から少しずつでも国試の勉強をしていきたいと考えています。何かおすすめの参考書などありましたら教えてください!
解決済み
家試験を受けて合格し、ご縁があり今月から臨床検査技師として働いています。 恐らく人手不足だからか、検査技師の仕事に加えて看護助手の仕事もさせてもらっています。 就職して半月ですが、検査技師の仕事に全く興味が湧かず仕事が辛いです。 反対に、看護助手の仕事は、医療行為は行えませんが、仕事が楽しくてもっと勉強したいと思うようになりました。 大学在学中にも、検査技師より看護師の方が向いているのでは?と思っていたのもあり、仕事を通じて看護師になりたいと思うようになりました。 また、治験コーディネーターにも興味があります。 治験なら臨床検査技師の資格を活かせると思ってるのですが、まだ実務経験が1ヶ月もない状態なので、転職して好きな生理検査の仕事をしながら実務経験を積んでCRCを目指すのも手かと思ってます。 話が長くなりましたが、今の職場を退職後、 ①入学までにある程度お金を貯める(経験のある夜の飲み屋で稼ぐ予定)→来年の4月から専門学校に通う(奨学金借りる予定)→看護師として就職 ②転職して1〜2年実務経験を積む→CRCとして入社 のどちらにするか迷っています。 既に職場の社会保険に加入しており、履歴書には絶対記入しないといけないため、転職の際にも、看護師として就職する際にも苦労するのではと思っていて更に迷っております。 ②は正直、看護師の資格を取ってからでもなることができるので今でなくてもいいのではないかと思っています。 今後目指す道について、特に現役看護師さん、治験コーディネーターさんからアドバイスをくださると嬉しいです。
ら実習なので何か本を買おうと思うのですが、実習に役立つおすすめの本を教えて下さい! また、国家試験の勉強用の教材もどれがおすすめか教えて下さい! おねがいします!
ています。合格の見込みはあるのでしょうか。そしてもし,合格しても就職は45歳。求人はあるのでしょうか。 これまでの仕事は地方公務員でした。どうぞよろしくお願いします。
になる人ではどちらの方が多いですか? また、どちらの方がオススメですか?
学を決めたいのですが、どちらがオススメですか? 年収や、やりがいなども教えて頂けると嬉しいです。 高校 で理系コースに通ってるので看護師も法学系どちらもいけると先生には言われてます
回答終了
を取得するのではなにか学習する年数以外に違いがあるのでしょうか? 進路の参考にしたいので、どちらがオススメなのかなどアドバイスを頂けたら嬉しいです。
麻酔期看護師と診療看護師です。それぞれ手術で麻酔科医と共同して麻酔を行ったり手術後に麻酔による鎮痛。 医師の診断書に基づいて医師がいない場合でも薬剤を処方、投入などの判断ができる。などと理解をしています。 資格に優劣は無いと思っていますがどちらの資格がおすすめなどあれば理由なども併せて教えて頂きたいです。 上記の資格を持っている方もいらっしゃればどのような仕事内容かも聞きたいです。 それぞれ間違った認識があれば教えて頂きたいです。 これ以外に看護師の資格としておすすめなものもあれば簡単に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
に通っているため もう1つ奨学金を借りなければなりません。 だから 病院からの奨学金(一定の期間働いたら返済しなくても良いやつです)を借りようと思い 教務科に行ったのですが 『一年なんだから まだ借りるのは早い。』と言われました。 ・借りると絶対にそこの病院で働かなくてはならない ・私の場合は保健師、養護教諭、看護師の資格を取るのに本当に看護師で良いのか という理由らしいです。 私は 病院からの奨学金を借りると就職活動をしなくていいし、 保健師、養護教諭になるにも看護師としての知識が必要で 看護師として働かなくては分からないこともあるのではないか と思います。 別に奨学金を借りたからといって給料が減るわけでもありません。 でも 教務科の人はお勧めしないそうです。 そこで みなさんの意見を参考にさせていただこうと思い 質問しました。 みなさんはどう思われますか?
とする看護師象は、患者や家族に寄り添える看護師だ。という話をしました。 すると先生からは、「もし末期の患者は延命を望まないと言い、その家族は延命を望んでいたらどうするか」と聞かれました。 次の面接指導のときまでに考えなければいけないので、参考までに皆様の意見をお聞きしたいです。 また、看護師のやりがいを教えて欲しいです。
211~220件 / 3,302件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です