問するのも筋違いなのは承知の上なので。 現在適応障害で1ヶ月半の休養中です。 職場環境が合わなかった(表向き) 根本的な内容は環境変化による経済的ストレスも有ります。(5~6年ほど前から) 退職をしており、少ない貯金と傷病手当の申請中です。 かかりつけ医には伝えてない事を含め現状を地域の福祉保健センターの保健士の方に伝えました。 感情的な正確なので話している最中は必ず泣いてしまう。情けない、こんな自分が悔しいという思いからだと思います。 身内のコネで運輸業界に採用が決まりました。(限定解除→大型免許取得後の入社) その時は安心感から落ち着きがりました。 ただ数日前から、入社までの間の経済やりくりの見直しを考えたり、社会復帰したくない感情から漠然とした不安、孤独になりたい、記憶力、集中力や判断力低下、物忘れが激しい、たまに騒音がうるさく感じる、自殺意欲、1日中気分が晴れない、虚無感、自分への罪悪感等の自覚症状が出てきてます。 処方された睡眠薬のODやリスカして一瞬の不安感の解消はされて何とか寝れてます。 最近は睡眠薬が無くなり処方の指示通り漢方薬を服用するように意識してます。 ただ、離脱症状があらわれ追加で結構飲む時もあります(薬物依存) 適応障害はストレスから離れると比較的早く回復すると言われてます。 表向きは職場環境ですが、本当は家庭環境へのストレスが大きい為か、なかなか良くなりません。 再発傾向にあるのか、回復期は起伏が激しいと噂で聞きました。 因みに地域の保健士には、直ちに心療内科へ再度行くよう指示されました。(現在は睡眠薬のODをしてた、リスカをしてた、適応障害になった初期の頃に自殺未遂をしたから) 家族がおり、子供も居ます。親もお金に余裕がなく年に数回貸してます。(後に返ってくるのであまり気にしてない) 前職は接客業(通信業界)してたので理不尽なクレーム、上から過度な獲得件数の目標値は常日頃でしたが、上手く流してマイペースにしてましたのでストレスに弱くはないと思います。 漠然とした罪悪感や不安から落ち着きが無くなり、些細なことで苛立つ。ソワソワするが無理やり押さえ込んで平常心を保つよう努力してます。 やはり1ヶ月半での転職は早すぎたのでしょうか、個人的にはもう少し休みたいですが経済面が深刻なので入社に向けて無理やり頑張ってます。 再発が怖いのと鬱病になってしまわないのかと心配です。 長文で申し訳ないのですが意見が欲しいです。
回答終了
したら、吐き気(嘔吐)と胃痛を伴いました。 飲食関係の職場なのでその日は仕事を休みました。 その前後からも睡眠障害も出ました。 とても健全な私にとって、とてもストレスが溜まってたのだと感じ、ストレスに気づけれなかった自分自身も反省してます。 心療内科を受診して、軽い睡眠薬とお医者さんが診断書を作成し、職場に提出して休んでます。 先日ふとTwitterを開いたら、仕事場の人のツイートに名だしで私が休んでると書いてました。 それは事実です。 メンタルやられてる。通勤拒否。引きこもってる。〇〇さん笑。 などと私のことを書かれてました。 私は休養してきちんと治して復帰を考えてましたが、書き込みをみてもう仕事は復帰しないで退職しようと考えました。 こんな書き込みをする同僚と仕事を一緒にするのか考えられません。 名誉毀損までとは言いませんが、パワハラかなっと私は感じました。 仕事場でセクハラもあり、辞めるタイミングを探してましたが、この事実も仕事場に提出をしてパワハラを受けてると告白しようと考えてます。 この場合、私に何らかの否があります? 会社にはどう伝えたらいいでしょうか? このことを理由に仕事を退職することは可能でしょうか? 割と仲の良い人にこのようなことを書かれてとても辛いです。
解決済み
と言われました。理由は、あまりに自分が仕事の物覚えが悪く、積極的に行動しないからです。 最近は、毎食 後に精神安定剤みたいな薬と睡眠薬がないと眠れない状態です。 心療内科に通って一年以上になりますが、症状が一向によくなりません。 このまま一生を送るべきかと思うと死にたくなります。 でも、転職するにしても32歳なんで未経験の分野に行くのも無理かな?と考えたりしています。 得意なことがなく好きなこともありません。 どうしたらいいでしょうか?
