女性です。大学在学中、統合失調症と診断され、大学を中退しました。 中退後の10年間は、母方の実家の家 業である農家を手伝い、両親が共働きのため、家事全般をし、在宅で父方の祖父母の介護をしていましたが、就労経験はないため、世間的にはニートと呼ばれる状態でした。 その間、介護の資格と運転免許、あとは毒にも薬にもならない資格を数種類取得しました。 中退後数年は通院し治療を受けていましたが、次第に病院での治療に疑問を感じるようになり、通院を少しずつやめ、今は服薬せずに過ごしています。 幻覚や幻聴等はありません。在学中、体調はたしかによくありませんでしたが、統合失調症ではなかったと今では思っています。 在宅での介護の経験を活かして、就労を目指して介護の資格と運転免許を取得したのですが、 10日間ほどの特別養護老人ホームでの施設実習中、やはり介護技術はもちろんですが、利用者様や職員同士など、コミュニケーション能力の面で不安を感じました。 介護技術にしてもコミュニケーション能力にしても、気持ちをしっかりもってなれるまでは焦らず、職員の皆さんに教わりながらしっかり努力していく気持ちはもちろんありますが、他業種も含めての就職活動も考えています。 介護以外の資格等がない状態のため、歯科助手や医療事務、経理関係の資格があればと考え、通信教育の資料を取り寄せたところです。 年齢的にも経歴的にも考えが甘いことは重々承知しております。この年齢で職務経験もなく、かつ田舎ということもあり、就職活動は厳しいものになる覚悟はできています。 介護職の手取りのお給料では一人暮らしもギリギリの生活になるかと思うのですが、今後、一人で生きていかなくてはならないため、一人暮らししながら数年間貯金して、手に職をつけるため、二年間働きながら准看護学校に通うことも視野に考えています。 父方の実家はありますが、山奥にあってなかば別荘状態であり、限界集落で就職先もなく、恥ずかしながら父の実家に居候しながらの就職は現実には難しい状態です。 父と母は定年退職後は父方の実家に転居することになるかと思いますが、母方の祖父が高齢であることもあり、母は母方の実家に行くことが多くなるかと思います。 ですが、嫁いだ身である母の実家の家業の手伝いには行けても、心情的には、たとえ数ヶ月でも母方の実家に母はともかく私が居候するわけにもいきません。 この歳になって大変情けないことですが、この状態で一人で暮らすのは厳しいため、数ヶ月でも転居先で生活保護なり、求職者支援制度を受けないと就職や住居もままならないと考えてしまう甘い自分がいます。 求職者支援制度は今まで利用したことはありませんが、利用している段階でアパート等の契約はできるものなのでしょうか。 希望を持って就職活動をし、できれば母方の実家に近い場所で就労し、一人暮らしをしながら貯金したいと考えていますが、希望を持てず、もう死ぬしかないのではないかと考えてしまう自分がいます。 頑張りたい気持ちはあるのですが、書類審査に通らない状態のため、自殺するしかないのではないかと頭をかすめる毎日です。 雇用促進住宅や県営住宅の利用を見込める地域で就労したいのですが、独身では厳しいとも耳にしますし、もう全国的には閉鎖が決まっていると聞きました。 私のこの条件で生活保護受給が可能かどうか、就労にあたっての現実的な方法など、何かお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。 読みにくい文章だったかと思いますが、最後まで読んでくださりありがとうございました。 よろしくお願いいたします。
解決済み
。 高校卒業後、とある歯科衛生専門学校に入学し、2年間在籍した後卒業しました。 ただ、その際に歯科衛生士の資格を取得する事が叶いませんでした。 その後、特段資格を取得する為の行動を起こす事はなく、日々を過ごしてました。 現在に至るまで、数年前に1度1ヶ月半ほど歯科助手の仕事に就いてましたが、内部事情などを知り合わないと感じた為離職しました。 今現在就活中の身で、まだ間に合うのなら手に職をつけて仕事をしたくなり、以前経験のある歯科助手を検討しています。 これから先もしかしたら未婚のままという可能性もあり、今更感はありますが将来をちゃんと考えるようになりました。 現在に至るまでに精神を病んだりして特に仕事関連は思う様に出来た事がなく、その事も今後の人生を考える要因ともなってます。 話が少し脱線しましたが、当方のような状況(未資格、初心者に近い(ほとんど内容を覚えていない)、30代半ば、独身など)でも歯科助手は可能でしょうか? このような事案に詳しい方がいたら有難いです。 皆さんのアドバイスをいただけたら幸いです。
