思っています。そのために、2つの選択肢に絞ったのですが、迷っています。 1つ目は保育士になることです。子供は好きですし、四年生の大学で卒業すると同時に資格が取れるところに進学したいと考えています。 2つ目は、私が興味があって、学んでみたい心理学を学んで、公認心理士になることです。ただし、資格を取るのが難しく、大学院に入らないといけなく、現実的に取るのが難しいと考えています。 興味があるのは、圧倒的に2つめの心理学です。 しかし、資格が取りやすいのは1つ目の保育士です。 どちらを選べばいいのかわからないです。是非アドバイスなどほしいです。お願いします。
解決済み
ようと思っています。 子育ても落ち着き、現在3児の母ですが当然年齢もそれなり・・(40歳) 保育士は体力勝負とききますし 比較的若い方の保育士さんを見かけます。 私の年齢で保育士を受験することが有意義なのか? そしてこの年齢で取得できたとして今後の展望として考えた場合 どのような道が開けてきますでしょうか? 保育士資格を受験しようと志している方、また受験してその後、 どのように職に就いたかまたは現在の状況などを教えていただけたらと思います。 また年齢が年齢ですので1発合格をめざしています。 1発合格をした方、ぜひコツを教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
内容等、エピソードを教えて頂けたら 嬉しいです。 無資格なんで、学校に行く、資格を取得することも 了承しています。
) 音楽大学の金管楽器専攻で ピアノは副科でしたが、 小さい頃からしていたので ある程度は弾け、 音大の時のピアノの先生とも気が合い 卒業した今でもピアノのレッスンに 言っています。 保育士試験で資格を取得しました。 保育士をしながら リトミック研究センターの講座を受講し ディプロマBを取得した後 どこか、スタジオか公民館を 借りて初めて見たいと思っています。 地方ですが、市内なので子どもたちも たくさんおられ上手に宣伝や紹介を すれば、来てくれるのかなと 思っていますが、不安です。 また、ピアノ、プラス演奏できる管楽器 ユーフォニアム、トロンボーン、フルート エレクトーンも使いリトミックを してみたいなと思っています。 そこで、英会話にいつか通い 簡単な英語も取り入れても いいかなと思っていますが、 素人ごときが英会話で習った 英語を使うのはやはりダメでしょうか。 また、私自身ピアノやリトミックの先生は女性ばかり、中学校から吹奏楽部に所属してそこでは男の顧問の先生でしたか、 大切な幼少期に男性の先生は 親御様は少し心配されるのではないかと 不安にもなっています。 YouTubeなどで、予め宣伝動画や どのようなレッスン内容かを告知しておいて、自分かどんな人物なのか知ってもらってもいいかなとも思っています。 男性のリトミックの先生はどう思われるでしょうか…
かかるので、自宅から自転車で15分の近くの部署への異動希望を出して、事前に上司に相談した時は大丈夫との回答でした。 ところが、復職面談で昨日人事部長と話したところ、空きがないとのことで、自宅から勤務先まで45分のところを提案されました。 時短の9時半、16時半勤務で17時までにはお迎えに行きたいのです。 それにも理由があって、 下の子がアデノイド肥大という病気で、常にお薬服用中、さらに週1での病院受診は欠かせません。担当の医師からは保育園いくと常に風邪を貰うからお子さんのためには入れない方がいい、風邪を引くたびに辛いと言われています。 病院の受付が17時半まで、ネット予約なしなので、17時お迎えして病院に週1回は行かないと行けせまん。仕事が休みの日に行くのがいいに決まってますが、専門の先生なので、勤務している曜日と時間は決まっています。 さらに、上の子は発達障害疑惑です月に2、3回療育学校に通ってます。仕事復帰しても継続です… 身内や夫は仕事の時間的にもサポートできなそうで私一人でやらなければいけません。自宅の近くならなんとか通勤時間を家事育児に回せてやっていけるかな?と復帰を予定してましたが、45分でも私にとっては重いです。 断る選択肢があるのか…というか断る=退職だと思うのですが、皆さんなら退職して別のお仕事探しますか? ファミサポなどは高いし、それで働いた分無くなるならという考えなので、利用は考えてません。
回答終了
と幼稚園教諭二種の免許取得予定です。 希望者は講習を受け介護ヘルパー2級の資格取得が可能です。 学校へ入学する前、卒業後の進路は保育士か幼稚園の先生になれたら良いなと思っていましたが、勉学を深める内に障がいのある児童に関わる仕事がしたいと考えるようになりました。 直接的な関わりはないのですが、私の子どもが通う学校の特別支援学級に尊敬する先生がいることも理由の一つです。 最終的には小学校の特別支援学級教員になりたいです。 今の状態ではなれないことは重々承知です。 そこで 1、今在学中に出来ること。 2、最終的に小学校の特別支援学級教員になることは可能か。 可能な場合、すべきこと。 3、卒業後、将来なりたい職業を見据えて進むと良い道。 以上を教えて頂けないでしょうか。 私は社会人入学なのですが、高校卒業後、短大を卒業し栄養士の免許を取得しました。 あまり関連性がなく、恥ずかしいのですが…。 長文読んで頂き、ありがとうございます。 ご回答お待ちしております。
んですが、調べたところ幼稚部がある所がまず少なく、採用されるのは難しいと分かりました。 小学校教諭は興味がないというわけじゃないけど将来その仕事についてる自分が想像出来ません。あと人に教えるのがあまり上手な方ではないので自信が無いで す。 そこでもう1つ看護師に興味があるので看護師として障害児に関わることって出来るのでしょうか?
