病院に転職した場合、「そっちの病院でどんな人でしたか」など評価や情報を共有し合うことってありますか? 2、1年目の看護師なのですが、転職か退職か続けるかで悩んでいます。 現在の病院では新人教育が行き届いていて、すごく親切に教えてくれたり、個別にトレーニングしてくれます。 自分は他の同期と比べてかなり成長が遅く、多重課題による優先順位の付け方が苦手なこともあり、何からしたらいいか分からずパニックになります。その結果、基本的なケアやいつも出来てることが中途半端になってしまい、インシデントやヒヤリハット、物品不足など出てきます。 病棟の評価も自分だけ受け持ち患者が1人ないし2人少なく、他の同期の方が受け持ち患者が多いので、低い評価なんだろうと感じております。 しかし、自分の看護観が『入院している患者からしたら、今の状況も患者の人生の1つで、病院で生活しているのだから、病気で辛いけどそんな中少しでも幸せで楽しいと思える生活を提供する』ということもあり、先輩全員や他職種の方に「患者さんにすごく丁寧な話し方でやさしい声掛けができている。安心してる患者さんも多く、誰よりも患者さんのことを考えている。」と沢山言ってくれます。その結果、なかなか仕事が終わらず、点滴の時間や経鼻栄養の時間が後に遅れていくことが多いです。 自分の病棟は他の病棟と比較して、すごく忙しいらしく、検査やケモなど他にもたくさんのイベント事が詰まりに詰まってます。 そしたら、前述したように多重課題に終われパニックになってしまいます。 そんなこともあり最近は、 ・看護師に向いていない ・病棟のバタバタしているのが向いていない ・そんな時期もあるからもう少し耐えたらいいと思う ↑という考えがグルグルしていて、夜もなかなか眠れないし、就職して2ヶ月で、元々BMI18前後の体型から7キロほど痩せてしまいました。 学生の時からずっと精神科や緩和ケアで働きたかったのですが、先生やインターンシップでお世話になった看護師から「1年目は普通の病棟で経験積んだ方がいい」と言われたということもあり、現在の病院で働いています。 学生の時の夢を追いかけて、精神科や緩和ケアのように患者さんと触れ合える機会が多い場所に転職するべきでしょうか? それとも向いていないと判断して看護師を辞めるべきでしょうか? それとも今転職しても看護の基本が出来ていないから、続けるべきでしょうか? 仕事をすること自体、患者さんが笑顔で話してくれたり、楽しそうに会話してくれるので、幸せだし誇りに思っているのですが、同期との間にある壁や病棟の評価によるプレッシャー、自分の不甲斐なさ、ダブりの先輩に見られる緊張感など、様々なものが不安や悩みになってます。 転職してもそれは変わらないかもしれませんが、忙しい病棟ということもあり、遅い自分を見て急かす先輩やイライラする先輩がいます。被害妄想だとは思いますが、遅いや効率悪いなどコソコソ言われてる気もしてしまいます。 最近は家に帰ってもナースコール、心電図の音、先輩に注意される声などが聞こえてくる気がして、まともに休めている気がしません。 かなり絶望していると感じています。 長文で大変申し訳ないですが、同じ悩みや似た境遇の新人看護師もいるかもしれませんので、お答え頂けたらそれだけで多くの人の助けになるかもしれないので、お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。
解決済み
しようと考えています。 本当にケアが下手で看護師の仕事を始めてから困ってしまうのでバイトを通して特訓したいです。 国試勉強もあるので3ヶ月ほどの短期間で週に1-2日しか働けないと思うのですが、雇ってもらえますか?