そうです… はじめまして。 32独身で現在電気メーカーの中小企業で働いてて、転職活動中のものです。コ ンプレックスがありプライドが高い自分はどうしても新卒で入りたかった大企業があきらめきれず応募しましたが、書類すら通りません。 志望動機に熱意や意欲を書いて伝えるも、そんなものは入らんといわんばかり、即戦力としか見られない 同業他社に応募するも同じ結果です。 大企業の中途採用ページを見てるだけでも、物凄いハイスペックな人物や応募要件が書かれ、見るだけで胃が痛くなります。 自分の同期の完成車メーカーや大手メーカーに就職した友人達は皆、結婚し家庭を持ち家を購入していく者ばかりです。 そのような当たり前の幸せな人生を送ってる人がいる中、まだ生涯安定できる企業にも就職できず、毎日一人で何を頑張ってるのかもわからない自分が惨めで涙が出る程悔しいです。 最近本当に就活に失敗し自殺していく学生が後をたたない事件が生々と自分に身にしみてきます… 学生の頃、勉強もまともにせず過ごしてきた人生に対して今は悔いしかないです。 日本は景気が良くなっているというのに、先程もいいましたが、企業は中途採用者にハイレベルも求め過ぎていませんか… 本当にこの国は新卒でまともな企業に就職できなかったら人生やり直し聞かないですよね。 自分を認めてくれない社会と後悔からストレスで頭がおかしくなりそうです。 自分と同じような環境を過ごしてきた方っておられますか? 今はどんな生活をして、どう打開していったんでしょうか… 長々と書きましたが、同じような境遇の方々がいたら経験をお聞かせ下さい
今年30歳で休職中です。 仕事頑張ってやってきて、会社辞める先輩が部署で2人、定年退職1人今年と、売上上がる中上司は何も助けてくれず、委員会の兼任や他の仕事のサポートなど凄く放置タイプでした。 ある日やってきた中で急に右腕にしびれと頭がガンガン叩かれるような頭痛とふらつき、身体には発疹が出て、睡眠も3時間程度しか取れない日々が半続きました。 『しんどいな』と思って人事相談した所心療内科進められ、行くと「うつ病です。」と治療始めたのと、診断書提出してたのですが無視され一年半薬で少し楽になる状態が続きました。 その間にも人数補充なく、崩壊してる中、リーダーも事故対応など仕事で忙しく二番目がすでに私(5年目)になり、何とか形を出して分からないでも前に進めなければ。と、一生懸命やってましたが、凡ミスも増えきつかったです。 中でも一番教えてくれた先輩の突然の退職宣言は辛くやめた理由は「もう疲れた」でした。 目標にしてた先輩の退職は心の支えがなくなり、どん底のなか、賞与や評定面接で上司から以下のことを激怒されながら言われ、折れてしまいました。 「いつになったら治るんや?」 「色々評定用紙書いとるけどこんなもん聞けば済むだろ!なぜ聞けんのや?忙しいからか?」 「今のリーダーが突然リーダーなってなんとか言われながら育ち叩き上げられた。お前は甘すぎる!人は叩かれて成長するしかない!」 「企業と、学校は違うんだ!こんなしょうもないこと書いてくるな!診断書とか関係ない。こんなんで相談するなや!」 「やめた奴は何も言わず「辞めたいです」しか言わんかったんやぞ!そんな奴らになるな!全てを捨てた奴らを何で尊敬するんや?」 「私だって部長なりたくて上司なった訳じゃない!結局サラリーマンなのよ。金稼がないと何もならないだろ!」 「もう良い、以上。」 でした。 3日食べれず寝れず、自分が弱い、自分が悪いと思い死にたい、役立たずなんだろうと自殺未遂を働き。薬も飲めず、フラフラで心療内科行って状況話し、主治医が「はぁ?もう休職しましょう。ここまで頑張ったんだから。ゆっくり休みましょ。ね、?」と診断書提出し、2月末まで休職になりました。 一ヶ月たった今でも仕事で言われたことが残り。気分が落ち込むときがあります。 「これからどうなるのだろう?」と悩んだこともあります。 また死にたくなったときに、SNSで体調不良投稿したことで、気を遣って電話くれた先輩や後輩、同級生に「治るからな。