3年生の男子で、夢であった自衛隊に入隊するべく、今年一般曹候補生と自衛官候補生採用試験を受験する者です。 問診の項目に「心の不調や精神疾患があったか」というような質問があり、その事について教えていただきたい事がありましたので質問させていただきます。 私は中学校1年生の夏頃から家庭環境や学校生活でのストレスで頻繁に気分や体調を悪くし、受診した心療内科で「全般性不安障害」と診断されました。 様々な症状があり外へ出れる状態ではなく、結局中学校卒業まで学校へは行けず、ほぼ引き篭もり生活の日々でした。 今まで2、3回別々の心療内科で受診し(診療内容は全てカウンセリングのみで思春期によくある症状、とのこと)睡眠薬や精神安定剤のような薬は今まで一切飲んだことがありません。 今では症状も完治し、今では普通に学校へも通え、フットサル部の部長をやらせていただいてる状況なのですが…。 そこで質問です。 そもそもの自衛官の募集要項、身体検査の合格基準には「躁うつ病等の精神疾患のないもの又は既住歴のないもの」という様に書かれており。 採用試験の際の身体検査問診表に書いてある「心の不調や精神疾患が有無」に有をつけただけで不合格ということにならないのでしょうか? 入隊を真剣に考えておりますので、少しでもチャンスがあるのであれば幸いなのですが… この事を広報官の方に相談するという事も考えたのですが、広報の方が面接官をしているという話を聞き、合否に関わる事なのでなかなか聞き辛く、こちらの方に投稿させていただきました。 語彙力の無さに加え長文ということもあり大変お見苦しい文章かと思いますが、回答の方よろしくお願いいたします。
ーでオペレーターしてますが、父親が死んだ女から手続きについて電話で問い合わせがありました。 質問に回答して対応をしていたら、「こっちは人が死んでるのにその冷たい対応はなんなんですか」と文句をいい始めました。 ばかみたい。 文句を言う元気があるなら、大したことないんでしょって思います。 だいたい、こっちは毎日毎日何十件も、離婚だ、死産だ、死亡だって、障害だ、介護だ、施設に入所だって、問い合わせを受けて対応してるんですよ。 いちいち感情的に寄り添ってらんないです。こっちはカウンセラーじゃないんで。 そういうの求めるなら心療内科にでも言って金払って慰めてもらえよって感じ。 いくらでも話聞いてくれて「まぁ~かわいそーにー」って、満足する言葉をかけてくれるでしょう。 こっちは役所の事務的な手続きについて、問い合わせに対しての対応をしてるのが仕事なんで。 って思ってイライラしてます。 ま、こんななんで、コールセンターのテレオペって仕事自体、離職率高いけど。 こっちのほうがよほどストレスたまって心療内科に通って精神安定剤と睡眠薬を処方してもらって飲んでます。 運悪く、こういうクズからの電話に当たってしまった場合のなんかいい方法ありますか?
2歳・大学生・march)が就職活動中なのですが、うまく行っておらず、ストレスからか、幼児退行のようなことが起き始めました。放っておけず半同棲状態です。 ・私が添い寝していないと眠れない。 ・会話であのね、なんかね、を多用するようになり喋り方が幼くなった。 ・食事をこぼす。食べさせてほしがる。 ・おねしょをしてしまう。 このような行動をするようになりました。もともと希望していた業界がコロナで打撃を受けてしまい(旅行、エア関係)採用がほぼ無くなってしまいました。自分は就職まで見据えて大学・学科選びをしたのに全てが無駄になった。〇〇さん(私のことです)は見捨てないで捨てないでと毎日泣いていて可哀想で仕方ありません。 私も就活生が知らない優良企業を勧めてみたり、うちの会社で採用してもらえないか人事に直談判したり、ES作成を社会人目線で手伝ったり、面接官をやったことがある友人を連れてきて面接練習をさせたりなど、彼氏としてできることは全てやったつもりです。(重いと思われるかもしれませんが彼女が望みました。) ですが、ESは通るのですがどうも面接がだめで今のところ全敗です。思うに、彼女の希望していた業界にどうせ行けないという心の闇、空虚さが面接官に伝わってしまっているのだと思います。それでますます気持ちが沈んでしまうという負のスパイラルに彼女の精神が陥ってしまっていると思います。もう私ではできることが限られると思いますので、心療内科の受診を勧めてみようと思います。 他にできることはないでしょうか? 気分の落ち込みに効くサプリメント、ハーブ、市販薬など教えて下さい。 (ドリエルは嫌がります、睡眠薬は嫌だと。) 最悪内定が出なかったとしても彼女を養う覚悟はできています。でもそれは彼女のプライドが許さないと思います。