した。 例えば、病棟のマニュアル通りに患者に浣腸をしてシャワーに入ってもらおうとしたり、以前記録の書 き方を指導もらいながら書いた記録が不備があったり、以前指導をもらったものに対して今回も同様に行うと実はそれは間違いであると指導をもらいました。 マニュアルばかりに気をとられ浣腸を先にしてシャワーに入ると、シャワー中にトイレにいきたくなり患者さんが困るということを私は考えることができず、免許持ってるんやろ?患者のことを考えてと指導をもらいました。 以前に指導をもらったことなどを伝えると、それは私の勘違いであったり、以前指導もらっていてもなぜ今回も指導をもらわなかったのか原因を共に探してくださるのですが、それは私にとって辛くて目をそらしてはいけないと思うのですが、目をそらしそうになり涙も止まりません。2日間の休みを入る前にインシデントを起こし休み明けに病棟に行くのが怖くて怖くてたまりません。インシデントを起こした日の指導者が新人と一緒とか嫌ー、◯◯ちゃん(同じ新人)のほうがいいと言ってるのを聞きました。同期は私を含め2名です。同期は3年間病院でバイトもしていたこともあり要領もよく先輩看護師にも気に入られ仲良くしているのをみます。ですが同期も私には冷たく私の意見は全否定なので話してくるため仲良くありません。 その指導者は関わっていなかったにも関わらずそのインシデント内容などを他の看護師と詰所で3人で円になり話しているのを聞きました。その周りには何名物の看護師がいました。そんな話を聞き指導者に声をかけるのがとても憂鬱で躊躇しました。ですが確認してもらいたいことがあり、指導者に不安であるため確認の依頼をすると、自分でみたんやろ?なんでするん?などと言われてしまいました。私の物の言い方や考え方が間違っているのか不安になりました。結局、確認してもらうことができず、声をかけやすい方に確認の依頼をし確認してもらうことができました。 自分で読み返しても支離滅裂で言いたいことなどまとまっていないということは分かります。ですが誰が読んでも分かりやすい文章に直すということができそうにないのですみません。 ただ、私はこれからどうしたらいいのか分からず、困ってます。辛くても休み明けに病棟に行かなくてはいけない、休み明けに病棟に行って再度、師長と話すことが頭をよぎります。 さまざなことを考え、自分の無力で無知であること、休み明けの話し合いでたくさんのことを言われると思うと涙が止まりません。頭も回りません。 何をどうしたらいいのかも分かりません そんな中で質問してすみません。
す。 わたしの家族は、祖父が寝たきりで2ヶ月くらいで転院するので、病院のたらい回しが多く、祖父の寝たきりや、あと、弟は精神科に行っていて薬があまり合わないらしくて、気持ち悪いと言っていたので、人の役に立ちたいと思い私は、なんとしてでも家族のことを救いたいと思いました。 母からは、反対はされてませんが、介護や看護の仕事は夜勤があって大変だと言われました。それでもどれだけ大変か経験しながら知りたいです。 そこでなんですが、祖父母や両親の介護経験がある方または現役の看護師さんや准看護師さんにどれだけ人のお世話が大変なのか聞いて参考にしたいです。お願いします。
ただきます。 今年入職してきた准看護師の方50代女性が、かなり物覚えが悪く、毎日かなりのミスをするので困っています。 メモを取らない、取らせても読み返さないのは当たり前で、指摘すると「えぇ!?」と大阪のオバチャンのような第一声を必ずあげます。 反省はなく、基本言い訳から入り、同じ過ちを繰り返します。インシデントをかかせても意味はありません。 技術をみがこうとしないので、入職して4ヶ月たちましたが、未だに採血と点滴のルートをとることができません。 学ぶ意欲がないので、やった事のレポートを書いたりすることはありませんし、カルテを開いてる所も見た事はありません。仕事から逃げるので、ひとつの仕事(内服させたり薬作り)に1時間かけたりします。 患者さんに関わろうともしないので、急変にも気付けず、正直、誤嚥させても気付かず食べさせ、その結果誤嚥性肺炎になり亡くなってしまった患者さんもいらっしゃいます。 私を含め大半が歳下なので、新人なのにはいはいはいはい、といった態度で話を聞いているので、態度からも問題になっています。 病棟勤務でスタッフ不足なので、マンツーマンでのプリセプターは居ません。毎日の業務で誰かが日替わりでプリセプターになってましたが、最近は見捨てられているのかプリセプターもついていません。 師長にスタッフ皆で状況を報告しましたが、改善はありませんでした。 業務逼迫してるので、つきっきりで教えることも出来ないのですが、何もしないならまだしも、勝手な判断をしてミスをするので、それにも困っています。 指導方法として何かいい案等は無いでしょうか?
する病院で、介護施設の方で夜勤や日勤をする看護師の方が、 手術に関わる事はありえますか? 麻酔関係で手術室に居たと言われたのですが。 あと、バイタルチェック?などで何かミスをしたら院長に叱られるものですか?
院内研修月5回前後、院外研修年3回レポート提出、病棟会議月1回、リーダー会議月1回、委員会業務、、新しい機器が入れば資料をみ て自宅学習、仕事で内服ミスをすればインシデントレポート、患者が転んだらインシデントレポート、、さらに数年に一度看護研究があります、本はもちろん自己負担で何冊か買う必要があります。それを自宅で読んで資料作成する、たぶん100時間では足りません。手取りは40万近いですが、精神的にきついです。。ほんとに大変です。他の仕事をしたことがありませんが、これほどまでにきついものですか?
