フリーランスのイラストレーターだけで食べていくのは最初の段階で始めるのは難しいとよく聞くのですが、イラスト関係の仕事に就きながらも、SNSでの依頼を受けている人はいるでしょうか? イラストとは関係ない仕事をしながら副業としてイラストを描いているという人しか見ないので.... もしかして、イラスト関係の仕事をしているならSNSでの依頼はしてはいけないとかそういうルールがあるのでしょうか? ないとは思うのですが、一応皆さんの意見を聞きたいです。
回答終了
ている高校一年生です。 この前に学校で二者面談があり、卒業後はイラストの専門学校に通いたい。という事を先生に話したら、 「専門学校に行くならイラストならイラストの塾に入ったほうがいい。」 と言われて、母親にも相談したところ、母親の友人にイラスト関係の事を仕事にしていらっしゃる方がいて、その人も、「塾には通うべき。」 とおっしゃったそうです。 僕自身も、通うべきかなぁ、とか思ったりするんですが、うちは周りに比べたら貧乏ですし、そもそも部活が忙しくて通う時間もありません。 通うべきか調べてみたんですが、「絶対通うべき!」って事はあまり書いてませんでしたし... でも実際、イラスト業界で働いていらっしゃる方は通うべきとおっしゃってますし... 通うべきなんでしょうか...? ちなみに僕の画力のお話ですけれど、学校の友達には、うまいなって言われるんですが、正直、基礎もあまり理解していません。 回答よろしくお願いします。 カテゴリに「イラスト」的なのが見つからなかったので、近い感じで「アニメ、コミック」にしました。
解決済み
イトはしていません。 フリマアプリで副業ではない場合は38万超えになると確定申告しなければならないと知りました。 普通のバイトだったら103万以内なら確定申告しなくても良いですよね...? 何故イラストの依頼だと103万ではなく38万以内なのでしょうか? 調べたんですが、よくわからなかったのでわかりやすく教えてくださると幸いです。
たのですが最近無償はもったいない、申し訳ない、お金を払いたいと言っていただけるようになり、まだ学生だからお金をもらって良いのか不安でしたが親に相談したところ父親の銀行へ振り込みをする形ならOKと依頼を有償化することに対し許可をくれました ですが、これは親に聞かれた事なのですが高校生の場合税金などに関してはどうすれば良いのでしょうか? 例えば5000円で依頼を受けるとしたら5000円プラス税金を支払ってもらってほうがいいのでしょうか? 税金に関してもまだ私は学生ですし難しいので親に協力してもらおうと思います
ネットで「イラストレーター 雇う」と検索しても雇えるような広告がでてきません。教えてください。
見ください。 私にはフォロワー様が10万人います。 そのためPR漫画のご依頼をよくいただくのですが、基本はフォロワー数×3円で引き受けておりました。 しかし今回、以前にもPR漫画をご依頼くださった企業さんから、SNSへの掲載は不要で漫画だけを依頼したい。といったご連絡をいただきました。 そこで皆様にお伺いしたいのは ①漫画の原稿料のみをいただくべきか。 ②私自身がSNSに掲載不要でも向こうがどこかしらに掲載されるのでその分の料金もいただくべきか。 ③↑の場合、金額はどう決めればいいのか。 です。 まだ依頼を受けるようになって日が浅いのでよくわからず、調べてみても検索ワードが悪いのか求めてる情報を得られずこの場をお借りしました。 詳しい方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。
5千円。 どうしていいかわからないくらい やっすいなぁと思っているのですが これは標準でしょうか。 当方グラフィックデザインとイラスト兼業のフリーランスです。 経験は10年ほどです。
た人って同級生、先輩などでいましたか? また、通っていてどんなことを思いましたか?
が、その中から普段の洋服代、塾の交通費などを出しています 家が貧乏な訳では無いのですが、少し複雑な家庭なこともあり、お小遣いを増やして貰えることはありませんでした バイトも親からは禁止されています バイトでなくてもネイルチップ販売等のいいのですが、服代や文房具代、交通費などを考えて月3万円ほど稼ぎたいとおもっています 一時期イラスト有償依頼をさせていただいていたのですが、プロ並みにうまい訳ではなく学生なこともあり月2万が限界でした イラストを依頼して貰える仲介業者などでおすすめのものがあればそれも教えていただきたいです
しく、いきなり1週間後締め切りでいくつかイラストやデザインを描いてきてとか言われるらしいんですが、 今回は特に酷くて、締切が1ヶ月もないのに広告用のイラストデザインを4枚、オリジナルキャラを何個か要望され、さらに休日にも関わらず、連絡が来て「今日締切でこういうイラスト描いて」と言われているそうなんです。 それなのに時間外手当も特別手当がある訳でもないそうなのです。 ついこの前まで筋力が急に衰えて力が入りにくくなるというような病気(軽いもの)で、入院までしていました。 正直友人としてなにかしてあげたくても部外者の私ができることは友人の愚痴やストレス発散に付き合うくらいしかできなくて、歯がゆい思いをしています。 バイトとはいえ、家に持ち帰り、休日返上しなければ終わらない程の量のデザインやイラストを依頼してさらに給料を上げないのはさすがに労働基準法違反だと思うんですけど、どう思われますか? もしくはどのように対応すれば良いでしょうか? 良かったら皆さんの知恵をお貸しください。
211~220件 / 1,161件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ハウスキーパーとはどんな仕事?やりがいや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
ハウスキーパーは、依頼のあった顧客の代わりに家事を行う職業です。しかし、ほかにもハウスキーパーと呼ばれる...続きを見る
2023-11-08
ネイルモデルになる方法と仕事の探し方。報酬の相場はどれくらい?
ネイルモデルは、自身の爪を貸し出し、ネイリストの技術向上に貢献できる仕事です。主にネイル検定やコンテスト...続きを見る
2024-11-08
グラフィックデザイナーの職務経歴書の書き方とポイントを解説
選考対策
グラフィックデザイナーは、視覚的にメッセージを伝えるためにデザインやイラスト、画像などを制作する職種です...続きを見る
2023-06-21
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です