まだ、大学入学してすらいないのでとても将来の話ですが、ゲームの企画部に勤めたいです。 自分は0から世界を考えたり、物語を考えたりするのが好きで、大衆受けするゲーム(マリオ等)の発案に自分も関わりたいと思ったのがきっかけです。 絵を描くのも音楽を作るのも好きですが、いずれも趣味の範疇を出ることは無いし、職業にできるものでもないので、アート系に行きたいとは思っていないです。 言われたものを作り上げるプログラミングにも興味が無いので、理系学部に行くことも考えていません。 が、どうでしょうか…? 企画部とはいえ、経済的な知識があると良いとか心理的なことに詳しいと良いとかあるでしょうか。 私が行こうとしている大学は(詳しくは言いませんが)旧帝大なので就職率は低めです。 そこも関係ありますかね…?
解決済み
ADの一日のスケジュールなどを聞きたいです。 また、大学進学を希望しているのですが学部等はあまり重要視されないのでしょうか? ご回答お待ちしております。
sで調べたりしていると「こんな職業についてる私」といった方々が結構見られあまり良い印象ではないのですが、①実際の具体的な仕事内容や、大きく他の職業と違う点などプラスマイナスを交えて教えてください。 ②また有利な学部など文理選択でのアドバイスがあったらお聞きしたいです。 資格取得も特に必要ないですし、③最低marchには行きたいのでとりあえず学部に行っても就けるものなのでしょうか?
会社のディレクターさんということで回答リクエストを送らせていただきました。 ゲーム会社に就職希望の者です。 グラフィッカーを志望しています。現在フォトバッシュ、コンセプトアート、武器、人物、エフェクト、衣装、デザインを独学で学んでいます。 いくつか質問させていただきます。 ① 2DCG、3DCGで使用しているソフトはやはりPhotoshopやC4Dでしょうか。また会社内で使用するアプリケーションの制限はありますか。異なるアプリの使用は可能ですか。 ② 幅広い絵が描けるスキル(人物、背景、衣装、エフェクト、武器等)と 3DCGスキル(モデリング、モーション、テクスチャ等)が 充実していれば、専門学校に通っていなくても就職は可能でしょうか... ③やはり人物、背景、衣装、エフェクト、武器が描けるだけでは採用の可能性は低いのでしょうか... ④ ②で言った絵のスキルと3DCGスキルの他に必要なスキルや学んでおいた方が良い事等ありますか。
今高校2年生で、進学について考えています。 クリエイティブディレクターの方にあこがれて広告関係の仕事に就きたいとおもっているのですが、デザインに携わる仕事をするなら、やっぱり美大に受験して進学するべきなんでしょうか??やはり、デザインに携わる仕事なら美術関係の学校には行くべきだと思うんですけど、道はそれしかないのでしょうか? このままいくと、付属の大学に進学で、建築科などでデザインを学ぶか、日文科でマスメディア論を学ぼうかと思っています。でも、それで将来が狭まってしまうのは嫌だな・・・とも思っています。でも、親には、外部入試だとなかなか入れない学校なので、もったいないからそのまま進学したほうがよいのでは?といわれます。そのため、なかなか画塾に行くのも躊躇ってしまって、一歩が踏み出せずにいます。 みなさんの回答お待ちしています。おねがいします。
おらず長くなりまが聞いて欲しいです。 私は今創作に携わる職業につくのが夢です、自分のアイディアを形にして人々に何かしら鑑賞してもらえる娯楽になるという職業につきたいと思っています。 16歳の時から自分の創作アカウントで絵や3Dアートやコラージュ作品を投稿したりしていますがフォロワーも変なスパムしか居ないし世の中にはこんな投稿もアカウントも溢れてるのでハッシュタグで見つけて下さった分でいいねは良くて4とかです。 話が変わりますが私は英語系の高校に行っていました。英語は本格的に授業が始まった中学生の時から真面目に勉強した意識はないですが人一倍出来ました。英語だけはずば抜けてたので英語系の高校に行きました。 英語は専門の高校の中でも成績が良かったので、CAさんとか英語使う職業になろうかなと思っていました。 しかし、高校卒業後の進路を決める時期に急にクリエイターの道のことをを強く思うようになりましま。今までふわふわ頭に思いついてたけど、高校生の時点では創作的技術ってもう幼い頃からずっとそれをやってきた人と幼い頃から他の習い事に時間を費やしてきた自分の間には大きく差が出来ている年なので本格的に考えないようにしてました。 何より、私は創作が好きで専門のこれといった物が無くて抽象的すぎるという問題点もありました。 そもそも進路について考え始めたのも遅かったし、英語も好きだという気持ちがあったので英語系の大学に行きました。 それを機に田舎の小さい町から都会でひとり暮らしを始めました。 でも、今大学に行く度にそのしょぼさに泣きそうになります。学費も高いし、教授も生徒に何かを伝える気はなくただ義務的にひたすら喋り、周りの生徒の「良い授業」の定義は「単位が簡単に取れるか」とか「課題がいかに少ないか」とかばっかりで、こんな高い学費を払ってるのに学ぶ意欲を持って通ってもそれを打ち消されるようなところでした。(全部が全部そうではないが9割はそう) 夢だった職業も、内容を知ってみるとこんなにマニュアル的でつまらないのかと思ってしまいました。 しかし、私生活は都会に出たので色んなイベントが沢山あり夢のようでした。私と同じくらいの年の子のクリエイターグループの音楽のイベントに行ったり、個展に行ったり、本当に視野が広がった感覚がありました。 地元にいた時にそんな夢みたいな冗談みたいなことあり得ないし!