いつでも吐いてええからな。生きててよかった。寝てていいねん。」と優しく言ってくれて何とかなってます。 ※長くなりましたが質問です。 産業機械メーカーの設計開発部門で働いておりますが、どうしても「この先どうなるだろう?お給料も無くなるし。こんなのでお金もらって良いのかな?」と不安もあります。 一ヶ月経っても改善傾向が見えず、今もめまいがありフラフラしますが、鬱の時、何をしてリフレッシュやしたら効果ありますか? 信頼してた上司に言われ、職場復帰少し怖いのと、薬代が高くてちょっと悩んでます。 ハラスメントではないのでしょうか? 相談窓口など回復してきた頃に整理して相談したいのですが労働組合になるのでしょうか? 私が悪いのかな…。心が弱いからかな? 30歳大学院修了して新卒入社5年目の男です。(名字イニシャルi)
。 職場に何人か仕事があまりできない(しない)女性がいるのですが、その人たちはいつもお喋りして、週末には一緒に遊びに行ったりプライベートでも仲良くして楽しそうです。 そして仕事してますアピールもそつなくこなします。 その人たちの仕事は私を含めほかの誰かがかぶっているのですが、気にしている様子もありません。私も他の人たちも、女性グループと対立するより負担をかぶったほうがいいと思っている感じです。でもお給料に差はありません。 私がその人たちに愚痴をいったり陰口言ったりとかはしないのですが、それでもやはり仕事の内容に差があるからなのか、私の心の中の不満が伝わってしまったのか距離ができてしまいました。 そうなると何だか毎日楽しそうにワイワイしてる彼女らのほうが本当はかしこいのかな・・・という気になってきました。 仕事は手抜きして楽しそうに会社に来ている人ってその後どうなるのでしょうか? 定年まで楽しくすごすのでしょうか? もし同じようなケースの人がいたら、その後を教えてほしいです。 よろしくお願いします。
ストラ 自己退社した場合 次に繋がるような仕事されてますか?? つまり よそでも通用するようなスキルや経験 技術等持ってますか??
円です。 家族構成は、妻、8歳の長女と5歳の長男の4人暮らしです。 資格は、大型一種、牽引、危険物取扱者、宅地建物取引士、管理業務主任者を持っています。 実は、今、退職時期と職業選択について悩んでいるのです。 昨今、私の年代の場合、退職年齢が、暫定的に60歳から63歳まで伸びました。 60歳で、一応退職の肩たたきがあり、退職せずに延長する場合は、63歳まで、給料が3割カットになります。 私の考えとしては、60歳で退職し、異業種に転職しようと考えています。 今の職場では、パワハラ、セクハラ、モラハラなど日常茶飯事て、意見など、とても通るところではありません。 精神的ストレスが酷いってなもんじゃありません。 私の考えとしては、60歳で退職し、資格を活かして、長距離の大型トレーラー運転手になろうと考えています。 以前に10年間、大型トレーラーを運転したていた経験があり、1、2ヶ月も乗れば、勘を取り戻す自信があります。 年収も、3割カットの年収と引けを取りません。 70歳まで頑張ろうと思っています。 現在まで、5社の面接を受け、全て内定をいただいております。 5社とも、年収は600万円前後です。 定年退職の60歳まで、今の職場で働くということで、5社ともお断りしました。 5社とも、定年退職してからでも来てくれとのことでした。 面接担当者と話をして、現在、運送業界は、よほどの人手不足とお見受けいたしました。 中には、宅地建物取引士や管理業務主任者の資格を活かしたらどうかと忠告してくださる方もいらっしゃいます。 しかし、私としては、年がら年中、人と顔を突き合わせてする仕事や、階級社会に近い環境の職場は、もううんざりなのです。 また、年収も3割カットの年収より、はるかに低いです。 さて、そこで、この文面を読んでくださっている皆様への質問です。 私は、60歳で退職しても、問題ないでしょうか? それとも、63歳まで、今の職場で働くべきでしょうか? やっと60歳で退職出来ると思っていた矢先に、暫定的に63歳まで退職が伸びてしまった現実があります。 また、仮に63歳まで今の社会に残ったとしても、今度は64歳からの就職に、かなり厳しい現実があるのも事実です。 職業選択の件も含め、皆様の、忌憚のない意見をよろしくお願い致します。