す。就職して3ヶ月が経ちましたが、職場に馴染めず、仕事も慣れず失敗ばかりです。インシデントレポートを既に4回書きました。 先輩方は優しく明るい方ばかりで、他の病棟の子から見たら恵まれた環境のはずなのですが、私は根暗な性格で、勉強も深くじっくり考えるタイプなので、この職場や仕事は合わないのではと辛く、辞めたいと思ってしまいます。 また、私は人の気持ちを推し量ってばかりなので、自分は暗いと思われるだろうな、反応悪いだろうな、こんな細かいこと聞いていいのかな、など、変なことばかりに気を遣って、その上業務も多く慣れないことばかりとなると、頭が混乱してミスに繋がる…といった毎日です。 優しく気さくに話しかけてくださる先輩にも、素直に返答することができず、なかなか馴染めません。「何か困っていることない?」と聞かれても、「大丈夫です!」と見栄を張って答えてしまいます。気を遣ってくれている先輩方に申し訳なくなります。 このまま頑張っても楽しく働ける将来が見えず、もっと自分が快適に働ける職場、仕事があるのではないかと思います。 どう思いますでしょうか?何かご意見、アドバイス頂きたいです。 長文失礼しました。
回答終了
しておりましたが、精神を病んでしまい思い切って知り合いのいる民間病院に転職し外科病棟で3年半ほど働きました。 現在元々興味のあった救急看護がしたいと思い、再度総合病院に転職して半年ほど経ちます。 つい先日上司との面談があり、 積極性がなくコミュニケーションが下手と言われました。 正直言って今までコミュニケーションが下手と言われたことがなかったので衝撃を受けました(笑) あまり慣れてない人にはクールと言われることもあるので思い当たる節が完全に0というわけではありませんが、 周囲の先輩方とコミュニケーションをとってはいますし、 情報共有しようと常々心がけているのですが、 どうしても苦手な人がおり、 その人からの触れ込みではないかと愚考しています。 面談では自分を責めたりするような言葉がでてきたり、 インシデントのことを蒸し返されたり、 遠回しに救急に向いてないと言われてるような気がして、そんなに仕事ができていないのかと、仕事が嫌になってきてしまっています。 自分自身やりたくて選んだ仕事ではありますし、今後救急の勉強をしたいと思う気持ちもありますが、 上司に気に入られないと他の部署に異動させられたりすると噂の現在の部署に正直嫌気がさしてきています。 救急外来の配属と言っても、うちの病院では 日によって他の外来の仕事や放射線治療の部署に行かされることもあります。 周りの先輩たちに面談のことを話してみるとみんなびっくりしてたので、上司が望むような姿と、近しく働いている先輩たちが自分に望む姿にはギャップがあるんだろうなと感じています。 もちろん上司が望むような自分になりたいとは思うのですが、一生懸命仕事をしようと努力している自分を認めてもらえていないと感じてしまい、精神的に非常に疲弊しており、体調も良くない日が続いていますが、なんとか仕事は休まずに行っているような状態です。 職場で信頼できる人もいなくはないですが、 他人に相談しすぎるのも迷惑かと思ってしまい、 日々1人考える時間が多いです。 私生活も豊かと言われるとそうでもないので、 漠然ともう死んだ方が楽になれると毎日思ったりしています。 友達に応援ナースに行こうと誘われましたが 今の職場を辞める勇気もございません。 質問ではないのですが 今後自分自身どう進むべきなのか、 ポジティブな方向に持っていけるようなお言葉をくれるとありがたいです。
211~220件 / 514件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
インシデントとは?IT・医療業界の具体例から学ぶ意味と対策
仕事を知る
仕事でのミスやトラブルは「インシデント」と呼ばれます。インシデントの適切な管理はビジネスの安定運営に重要...続きを見る
2024-06-02
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
2023-03-27
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
多様化する看護師の働き方!働き方改革で何が変わる?
看護師にはどのような働き方があるでしょうか。勤務形態別と雇用形態別に働き方の種類を紹介します。看護師の働...続きを見る
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
准看護師とはどんな仕事?看護師との違いや給料、免許取得までの流れ
准看護師への転職を目指すなら、仕事内容やなり方を理解しておくのがおすすめです。やるべきことや働き方をイメ...続きを見る
2023-07-06
診療看護師とはどんな資格?主な仕事や求められるスキルを紹介
看護師として働いている人の中には、スキルアップのための選択肢として、診療看護師になることを検討している人...続きを見る
2024-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です