり、先輩としてどのように新人に教えるべきかを考え、特に私より年上の人には丁寧な口調で緊張感を持って対応していました。この経験より普段からもわかりやすい説明、的確なコミュニケーションを心がけて行動しています。行政の業務は、市民生活や事業活動などと密接な関係のあるものばかりであり、たくさん人々とかかわりを持ちます。アルバイトで得た的確なコミュニケーション力を活かして自らのスキルを発揮していきたいと思います。」
職活動4ヶ月目の24歳女です。 書類が通っても面接で落ちてしまいます。自己PRや志望動機を見直そうと思うのですが、自分ではなかなか修正点が分からないので…アドバイスを頂けたらと思います。ちなみに、前職は某コンビニの社員を1年と7カ月間(うち店長期間8カ月)経験しました。 業種は接客業と事務職を見ています。今回は、異業種である事務職に対して考えているものです。 【自己PR】 ・打たれ強い、人からよく「頑張り屋」と言われる…中学時代の部活動経験、大学受験経験。 ・接客が好き、褒められる…電話応対、接客時の対応をよく上司から褒められた。 ・仕事に対し責任感がある…前職経験より、失敗しても諦めずに成功した経験。 ・集中力がある…仕事、自分で決めた事に対しては最後まで諦めず継続できる ・物事を慎重に進める…何事も事前に調べてから確実に着手する ・負けず嫌い…前職において、先輩・上司と予約の数字を争って業務に励んだ経験。 【退職理由】 前職では約8カ月間新店の店長を1人でに携わらせていただいたのですが、24時間営業の為、休日や時間関係なく店でなにか起これば出勤するという勤務環境でした。そのため、常に仕事に対し高い意識を持つ事が出来ないと感じることがありました。残業や休日勤務自体は厭いませんが、出勤と休日のメリハリのついた環境で、常に良いモチベーションで業務に携わる事で、より効率良く仕事をしながら成果を上げていけるのではと思い退職しました。 【志望動機】 ・仕事を長く続けたいから。 ―貴社の安定した環境の中であれば、長く続けられるのではと思う ・人のサポートをする事が好きだから。 ―前職の店長職では、従業員がどうすれば気持ちよく・楽しく仕事が出来るか考えながら業務を行う事に重点を置いていた。周囲の人達がスムーズに仕事が出来るような環境作りを行うという点で、事務職には前職と共通点があると思った です。良し悪しのアドバイス等お願いします。 それから、面接でよく聞かれる「入社したら出来ること」として、私には「前職での接客経験を電話応対等で活かす・打たれ強さ」しかありません。。PCに関する資格はなく、操作能力は人並みです。 アピールとしてはかなり弱いですよね。。?(>_<) 長くなって申し訳ないですがよろしくお願いします!
なので内容が大丈夫そうか見てほしいです! 良ければ面接時のアドバイスもいただけたらと思います! 来月から大学新1年です。 〈自己紹介〉 名前、卒業した高校名、春から入学する大学名 よろしくお願いします。 〈自己PR〉 私は中学校、高校と吹奏楽部に所属していました。なので運搬作業には慣れています。また、大学受験前は接客業をしていたので接客にも自信があります。 イベントスタッフのバイトは初めてですが、それらの経験を活かして頑張りたいと思います! 〈志望動機〉 以前テレビでイベントの裏側に密着する番組をやっていたのですが、その番組に出演されてたイベントスタッフさん方はとても大変そうでした。それでも、皆さん口を揃えて「やりがいがある仕事だ」って仰ってて、そういう仕事を自分も体験してみたいと思い、今回このバイトに応募させていただきました。 〈入れる日〉 まだ大学が始まっていないので平日はわからないのですが、土曜日と日曜日は入れるように調整します。 こんな感じに考えています。 志望動機の大変そうとかは無いほうが良いでしょうか? その他何か言ったほうが良いことはありますか? ご助力おねがいします!
