文系を選択した後に3DCGアニメーターを目指し始めたため 工学系の大学に進むことはほぼ難しくなりました。 (一度理転を考えましたが化学が未履修となってしまうため受験資格が得られません) 美大を目指そうにも妹が塾に通っているため金銭的に予備校に通うことが難しく その上二年生の二学期なので現役合格も難しそうに思えます。 そのため専門を目指そうと思っておりますが 文系でも工学系で受験できる大学(東洋の総合情報学科など)の存在を聞き 大学と専門どちらを選ぶべきか迷ってしまいます。 3DCGアニメーターと明確になりたいものが決まっている場合専門の方が良いのでしょうか? またデジタルハリウッド大学は専門とはどう違うのでしょうか? おすすめの大学又は専門ございましたら教えていただけるとありがたいです。(東京周辺で) 趣旨がよく見えない質問となっていることは自分でも重々承知はしています。 しかし進路の決定を迫られ正確な判断ができそうにもないため客観的な意見が知りたいです。 補足としてよく独学でCGを学べないのであればやめたほうが良いと聞きますので 教本を買い拙いながらも今からでも勉強はしようと考えております。
解決済み
とは明確で、将来は3DCGクリエイターになって映像制作会社にはいって、ゆくゆくはアメリカに渡ってハリウッ ド作品のCGを手がけることを夢見ています。 先日、日芸映画学科の一次試験を受けてきました。 そのとき面接で、「CGやりたいならCGの大学や専門学校に行った方がいい」と言われました。 たしかに、日芸はCGにあまり力をいれていないことは知っていたのですが、僕は大学で四年間、高いお金を払ってパソコンの使い方を学ぶよりたくさんの人や映画に触れて、映画人としての感性などを身に付け、CG技術は基礎だけは教えてもらえるのでそれを基に独学だったり詳しい先生に聞いたりでなんとかやっていこうと思っていました。 しかしCGというものはそんな一筋縄ではいかないものなんでしょうか。 専門の学校でしっかり学んだ方がいいですかね? まだ試験の結果は出てないのですが面接で話した感じ、日芸は邦画ドラマが主流で、僕のようなCGをバリバリ使った洋画アクションを好む人には向いていないのかなと思っているので、もし受かったとしても二次は辞退しようかなと思っています。 それで、面接で言われたとおりCGができる大学のことを調べているのですが、ズバリNO.1はどこなのでしょうか。 元々第2.第3候補としてデジタルハリウッド大学と東京工芸大学が頭にあるのですが、他にオススメの大学はないでしょうか? 最初に書いた夢を叶えるためならなんでもできますし、本気です。 詳しい方、よろしくお願いします。
・ 【特A】超難関私大 ◼︎早慶上理:(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学・東京理科大学) 【A1】一流私大(やはり難関私大として世間の印象が違う) ■GMARCH:(学習院大学・明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学 ■関関同立:(関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学) 【A2】準一流私大(混戦、団子レース状態) ■成成明学獨國武(成蹊大学、成城大学、明治学院大学、獨協大学、國學院大学、武蔵大学) ■日東駒専:(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学) ■産近甲龍:(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学) 【B】 中堅私大の上位 (ココまでに何としても入って欲しい) ■外外経工:(京都外国語大学、関西外国語大学、大阪経済大学、大阪工業大学) ■拓玉産大 :(拓殖大学、玉川大学、産業能率大学、大正大学) ■愛愛名中:(愛知大学、愛知学院大学、名城大学、中京大学) 【C】(本人の努力次第) ■大東亜帝国:(大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学) ■摂神追桃:(摂南大学、神戸学院大学、追手門学院大学、桃山学院大学) ■神姫流兵:(神戸国際大学、姫路獨協大学、流通科学大学、兵庫大学) 【N】 