科で今週、ストレスによる胃痛と不安性、不眠と診断され、 精神高揚剤と胃の血流活性剤、睡眠薬を処方されています。昨日さらに胃痛が激しくなり、診断を受け精神安定剤がプラスされたので、5月末で体調不良での退職を決めました。 今日は会社は休日なのですが、私が月曜有給のため、休みと知りつつ上司に先ほど電話相談しましたが、正式には18日の火曜に話し合うことになりました。 体調不良で診断書もある自己都合退職の場合、申告が14日前を切っていたら私は法律違反なのでしょうか? 理由が体調不良なので退職日を変えたくないと言っても大丈夫でしょうか? ちなみに給料締日は末日です。
の部門は私とベテランのおっさんの2人体制なのですが、 そのベテランは20年いるので自分のやり方を崩されるのが嫌なのか仕事を全くおしえてもらえません。 そんな日々で一年たちましたがシステム部門の仕事内容が変化して、今まではシステムといっても、自分の会社のパソコンやレジやプリンター関係の手配などをメーカーに発注をして円滑に回すだけだったのでそのベテラン1人でルーティンとしてご機嫌にやってきましたが、最近、会社の方針の変化で、機器設定やトラブル対応を我々にやるようにと、メーカーの専門的なマニュアルなどが上司から送られてくるようになりました。 (その為に、一人体制から私を増やして二人体制にしたようです) 私はこの1年間調整役の仕事すら満足にやってない上に機器設定なんてマニュアルみましたが全く意味がわかりません。 そしてベテランにやり方を聞いたらそのベテランも調整役は慣れてますが、機器の設定などは今までメーカー任せだったのでわからないといって「これはお任せします」といってきます。 私は家電の説明書さえよくわからず息子に設定してもらうくらい機械オンチなのに年明けに難しい機器設定をやらなければならず、私が失敗したら色んな部門に迷惑をかけてしまうのでそんなことを考えてると朝5時に目が覚めて休みの日でもそこから眠れません。 今は家族に内緒で心療内科にいき抗不安薬をもらってあまりに早朝覚醒が続いてしんどいときに寝る前に睡眠薬代わりに飲んでます。 この環境から逃れたいと思ってるのですが、本当に行けなくなるまで我慢すべきか、上司に異動をお願いすべきか悩んでます。(それらしく上司には仕事が気になり眠れないことは伝えてます。) 弱気な質問で恐縮ですがアドバイス頂けましたらありがたいです。 よろしくお願いします。
軽いうつ病のため心療内科にも通院してます。 今まで70社位問い合わせや、履歴書などの 送付を行ってきましたが面接までたどりつけたのが30社。しかし全て断られてしまい中にはその場で履歴書を突き返された 事もありました。資格は、フォークリフト、小型移動式クレーン、玉掛け、車両系建設機械、二級整備士、ガス・アーク溶接 大型二種、けん引等です。 今までは4tユニック車に7年乗ってましたが、40過ぎると整備士としてはもう門前払いで 大型や、トレーラのドライバーも経験がないとダメらしく 路線バスの運転手も面接や運転試験はクリアできるのですが 健康診断で3社ほどおとされました。原因はいま飲んでる抗鬱剤や睡眠薬の成分が尿検査で引っ掛かってしまったと 思います。ここまでお金をかけて資格を取得したのになにも役にたてられずにいることがものすごくつらくてたまりません。 いっそ死んでしまおうか・・・とも考えました。今月で雇用保険が打ち切りになります。バイトでもいいので面接に行く のですが、それでも不採用になります。いったいどうしたらいいのでしょうか?
た。 次の人事で、私にその役職をという話が出ています。 病んだ原因がクレームばかりで自分の好き放題にするモンスター職員に疲れ果てたからです。 私も同じ職員に散々振り回され疲れ果てています。 私が役職になったらさらに攻撃が増すのだろうと感じています。 私自身、職場の人間関係で適応障害を発症し心療内科を通院し、服薬していた過去がありました。 転職の時、医師からはあえて自分からその病を伝える必要はないと言われたので会社には伝えていません。 でも、役職という重責を任されることになるなら伝えていた方がいいのか、、、と悩んでいます。実際、そのモンスターから攻撃を受けた日は眠れず睡眠薬を服薬しています。出勤途中に手足の震えが止まらなくなる日もありました。 責任の重さと、モンスターの攻撃が増す事を考えまだ役職になるという返事はしていません。 みなさんからのアドバイスや経験談などありましたら教えてください。よろしくお願いします。
211~220件 / 804件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です