大手SI企業に正社員として勤務してきました。 この度、転職を考え、教育や医療関係の仕事に興味を抱き、転職活動を進めています。但し、大学などの学校法人では正規職員の募集もあるものの、契約社員や派遣社員の募集も同じくらいあり、自分も先日、某私大の契約社員(3年有期雇用)で内定の連絡を頂きました。 しかし、契約社員での採用という事で返答に困っています。給与や保険などの待遇は正規職員とかわらないので問題ないので、有期雇用という面以外は断ら理由は見当たりません。 正直なところ、期間満了後はどのようになる可能性があるのでしょうか? 『契約更新』それとも『正規職員になれる』それとも『退職』… 今まで勤務していたSI業界では、あまりこのような採用形態を聞いた事がなく、友人や親戚関係にも法人で働いている人間が少なく、なかなか情報がなく困っています。 仕事に自信がない訳ではなく、出来る限り頑張っていきたいという気持ちはあるのですが、つい先日、結婚もしましたし、年齢も30歳を過ぎてきましたので、そろそろ転職も難しくなってくる年齢となり、少し将来に不安感じます
解決済み
いましたか。 また、採用試験の際、その経験からどのようなことをアピールしました か。 回答の方 、宜しくお願い致します。
す。 また、面接官には教授も含まれますか?それとも事務方がメインでしょうか?大学によるかもしれませんが。 と言いますのは、自分では全く手応えのなかった面接で合格をいただけました。企業の面接であれば100%不採用だったと思います。独特な採用基準があるのか気になっています。 ちなみに職務経歴はかなり戦える仕上がりだと自負しております。
はあるでしょうか? 2. 仕事の大変さは10段階中いくつでしょうか? 3. ネットの記事を読んでいると、大学職員は人間関係が面倒と書かれていたりしますが実際のところはどうでしょうか? 4. 転職する人で教育に正直興味がない人でも採用してもらえる可能性はあるでしょうか?また、実際働いている人は教育に対して強い思い入れがある人はどれくらいいるのでしょうか?
回答終了
厳しいですか?
の末、やっと掴み取った内定ですが、ネット情報を見ると私立推しの情報ばかりでまだ転職活動をすべきか揺れています… 自宅から通える範囲で探していますが、 国立大➡︎統一試験不合格、独自試験も書類でアウト 有名私立大➡︎書類で軒並みアウト+規模が大きく、転勤可能性ありで応募を諦めたところも 私に残された選択肢は中小私大ですが、公立より中小私大の方が一般的に良いのでしょうか? 年齢が30歳のため、国立の統一試験はもう受けられず、他も応募年齢がギリギリのため来年再挑戦というよりは公立に行くか中小私大に挑戦するか、になるのですが…。 もちろん、受からない可能性もありますが、、 、 この歳で情けないですが、人の意見に左右されやすいのでいろんなサイトが私立を推していること、公立大学で働いている方の情報が少ないことで不安になってます。 最後の転職にしたいと思っています。 アドバイスをいただけないでしょうか。
どを担当しています。 まだ、転職して一ヶ月なのですが、 仕事の仕方?時間のかけかた?などにカルチ ャーショックを受けまくる日々です。 *急いだらすぐに終わる仕事にとても時間をかける *とても小さな問題について、話し合いやミーティングをする *すぐに返せるメールや返答も一日以上ねかせる *定時過ぎても以外に残っている *自分でやりましょうか?という事も業務範囲がこまかく切り分けられている などなど、驚きの連続です。 仕事自体は楽しいので、自分なりに工夫してやっているのですが、 何せすぐに終わってしまうというか、自分が手を抜いているようで、なんだかそわそわします。 現職の方や同様の経験をお持ちの方など、ご意見きかせてください!
、パソコン業務が多いですか?学生対応など学生の相手をしていることが多いですか? 大学で働かれている方や詳しい方教えて下さい!
大学の最終面接で不合格となりました。ただ一定の能力は評価していただけたようで、人事の方より「業務委託をお願いできないか」とのお言葉をいただきました。 正職員としての適正は及ばなかったが、短期的にプレジェクトを任せるには値する、という結果なのでしょうか。 おそらく限られた財政状況のなかで、なるべくリスクとコストをかけずにプロジェクトを進めたい意図があることは汲み取れるのですが、他にどのような意図があるのでしょうか。 また、最終面接での決定が交渉次第でくつがえることはあり得るのでしょうか。理事クラスの決定なので難しいとは思いつつ、少し交渉をしてみようと考えております。 学校法人で人事を経験されたことのある方、もしくは私と同じような経験をされた方がいましたら、教えていただけると幸いです。 言葉足らずな部分がありましたら、申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
211~220件 / 10,031件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です