って考えないようにしてたことも、ここなら本当に冗談じゃなくて本気に受け止められる場所な気がして、また私が今1番好きなアーティストが創作を開始したのが20歳で、ちょうど今の私くらいで、私もやっぱり創作する人間になりたい、今がラストチャンスかもしれない、今本気で考えないようにしたらい後悔すると思いました。 私は創作という職業に強く憧れを持っています。1人で1から全て何かを創り上げたいわけではなく、作品のどこかに自分のものが反映されてより良いものが創られるのが理想です。MVのインテリアデザインとか、雑誌の編集とか、CMディレクターとか。技術は追いついてないし、これらに携わるために今何をしたら良いのか分からないけどアイディアには自信があるし、私が本気で創ったものをこれ、超いいなって心から感動してくれる人がいるとも思ってます。 大学に入って、こんな所なんだと知って、自分が見てた世界の小さを知って、価値観が変わり、目指したい物もすっかり変わってしまいました。 しかしもう2年生も始まったし、ひとり暮らしの分バイトや家のことも忙しくて、学費を親に払ってもらっているので勉強も抜かりなくこなすべきだと意識を持ってやっています。 しかし、その一方でこのままだと私は創作する人間にはなれないだろうなということを感じて、怖くなります。 とりあえず大学行きながら創作してる人もいるし空いた時間には絵を描こうとか新しいあの機能試してみようとかいっぱい思うのに、結局休みはバイトと家事と大学の溜まりに溜まったストレスをリセットするのと家事で終わってしまいます。(1回全部やろうとして体とメンタル壊したのでそのラインは超えないようにしている) このまま大学を辞めて毎日創作活動に専念して、ポートフォリオとか作って本気で取り組んだらどこまで行けるのか試したいとも考えるけど大卒と高卒の社会での見られ方の違いとかを考えると簡単にやめられないなと思います。 自分でも何を相談したくて何を質問したいのか分からなくなってしまいましたがこの文章を読んで私の考えに思うことをお聞きしたいです。 私は過保護に育ててもらって世間知らずで外に出ると考えの甘さを指摘されることがあります。もしそう言う部分があれば教えて頂きたいです。
回答終了
ことはあるけど仕事としては未経験」という意味でしょうか?「デッサンや絵画など絵の心得はあるけど、イラストは未経験」という意 味合いでしょうか?それとも、「完全など素人でも一から育てますよ」ということでしょうか?
様々なことが書いてあって正しい情報が分からないので、教えていただきたいです。
類?がありますか? ex)音楽雑誌系、動画作成系など、、。まだ何も分かってないので色々教えて欲しいです。また中学生の今やっておいた方が良いことなどありましたら教えて頂きたいです。私は動画作成よりも画像作成の方が得意ではあります。
弱いです。 中学生の頃に不登校に悩んで以降、環境の変化や忙しい状況に疲れてしまうことが多くなりました。 高校でも大学でも、入学してしばらくは大丈夫だったのですが2年生の頃あたりから、体調を崩しメンタルを病んでしまいました。 学校の先生や友達からは「よく気が利くね」と言ってもらえたり、他人の目を気にしすぎる性格があったりするのもあって、もしかしたら私はHSPの気質なのかもしれません。 それでも何とか大学を卒業し、今はアニメーターをめざして専門学校へ行っています。しかし、最近画力不足に悩み、何を描いても納得がいかず、課題をこなすことが難しくなってしまいました。 画力不足を解消するには量を描くしかないことは重々承知です。でも、「何を描いてもダメ」という状態に陥ってから、絵を書いていても楽しくなくて、自分を嫌いになるばかりです。 自宅で、描きながら自分に暴言を吐いたり、頭を叩いたり、悔しくて泣いてしまうことも増えてきました。 絵は14歳の時からずっと描いてきました。それなのに、自分は今まで何をしてきたのだろうと、自責の念に駆られることもあります。 メンタルが疲れてしまうと、朝、身体が重くて起き上がれなかったり、描きながら心臓がバクバクしてしまったり、家を出る準備もまともにできなかったりして、頑張ろうにも思うように頑張れなくなりました。 「描くしかない」ということはわかってるんです。ただ、アニメーターはメンタルの強さが必要だとよく聞きます。アニメーターにはなりたいのですが、こんなにメンタルが弱い自分は向いてないんじゃないかと思ってしまいます。 アニメーター、また絵描きの方々はどのようにしてメンタルの強さを保ってますか? 長文失礼しました。
211~220件 / 397件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
アートメイク看護師になるには?資格から年収までを詳しく解説
仕事を知る
アートメイク看護師は、美容医療の分野で注目を集める職業です。眉やアイライン、唇の施術を通じて外見の向上を...続きを見る
2024-10-05
ディレクターとは?プロデューサーとの違いや業界別の仕事内容を解説
「ディレクター」という職業は、さまざまな業界に存在します。しかし、具体的にはどのような仕事をしているのか...続きを見る
2024-07-10
未経験者でも葬祭ディレクターになれる?働き方や求人傾向を徹底解説
葬祭ディレクターは、葬祭全般を取り仕切る職業です。価値観が多様化する現代、お客さまの意向を聞きながら、参...続きを見る
2024-09-08
AD(アシスタントディレクター)とは?役割や仕事内容を解説
AD(アシスタントディレクター)といえば、有名なテレビ業界の職種であり、名前だけは知っている人も多いでし...続きを見る
2023-07-06
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です