ればなりません。 その為妻は、子供は(妻や僕の)母や妻の3人でみながら、できる限りパートにでてくれると言ってくれました。 期間は半年位を考えています。 妻は誠実で純粋で本当にできた妻で、家族仲も良好。 しかし問題があります。 妻は1ヶ月以上仕事が続いた事がありません。 ただ妻は会社が嫌になって止めるのではなく、いられなくなる程の失敗を何度もして申し訳なくなってやめるのだそうです。 そんな失敗を繰り返すものなのかと疑問なのですが、確かに妻は要領が悪いし、変わってると言われます。 そしてつい先日その訳がわかりました。 アスペルガ-症候群でした。 妻の母がまさかと思い病院に連れて行きました。 ①相手の気持ちが理解できない事がある(「悔しい」がどうしてもわからない) ②「少し」「ちょっと」と僕がいうと「どのくらい?」と聞き返す、「最近どう?」と言われたら「どうって何?」と聞き返す、「2、3個」と言うと「2か3どっち?」 ③冗談を信じる(色々あったらしく妻はとても疑り深い、けど僕だけは他人がどう言っても信じる) ④予想外の事が苦手(録画した特定の番組しか見ず映画もあらすじを知らないと見ない) ⑤1ヵ所しか注意を向けられない(但し家事や子育てはできる) ⑥自分は他人に劣ると思っており他人にあわせて生きてきた ⑦特定の物の知識(歴史検定1級) 等です。 僕は妻には専業主婦があってると思いますが妻は「自分の父がどんな性格かはよくしっている。お金は早く返した方がいい」と言っています。 ①コーヒー喫茶(接客に厳しい店に1ヵ月ちょっといた事があり、そこよりはゆるいお店) ②コンビニ ③レンタルビデオ屋(普段利用) ④新規オープンの雑貨屋 ⑤ブライダルのカメラアシスタント ⑥
解決済み
僕的にはそこに決めたいと思っていますが、母から「まだ就活続ければもっといい会社に出会えるかもしれない。」と完全否定ではないもののやんわり反対されています。ちなみに第1.2.3志望など僕的上位の会社には落ちてしまっている状況です。 両親とは良好な関係を築きたいので、できるだけ両親も納得してくれた会社に就職したいと考えています。父は「その会社で挑戦してみたらいいんじゃない?」と言っています。 僕はどうしたらいいでしょうか?回答よろしくお願いします。体験談なども歓迎です。
験の勉強を頑張っていましたが、AとB日程は残念な結果におわりました。残るはc日程だけです。 公務員浪人 のことも考えましたが、にちゃんなどで浪人で失敗し続けている人のコメントを見ると不安でいっぱいになります 。 子育て支援や高齢者への生きがい支援、市民課の窓口などの幅広い仕事がやりたいと思い、市役所を目指していましたが、浪人だけは抵抗があります。 そこで、今からでも遅いかもしれないですが就活をしようと思っています。父は浪人に肯定的ですが、母は許してくれそうにないので.... 後心理学科に所属しているため、延長で専門学校に通い精神保健福祉士を取得しようかとも迷っています。 本当になりたい職をあきらめて、現実的に考えて本当はなりたくない職を目指すのはどうなんでしょうか。 就職についてアドバイスいただきたいです。
ないです。 経理の仕事をしていますが、残業が少なくて転勤がなくて給料がまあまあ良いのが魅力であり、仕事自体は興味ないです。昔から人間関係を楽しむことができません。人並みの社交性はあるので、広く浅く誰とでも付き合えますし、彼女もいますが、その全てに興味ないのです。逆に、僕が他者に興味を持ったらキモいと思われそうだし、僕もそう思うので、昔から他者に興味を持たない性格を作ってきた気がします。趣味は読書です。発展性無いですね。 僕が本当にやりたいことは、仕事をやめて9~15時は貯金のうち700万円くらい使って株を頑張って、その他の時間はひたすら社会科学書や純文学の本を読書していたいのです。それ以外でやりたいことなど特に思い浮かばず、32歳にして行き止まりです。 会社員で働き続けるのであれば、結婚や子育てなどのノルマを達成しなきゃな…と思いますが、これらは今の段階の僕にとってノルマという意味合いしか持ちません。半同棲している彼女との付き合いも、ノルマだと思って続けているだけです。ノルマを取るか、やりたいことを取るか、その他か考え中です。様々なご意見をお願いします。
。学生まではいろいろありましたがそれなりに楽しい日々を過ごしてきました。しかし社会に出て社会人として の成功がまるでなく、というか失敗ばかりで周りの人をあきれさせてへんな空気にさせてばかりでした。そのため、自分の価値がまるでない気がしてつらいです。本当は仕事をバリバリしたい、でもできないです。今は子育てのため仕事はしていませんがしばらくしたら働きたいと思ってます。家庭で自分の価値を見つけるのもいいかもしれません。でもどうしても社会に出たいと思います。なのに自尊心もまるでなく、仕事もできないです。 つらいです。いくら踏ん張っても頑張っても人並みに仕事はできないです。皆さんの周りにそういう人いますよね。それです。 何か、今後の気持ちの持ち方やアドバイスがあれば教えてください。お願いします。