ます。 大学2年生から始めた家庭教師のアルバイトでは、自分の担当している学習時間内の充実だけでなく、その集中力や学習効率を生徒が一人の学習時間にも維持できるように工夫できれば、 さらに成績アップを望めるのではないかと考えました。 また保護者の方の不安にも耳を傾け、一緒に学習計画を考え、サポートの仕方についても具体的に提案していきました。受験生本人だけでなく、ご家族全員で目標と課題を共有することも、バックアップにつながりました。 本人だけを問題視するのではなく、全体を考え、改善できる点を探ることで、結果的に本人の意欲や自信につながることになりました。自分の多角的な課題発見と、その具体的な改善策の提案によって、受験生の学習効果を最大限引き出すお手伝いができ、第一志望校の合格の際には、自分のことのように嬉しい思いをしました。 計画的に物事を進める事が出来るということは、時間を有効に使えるという事だと思います。社会人として働くに当たり自分を管理し指示された仕事を効率よくこなすことはもちろんですが、周囲の仲間とのコミュニケーションを積極的にとり、仕事全体の効率化に貢献するように取り組むことが出来ます。 公務員志望です。 ・修正点(できれば具体的に) ・予想されるつっこみ(用意しておいたほうが良い解答) よろしくお願いします。
考える際 何を自己prすれば良いか悩んだ過去があったからです。 このままだとまた同じことになると思っています。 大学時代に頑張ったことを作るべきだと 思うのですが、 大学生活で一番大事なのは勉強ですよね。 その勉強面に関しては、 高校時代よりも明らかに勉強量が増えた、 しかし優秀な成績を残しているわけでもなく 普通に単位を落とす といった感じです。 頑張ってはいますが、頑張ったことで 自分がどう変化できたのかが説明できません。 今までよりも勉強を頑張った くらいですかね。 知識を増やせたとかいえる状態ではありません。 これは自己prできませんね。 サークル活動、アルバイトに関しては それを頑張ったから何になるんだ みんなやってるよね といった感じになり、自己prすることでは ないと思います。 私は情報系の大学に通っていますが 頭で考えるような問題が全くできず プログラミングに向いていないということが わかりました。先程落単を確認しました。 勉強のやり方も悪いみたいですね。 まず面白いと感じないんですよ。 そこがダメなんだと思います。 高校までは試験範囲を指定されていたので ある程度点数取れていましたが 大学に入り全ての範囲を勉強することになると 途端に点数取れなくなる無能だということを この1年半で理解できました。 頑張ったことに対して時間を無駄にするのが 物凄く嫌いなんですよね。 もう自分はこういう人間なんだ、これ以上 伸びないんだと割り切って生きています。 だからどうすればいいんだとさまよっている 状態です。 まあこのように考えがごちゃごちゃになり 目標が立てられず自信も失い将来に絶望してます。 この分野関係なくどこでもいいので就職できたら 良いと思っています。 そのために今 大切にしなければいけないことは 何なのでしょうか?
回答終了
みました。 添削よろしくお願いします。 私の強みは粘り強さと計画力です。 大学入学後に簿記3級を取得し、続けて2級の勉強を始めました。2級の勉強範囲は広く難易度も上がっており、最初の試験では合格することができませんでした。その後再挑戦しましたがアルバイトが忙しくあと1歩のところで合格できませんでした。諦めようかと思ったこともありましたが、途中で投げ出すことは自分で許せませんでした。そこで長期休みを利用して1日8時間の勉強時間を確保し、出題の傾向を調べてスケジュールを組み、1ヶ月間集中して取り組むことによって無事合格することができました。このように私は計画を立て根気良く取り組むことができます。
がありました。 現在大学4年、高校・公民の教員採用試験を受験します。 自己PR分の添削の方をよろしくお願いいたします。 大学では体育会ソフトテニス部に所属し、帰省した際には母校に出向いて指導をおこなった。 3年次にソフトテニス部の第47代幹部となった時には、仲間と共に部の運営に関わる仕事をこなしていく中で、いくつかの失敗も経験し、部内が分裂の危機に瀕したこともあった。しかし、部の仲間と手を取り合って知恵を出し合うことで、危機を乗り切ることができた。私は、ソフトテニス部幹部という役職を経験したことで、仲間と励まし合い、支え合って努力していくことの大切さを知ることができた。諦めずに継続し、仲間と助け合えば、困難は必ず乗り越えられるということを私は生徒に伝えていきたい。
211~220件 / 805件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
アルバイト経験だけで自己PRする方法とは?ポイントや例文も紹介
選考対策
アルバイトから社員への転職を考えている場合、これまでの経験が自己PRに役立つのか悩む場合も多いでしょう。...続きを見る
2022-06-13
自己PRは書き出しで差を付ける!書く際のポイントと例文をチェック
自己PRは、書き出しの内容で印象が変わります。なぜ書き出しが重要といわれるのか、採用担当者が見ているポイ...続きを見る
2022-07-11
転職で「継続力」をアピールするには?自己PRの作成手順も解説
転職活動で1歩でも採用に近づくためには、魅力的な自己PRの準備が必要です。自己PRで採用担当者に好印象を...続きを見る
2022-12-16
医療事務志望向けの自己PRの作り方。例文を参考に刺さる文章を作ろう
履歴書や職務経歴書の自己PRは自由度の高い項目です。そのため何を書いたらよいのか迷ってしまう人も多いでし...続きを見る
2023-06-21
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
自己PRでコミュニケーション能力を効果的にアピールする方法は?
履歴書にも記入欄があり、面接の際にも聞かれることの多い自己PRは、採用試験を突破するための重要な項目です...続きを見る
自己PRで強みを効果的に伝える方法とは?書き方を例文付きで紹介
自己PRに何を書けばよいか悩んだときは、企業が何を求めているか考えましょう。自己PRで伝えたい内容や、自...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です