仕事があるって事はいい事だと思っているから、頑張っていますけれど… 今の職場に転職してもうすぐ一年半経ちます。 求人票では週休二日とのはずが…入社してみたら、2~3週間過ぎたあたりから休日出勤を課せられ、たぶん辞めない限り、この先ずっとでしょう。 業界・業種的に人員不足で一人担当制で、余裕ができたら他の人の手伝いもしないといけないので、マルチタスク化になっています。 なので、いきなり休むとかできません。遅刻も許されません。工場勤務の365日稼働なので長期休暇等ありません。夏期休暇も冬期休暇も休日出勤は目に見えてます。 週一休みで過ごしていますが、自分の身体を休める…事で終わります。本当は自分の中で「時々は遠出した遊びに行きたい」など、そういうのができないストレスがあります。要するに自分をリフレッシュできる余暇が全くない… きちんと残業代、休日手当が出ますので、お給料はそれなりですが、やはり自分の精神面がいつまで持つかと気になります。出勤してしまえばやってのけたりしますが、家に帰ると「明日起きれるか」「年齢的にこのまま続けたら自分の体がいつまで持つのか」とかいろいろ考えてしまいます。 紹介で入った会社なので、すぐには辞めないにしても、少し考える時間が欲しく(コロコロと職も変えたくないし、履歴書に傷をつけたくない)、入社したなら3年続けたいと思っていますが、今の職場で3年もやれるのかと、中途半端な志がいろいろ迷い始めております。 もともと手取りは一般平均並みで、自分の時間を確保できると思って今の職場を選んだんですけれど… 私の中では、今のうちに考え直すべきか。それともある程度お金を貯めたら転職するか(たぶん半年〜1年位)、もしくは覚悟を決めて3年間は辛抱と、今の仕事のみに徹するか。 一番後者の選択が、社会的にも信用されるし、今の職場の人達も納得してくれると思います。でも自分を犠牲にしている感がとてもあります。真ん中の中途半端に働いて辞めるのは、たぶん辞める時に大ヒンシュクが。 辞めるとなると紹介してくれた人になんて話せば良いのか、そんなに貯蓄額がある訳でないし、すぐに転職がうまくいくのかどうかという心配。休日が少ないというだけの理由で?と思っていて、決断できません。 最近は家に帰るとこの件でモヤモヤしている事が多く、お陰で切り替えできずに休めていないような気もします。 いろいろアドバイスや意見をお願いします ちなみに、石油を作る製油所で働いている26の男です。 勤務時間が7:30~16:15分までになるのですが、 作業の進みによって残業になる場合があります。近年、石油需要の低迷により作業量が大幅に減少し、待機する時間が増えています。その中で休日出勤をしている事にコスパ、時間の使い方に無駄を感じています。紹介者も来年の3月で定年を迎えるので、頃合いとしては丁度良いのかなと思っています。
れました。 彼に何であんな事を言ったのかと聞いたら、自分は、そんな気はなかったけど、その発言で、私が悩んでいたことを、ごめんなさいと謝っていました。 その後、また彼と話す機会があったのですが、 予想外のリアクション(ここで何故怒る?)に、人の価値観や物事の感じ方が、こんなにも違うのかと、彼が怖いと思ったほど、ショックを受けました。 その後、2、3日寝込み、落ち込みましたが、 職場で会うので、もう彼とは、仕事以外の話をするのは、やめようというか、したくなくなりました。 ただ、彼は以前と変わりなく話しかけてくれてましたが、私の素っ気ない態度に気づき、彼も仕事以外は、私に話しかける事がなくなり、二週間ぐらい経ちます。 思わせぶりな発言をされた頃、私は、彼が大好きでいたけど、今は、未練はありません。 今、一番悩んでるのは、未練はないけど、 同じ職場で、毎日の様に顔を合わせて、気を使うし、仕事がしずらく毎日、疲れます。 仕事は集中してますし、趣味も充実していて、 その時ばかりは、彼の事も頭から離れているのでいいのですが、またすぐショックを受けた自分を思い出しては、私は、こんなはずじゃなかったと落ち込んでいます。 私は、どうゆう気持ちで、会社生活を過ごせばよいでしょうか? 仕事は、やり甲斐があり転職は考えられません。 アドバイスを頂ければと思います。