以下、そんな大学に行ってどうするの? ■関東中流:(関東学院大学、東京国際大学、中央学院大学、流通経済大学) ■Fラン大学:(白鴎大・城西大・帝京平成大・淑徳大・文京学院大・和光大・神奈川工科大学・山梨学院大・常葉大・名古屋学院大・大同大・大谷大・京都文教大・大阪産業大・四天王寺大・大阪商業大・大阪電気通信大・阪南大・岡山理科大・広島国際大・広島工業大・九州産業大・福岡工業大・熊本学園大・沖縄国際大・北海道科学大・北海商科大・盛岡大・東北工業大・上武大・明海大・埼玉工業大・尚美学園大・駿河台大・西武文理大・聖学院大・日本工業大・千葉商科大・千葉経済大・中央学院大・嘉悦大・多摩大・高千穂大,東京情報大・帝京科学大・日本文化大・目白大・湘南工科大・桐蔭横浜大・横浜商科大・福井工業大・静岡産業大・同朋大・名古屋商科大学・花園大・大阪経済法科大・関西国際大・帝塚山大・流通科学大・広島経済大・広島文化学園大・徳島文理大・久留米工業大・崇城大・沖縄大・札幌大・札幌学院大・高崎商科大・秀明大・常盤大・城西国際大・浦和大・ものつくり大・共栄大・江戸川大・敬愛大・千葉科学大・清和大・東京成徳大・東洋学園大・中部学院大・愛知産業大・岐阜経済大・京都学園大・大阪学院大・大阪国際大・大阪成蹊大・芦屋大・帝塚山学院大・吉備国際大・岡山学院大・福山大・四国学院大・九州共立大・九州国際大・福岡国際大・日本文理大・別府大・札幌国際大・道都大・青森大・富士大・ノースアジア大・作新学院大・関東学園大・愛国学園大・武蔵野学院大・東京富士大・松蔭大・新潟産業大・愛知文教大・東海学院大・名古屋経済大・名古屋産業大・甲子園大・姫路獨協大・奈良学園大・岡山商科大・広島国際学院大・高松大・日本経済大 ・埼玉学園大・デジタルハリウッド大)
otoshopやMayaをご自身で用意してください、となっていますが学生のプランが適用できるんでしょうか?
してどう思うかプロのデザイナーや関連のかた意見お願いします HTML、JavaScript、ActionScript、PHP、jQuery、WordPressは面接に行くときこのような言語のもとめられますが何の言語学ぶが教えてください 主にHTMLを学びます。 その他の JavaScript、ActionScript、PHP、jQuery、WordPress は学科授業の用語としての説明はありますが、実習訓練はありません。 ご質問2 >>授業1 から3月のプログラミング言語は何の言語ですか 以前(H27年度まで)はJavaScriptを数時間ありましたが、来年度からは授業科目としてはなくなりました。 ご質問3 >>卒業ごWebデザイナーは雇用形態は何が多いですが >>正社員可能ですか 過去正社員としての雇用はありました。 ただ、Webデザイナーとして 正社員(試用期間あり)雇用になった例はありますが、数名です スクール半年のデジタルハリウッドの力みにつきますか
思っていますがどうなんでしょうか ネットで調べるとそんなに良い評判は聞きません。 ただ、週一それだけでなれるとは思っておらず、学校以外の時間ももう勉強したらやっとなれるくらいですよね。 なら専門学校に行く必要あるのか? となりますが、僕の考えとしては ・わからなくことがあれば聞ける人がいる というのがとても大きいと思います。 ただそれに100万ほど出せるか?の点で悩んでいます。 (デッサンの授業も込みです) 経験者の方や詳しい方いましたらご意見頂けますと幸いです。
カデミー)に行ってきました。色々と説明を受けたのですが、一部大変グレーに思う内容がありました。。 グレーだった内容ですが、入学するにあたって重要な受講料に関してです。学校のHP上では主なコースとコースの受講料のみ記載されております。 で、自分が選択したいと思っているコースについて内容の詳細をお伺いした時に資料を元に説明して頂きました。 その資料には各コースの料金とコース内容、各コースの受講回数(時間)等がある程度詳細に記載されていました。 選択したいと思っているコースの説明を聞き終えたとこで、そのコースに足りない(付加したい)講座を付け加えることはできるのか?その場合の費用は?という質問を致しました。 回答としては、付け加えることができるという回答だったのですが、費用(付け加えたい講座単品の受講料)については資料等なく、Web画面(まぁお見積もりシステムみたいなもの)ではじき出していました。又、コースに付け加えると普段の受講料より安くなるとのことでした。。。 資料はないのか?と聞いたのですが無いとのことでした。なんでですか?