ます。 正職員で7年目の28歳です。 仕事内容は、主に発達に不安のある未就学児の療育です。 子どもと関わる仕事で、さらに発達に不安のある親子の相談を受けたりとやりがいはあります。 ですが、職員は園長含めて4人、担当児は職員一人当たり10人前後。 書類も多く、毎日残業しても終わらず、持ち帰って終わらせる…それでも終わらないので週末の休みも使ってなんとか回す、といった感じです。 研修会などでは超過勤務として残業代が出ますが、毎日の残業はサービス残業です。 3年ほど前に疲れなのかストレスなのか食物アレルギーになり、現在も米、小麦、乳、卵、そば、えびが食べれない状態で、正直食事にも困っています。 主食がなくなり、芋や豆などを代わりにしていますが、体力が落ち、めまいが毎日のようにあります。 もともと生理痛が酷い(月経困難症と診断されています)ことと、喘息があることで月に2日程は休んでしまいます。 さらに、園長の次の立場ということで、体も辛い中、精神的にも辛いです。 こんな状態で体力的にも精神的にも限界を感じ、退職を考えています。 周りの人に相談すると、公務員だからもったいない、という意見もあります。 ですが、それ以上に体の為に一度休んだら?という意見もあります。 2年ほど前に一度1ヶ月弱休職し、その間は少し調子が戻りましたが、仕事を再開するとやはりダメでした。 退職したらしばらく休み、疲れやストレスがない状態でアレルギーも少しは治まるのか試してみたいという気持ちもあります。 そして、時期を見て体と相談しながらパートなどで収入を得られるようになれば、と思っています。 現在の貯蓄として700万ほどはあり、実家暮らで家に生活費は入れていますが、しばらくは仕事をしなくても暮らしていけるのでは、とは思っています。 こんな理由でやめてしまうのは、やはり甘えでしょうか? 職場も今辞めると、回らなくなるのは目に見えるので躊躇する気持ちもないわけではありません。 初めての転職で不安もあり、色々な意見を聞かせていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 ※持っている資格 ・保育士 ・幼稚園教諭二種 ・訪問介護員2級 ・認定療育士 ・認定ベビーシッター ・パソコン検定2級 ・漢字検定2級
が非常に厳しく、 先日通勤のチャットレディに応募しました。 近日中に面接して戴ける事になりました。 (面接はまだです) 面接後 採用か不採用か、 合否を連絡する事になります。 との説明を聞き、採用して貰えるか非常に不安です。 チャットレディで不採用になる事は 多いでしょうか…? やはり40歳だとかなり厳しいのでしょうか…。出勤時間等が少なかったりすると、 難しかったりしますか? 面接では、どのような事に 気を付けたら良いのでしょうか? 子供が二人居り、私が引き取り生活しています。(帰れる実家が無い為、賃貸住まい) 下の子(幼児)に障害が有り、 療育施設の利用時間や体調不良等から なかなか安定した仕事と収入が得られません。(一応夫からの婚姻費は貰っていますが やはりそれだけでは生活が難しいです。 離婚が成立して居ないので、母子や非課税等の支援等も受けれません。) 子供を預けている限られた時間帯になりますが、現在家計がかなりひっ迫し限界が差し迫っている為、自分としてはかなり頑張りたいと思っています。 この様な身の上は、話さない方が良いでしょうか?複雑な身の上だと犬猿されてしまいますか? 色々調べたり考え、 今すぐ、今の限られた時間帯で 自分の力である程度収入を増やすのは この方法しか無いかも…と考えているので、 不採用だと本当に辛いなと思っています。 詳しい方や経験の有る方、ご教示下さい。
ンではありますが上の子が療育に通っており、下の子も通う予定です。 就学前まで通うとして、上の子は1 年、下の子は3年通うことになります。 日中は幼稚園に通っていて、4月から下の子も通うので仕事を始めようと考えています。 ちなみに上の子は2年通っていますが幼稚園からの呼び出しはありません。 夫は働くなら正社員で、と言っています。 親戚関係で色々あったので、パートやアルバイトなどではなくしっかり稼げる仕事をするようにと考えているようです。 しかし、療育に通うとなれば1人月に最低でも2回、予定が合わなければ4回午後仕事をお休みすることになります。 それに加えて保育参観など、保護者が出席する行事が年に数回あります。 これでは正社員として採用してもらえないのではないかと感じます。 なので、下の子が小学校に上がるまでは時間に融通のきくパートで働き、そのあと正社員を目指してはどうかと考えています。 そこで質問なのですが、数年パートで働いてその後正社員として採用されるような仕事はどのようなものがありますか? 生命保険会社などは条件が良いようですが、実際はどうなのでしょうか。
211~220件 / 275件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です