す。 この春に転職しました。 ただ正直、モヤモヤした毎日を送っています。 【今までの経歴】 高校までは北関東の地方都市で暮らしていました。 大学進学で南関東のA市に引っ越してきて以来、この春までそこで暮らしました。 新卒で入社した会社もA市から近く住み続けました。 A市で妻とも知り合い結婚もしました。 新卒で入った会社は大手メーカーの子会社で、自動車の某部品を担当する所に入りました。 その後、関東の客先(自動車メーカーB社)へ出向になりました。 出向先で、あるピンポイントの分野ではB社内で負けない位に詳しいと言って貰えるぐらいまでになれました。 少し自慢にはなってしまいますが、B社内で表彰して頂いたこともありました。 ただB社の出向期限が近付いてきた事もあり 今までの経験活かして今年、西日本の自動車メーカーC社へ転職しました。 小学生の頃から自動車は好きで、特にC社の車が好きでした。 そんな縁もあり、スカウティングサービスでC社から案内来た時に飛びついて 面接後に2つ返事で入社を決めました。 (今振り返ると後先考えていなかったなぁと思います) 【現在の心境】 C社で業務をして日々過ごす中で正直、毎日 気持ちがモヤモヤしています。 自分で1回、気持ちを整理すると原因は以下になるかなと思います。 ①(みみっちい話かもですが)前職での夏のボーナス捨ててまで、すぐに転職したこと。 逃した数十万円は大きく感じます、、 ②現在のC社での業務が正直、自分でなくてもできる業務である事。 今思うと、B社の時の「ここは〇〇サンでないと分からないよ」みたいに頼られていたことが優越感・プライドになっていたのだなと思います。 ③C社での給料ですが、ぶっちゃけて言うと前職より下がりました。 (正確には基本給は同等なのですが、残業時間が前職の半分以下で実質的に下がりました) 基本給+平均残業時間を加味すると、前職より給与が10~15%ダウンする見込みなのは面接時に人事より伝えられていたのですが 「お金より、昔から好きだった所で働きたい!」と一時的な感情で問題視しませんでした。 ただ残業代だけで十数万貰えてた前職と比べて、給与明細見るたびに後悔はしてしまいます。 若いので、毎日22時とか迄でも働いて稼ぎたいというのが今の本音です。 ④西日本の地方都市に引っ越してきて、改めて今まで住んでいたA市が好きだったのだという事が分かった事。 青春を過ごした街である事もあると思うのですが、やはり首都圏に住んでいるっていう優越感がどこかになったのだと思います。 ニュースで首都圏の話題が出ると、もうココには住んでないんだな…とネガティブに思ってしまいます。 ⑤(これは誰にも言えないのですがココには書かせてください) 正直に話すと、前に住んでいた地域で妻とは別に火遊び的な女性がいました。 お相手も自分が既婚なこと理解している上でした。 関係清算するキッカケと自分を納得させたのですが こっそり今でもメールで話したり、ふと思い出すたびに関係が終わらせたことを後悔しています。 かなり前置き長くなり申し訳ありませんが 質問としては自分の人生、この先どうするべきでしょうか? C社で新たなスキルを身に着け、今度はB社に正社員として雇ってもらえる事を目標に頑張るべきでしょうか? (そうするとA市に戻れる事もあり) またC社で短期間になるか、定年までになるか不明ですが キャリア積んでいく中でモヤモヤを消すにはどうしたら良いでしょうか? とりとめがないとは思いますが ぜひ人生の先輩方、客観的な目線からアドバイスやご意見を頂けると助かります。
211~220件 / 369件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
選考対策
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
2024-03-01
理学療法士は何歳まで働ける?長く働くコツやキャリアを紹介
理学療法士として働く中で、何歳まで続けられるのか気になる人もいるでしょう。どのようにキャリアを築いていく...続きを見る
2023-03-27
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
2023-12-11
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です