と一応聞いたのですが、濁らせて話がそれる感じになってしまいました。 ・そもそも単品で受講できる講座の内容や費用等がまったく記載されていない(HP、資料請求で頂いた資料等に)けどいいの?なんで? ・又、コースに付け加えることで値段が安くなるということだがその辺の説明もどこにもない、、いいの? 付け加えたい講座については聞けば教えますよ的な感じで、、、一応費用等聞いたら教えてくれました。 この辺の、、普通ならHPないしろ資料に明記されていて当然と思われる事が記載されていない、なんとなくグレーにしているように思われなんだか不安を感じました。 後、説明会に行く前に資料請求もして資料を見ていたのですが、上記の説明時に使用してた各コースの料金とコース内容、各コースの受講回数(時間)等が記載されている資料は、資料請求時には含まれていないものでした(謎 そもそもこの辺の情報というのは公開しなくても良いのでしょうか? 聞かれたら紹介するみたいな感じだったのですが。 ちなみに、同じような学校でデジタルハリウッドにも資料請求、学校説明会に行きましたが、きちんと説明、資料に記載等してありました。 この辺に詳しいかたの助言等頂けたらと思います、宜しくお願い致します。
標に、スクールを探しています。 周り、自分が通っていたなどで良かったオススメのスクールがあれば教えていただきたいです。 自分の現時点のスペックは以下です。 ・インハウスのグラフィックデザイナー2年目 ・イラレ、フォトショは今の仕事だと問題なく使いこなせてます。 ・webクリエイター能力認定試験 を学生の時に取りましたが、それ以降は何も触らずWEBデザインはほぼ素人です。 自主制作で力をつけていくのが一番ですが、なかなか怠け癖があるのでスクールをやる気の軸にして+自主制作で力をつけて行くのが自分には合っていると思い探しています。 希望 ・通学、オンラインどちらでも可。なるべくリアルタイムがいいなと思っています。(録画は怠けるため) ・仕事をしながらでもできる。 ・とりあえずお金は上限考えてませんが貯金的にはお手頃の方が嬉しいです。(50万以内) ・受講期間は1年以内で探してます。 ・実践でも使えるものを学びたいです。 ・ポートフォリオまで見ていただけるところがいいです。 体験談、アドバイス、オススメなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
具体的にミュージックビデオの何をしたいなどは決まっていません。 写りたいとかではなく、制作に関わりたいです。アニメーションやCGではなく、人?を映しているものに携わりたいです。 そこで、映像制作会社は激務だと聞きますが、具体的にどのような感じなのでしょうか?コスパが悪そうで、進路を決めきれません。 また、大学から就職よりも専門学校から就職の方が有利なのでしょうか?
と思いますか?あと、専門に行くよりは美大を目指した方がいいでしょうか 今高校二年生で進路についてすごく悩んでいます
211~220件 / 342件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建設DXとは何か?DXが推進される理由やメリット、主な事例を紹介
仕事を知る
建設業界では、「建設DX」が注目を集めています。具体的に、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?意味や...続きを見る
2024-05-05
Z世代とは?世代別の特徴から理解する新世代の価値観
働き方を考える
最近、Z世代という言葉をよく耳にしますが、彼らはどのような世代なのでしょうか?価値観や行動はこれまでの世...続きを見る
2024-06-02
エンジニアとはどんな仕事?種類や必要なスキル、将来性を紹介
社会のデジタル化が進む昨今は、ITの力で社会や企業の課題を解決する「エンジニア」が注目されています。未経...続きを見る
2023-06-21
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
工場長の仕事内容を解説。求められるスキルとキャリアップを解説
工場長の主な役割は、製造業の重要な役割を担い、生産性と品質管理を両立させることです。デジタル化やグローバ...続きを見る
2024-10-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です