きて マネージャー職までのぼれました。 同期の中でも20人中3人くらいしか今の役職まで来ている人がいません。 給料も上がっていき、まったく不便のない生活ができています。 部下も何人もいて、10人くらいは見ています。新卒が多いです。 新卒やチームメンバーは大好きです。 自分の仕事は増えますが、それでも素直についてきてくださるみんなが誇りです。 教えたうえでメンバーが成長したり あきらか目の色が変わったりしているのを見ると 子育てしているみたいで本当に嬉しくなります。 自分の中で誇れる人になりたい かっこいい自分でいよう! こういうスイッチを入れて、毎日明るく、楽しむようにと仕事をしているのですが 仕事内容が好きではないのはこの仕事に入ってからずっと変わらず それが原因なのか 最近はそのスイッチをいれるのも「ああ、スイッチいれなきゃな」と思ってしまったり 素直に上長からの教えや、 組織全体で「こんなことをしよう!」と気合論ではなしるような、友情・仲間論 というのに心の底から納得したり ついていけず 否定的に感じてしまうことおおいです。 もっとプロばかりの組織だったら、 いちいちメンバーのメンタルフォローとかいらないのにな 過保護すぎて、仲良しこよし感がついていけないな とか うるさいなー なんでこんなしょうもない会話が多いんだろうか とか 本当に冷めた心で最悪な自分が出てしまうことが多々あります。 周りの人は本当にいいひとで、わだかまりもなく 転職して、上長の愚痴とかいじめとかあるのもくだらない場所に行きたくないので この職場でやってこれていたのは事実なのに なぜか本当に自分が素直に仕事に取り組めず 前向きな声掛けや人の悩みも聞いて励ましたり 仕事のポリシーを語って相手のやる気を出したり そういうことをやっている立場にもかかわらず もっと自分一人でいたいなとか くだらないなーとか そういう考えももったり こんな感じで性格の悪い?のが出てくる自分が情けなくて突然涙が出てきたり 解決できないままもやもやしている自分がいます。 転職したい!と本気で思っているわけでもなく この会社が嫌いだからやだというわけでもなく 上長に相談しても、何も解決にならないし 何の言葉を言ってもらいたいのか自分でもわからず どうすればいいのかわかっていません。 誰に何をしたら解決できるのか 仕事を変えればいいのか? 皆さんこういうことありますか?
囲内だし、日祝休みで2勤したら2休で、体力的にも楽だし、 子供との時間も取ろうと思えば取れる条件はまぁまぁいいです。がっ覚える事が沢山あるのと10月からいきなり一人でやらなきゃいけません。不安だらけです。だけど自分の中では事務がしたいと言う気持ちがあります。求人を1つ見つけてるのですが、内容的にも独身の時に働いてた内容と似てるので本当はそっちに行きたいと言う気持ちがあります。ですが、その会社は、子育てに理解がないので休まれると困ると言うのです! 子供の事はもちろん大切なので子供を優先に考えなければいけないこともわかってます。ですがどうしても踏ん切りがつかんと言うか… 私も若くないので、できれば採用されたらその会社にずっと行きたいと考えてます。やはり子供の事を考えたら採用が決まってる接客受付に行く方がいいと思いますか?真剣に悩んでるので冷やかしは止めて下さい、宜しくお願いします。
育てのため)を卒業して2週間。現在午前中だけ工場の一般事務のパートに行き始めました。 仕事は設計しているチームの補佐的なものです。 そこで今日、これからは電話が出られるようにとお話があったのですが・・・ まず前置きに社内の様子から・・・ 私のいるチームは私を入れて3人。でも同じフロアーには約45人の従業員がいて その中でさらにディスクの合わせ方で 5~6(まだよく把握できていません)チームに分かれておりそれぞれが違う事務のお仕事をしています。 電話は大きく分けて外線と内線。(チームごとに必要な電話台数が設置。多くかかってくる人は一人一台を所有。) 外線はだいたいがお客様。 内線は会社内と他の都道府県にある姉妹会社からのもの。 特定の人には(ディスクを離れていても内線がとれる)共通内線といって携帯のようなものをもっています。 何を悩んでいるかと言うと・・・ 電話に触ることすら出来ていないということなんです。 その理由は、45人の社員の顔と名前を知らないのでかかってきた電話の回す先が分からないということ。 (大声で○○さん○○よりお電話ですと知らせるんですが・・・) 外線が個人(通常本人が出るので電話には出ませんがその人がいない時には出ます)にかかってくるものと 全体にかかってくるものとあり、音の区別が似ていてわからないこと。 保留の仕方が分からないこと。 (職員の人を把握していないと電話本体と携帯の二種類があるため保留の仕方を間違えるとたいへんらしいんです) 本当ならたくさん経験をして覚えていくものなんだとはわかっているのですが・・・ そんな気持ちとはうらはらに、社員の皆さんは2コールで電話に出てあっという間に電話のやり取りをしてしまう為、悩んで躊躇している私は電話に触ることすら出来ないという訳なんです。情けないです。 入社したときには私たちのチームにかかってくる電話(外線がならないように設定されていて内線のみ)を全て出て欲しいとの話だったのですが・・・とても不安です。 3時間だけのパートの私が、大切なお客様に迷惑をかけ・・会社に迷惑をかけ・・と考えるだけで胃が痛くなります。 私的にはフロアーに誰もいない時にはやはり外線に出るべきだと思うのですが、それ以外は、チーム内の内線電話だけ出ればいいのかな・・・と思ってしまいます。私はどうしたらよいでしょう?アドバイスお願いします。
ら働き始めたのですが、私はミスが多かったり、ハンディを失敗したり、私には合わないと感じました。バイトを考えるだけでお腹が痛くなります。同時に入った子は研修が取れたのに私は取れません。仕事ができない自分が悪いのですが、時給は800円、研修中は700円です。 それで、比較的客の少ない月曜に話を切り出そうとしたのですが、金曜にミスをして泣いてしまい、その時にマネージャー(女性)が「辛いからって絶対やめるなよ!慣れて来たら楽しいことが増えるから絶対やめるな!」と言われてしまい。辞めようと思ったのに辞めづらくなりました。 その他に、私と同じ日に入った子以外に先に入ってた友達がいて3人でやっています。しかし先に入ってた子が6月いっぱいで辞めてしまいます。なので人手が足りないんだと思います。 しかも辞めた子に言ったマネージャーの言葉が、 「女の人は複数のことをこなせる機能が付いているの将来子供できて、子育て、家事、旦那のことも全部しなきゃならないの、今のあなたはそれができないと言ってるのと同じだよ?できると思うんだけど。」と言われたらしく、なにか言われると思い、怖いです。 正当な理由はあります。 大学の活動が増えたので、一年のうちで経験していきたい、大学の活動に集中したい、という理由はあるのですが… 今辞めたいと言っても、7月の初めに言っても7月いっぱいは働かなくてはいけないので早めに言いたいです。言うべきですよね…勇気が出ません… あと、他に閉店後休憩室で店長と2人きりで帰り支度をしてたのですが、店長がいきなりパンイチになります。衝撃です。私のことではないのですが、尻ポケットに手を入れハンディ引っこ抜いたり、制服の大きさを大きいので頼んだら胸がでかいからかと言われたり。先程の辞めるときに言ったマネージャーの言葉。 これって普通ですか? 読みづらい長文の上、愚痴になってしまい申し訳無いです。 私の言ってることは甘いことだと重々承知しています。しかし、辛いです、集中しなくてはいけないことがたくさんあるのにバイトに振り回されてしまいます。辞める勇気をください。
ださい。 箇条書きにしますと、 ・鹿児島の個人経営の病院勤務です。 ・旦那の年齢はアラサー。 ・基 本給13万円、手取り15万程度。 ・昇給はなし。社員の1人が給料が低いので辞めると伝えると、昇給するから辞めないで欲しいと。でも、結局基本給は上がらず、住宅手当が3000円上がっただけ。 ・有給なし。病院等で休みを取ると給料から引かれる。 以上の事が、前々から不満でした。 私は、逆に福利厚生がしっかりした所にいたので、有給がない事にびっくりしました。 子供が1人居るのですが、私は1人しか産まないつもりなので、せめて1歳になるまでは、子育てに専念したいと思い、貯金はしてきましたが、やはり足りず... 旦那は「職場を変える」とは言いますが、会社規定で【退職通知は3ヶ月前にすること】とあるみたいです。 それは守らないとと旦那は言いますが、 私としては、有給すらくれないし、退職金だってあるわけじゃないのに、そこまで守るべきこと?と思います。 それに、正直、内定し、入社を3ヶ月も待ってくれる所なんて、コネ等以外ないと思います。 でも、旦那は、前回の転職に失敗しており、4ヶ月程無職だった事があります。 その事が忘れられず、なかなか踏み切れないみたいです。 旦那が甘いと思いますが。 話はずれてしまいましたが、この会社のやり方は、やはり個人会社なので、当たり前でしょうか? また、3ヶ月も入社を待ってくれる会社なんてあるんでしょうか?
211~220件 / 546件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
アルバイトの面接で失敗しないために。必要な準備や注意点を解説
はじめてアルバイトに挑戦する際、どのように面接に臨めばいいのか、分からない人もいるでしょう。面接で失敗し...続きを見る
2023-04-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です