う答えるべきでしょうか? 自分の本音としては、 ・(国立)大卒の学歴が欲しかった ・教育学部に決める前、決めて入学してからも大学を出たら一般企業の事務職に就職すると考えていた ・教育学部を選んだのは教員という仕事に興味があり実習等通して体験してみたかっただけ&自分の好きな教科(社会科、歴史系)を勉強することができるから ・文学部にせず教育学部にしたのは、教育学部だといろいろなボランティアを紹介して貰えて参加出来る機会が多かったため、ボランティアを通していろんな人と関わりコミュニケーション能力を高めたかった(もともとそんなにコミュ力がなかったので)から ・単位さえとれば実習期間以外は比較的暇だから、部活やバイトといった課外活動、趣味に時間をかけることもできるから 以上のような感じです 最初から教員免許をとるだけとって、先生になる気はさらさらありませんでした どう答えるべきか、アドバイスを頂きたいです
回答終了
解決済み
企業で働きたいです。
理・工学部·····495万円 経済・経営・商学部·····480万円 法・政治学部·····476万円 情報学部·····471万円 農・獣医・畜産学部·····423万円 教育学部·····416万円 スポーツ学部·····407万円 国際学部·····402万円 社会科学部·····394万円 このデータをもとに質問します。 なぜXやTikTokといったSNSのコメント欄では理系より文系のほうが年収が高いと書いてあることが多いのでしょうか? わたしは文系なので最初は一喜一憂していましたが、結局理系のほうが高いじゃないかと憤りを覚えました。 もう一度言いますが、どうしてSNSは理系より文系のほうが年収が高いと嘘をつくのでしょうか?
っていなかったのですか? 私は教職を取りつつ民間企業への就職を考えている大学生です。最近、教育実習と就職活動の時期が被るということに気付きました。そこで、高校の先生に民間企業から教員になった方がおられたのでどのように両立したのかを伺いにいきたいのですが現状と違うと相手にもいらぬ心配をかけると考え、一昔前の大学生はどのような流れで就職活動を行なっていたのか調べています。 よろしくお願いします。
すか?男で、将来は企業の海外駐在員として働きたいです。
と考えています。現状興味がありはっきりしていたのは教員だったので教育学部に進学しました。 そこで質問なのですが静岡大学の教育学部は教育学部ということで民間企業への就職で不利になることはあるのでしょうか。
就職することは可能ですか?
211~220件 / 4,857件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
仕事を知る
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です