とがあるので付けてたのですが 「頼んでもないのに付けられても困る」と言われ、15分程付けてたものもなしになりました。 終業時間ちょうどに帰ろうとしたらちょうどの時間で電話が鳴り取りました。 職場に上司と私の2人しかいないことが多々あるのですが、終業時間過ぎて電話応対して15分伸びても 派遣先が出さないと言ったら出してもらえないのでしょうか? 電話を無視しようと思ったのですが 流石に上司と私だけで無理なので... 前の派遣先では仕事で残っていたら付けても良いと言われて付けてました。 電話が伸びても付かないのでしょうか?
解決済み
事務は未経験ですが 接客業でのアルバイトでお客様への 対応や電話応対等を学びました。 両親が医療関 係の職に携わっており 私自身も憧れがあり現在医療事務の 資格を取得するため勉強に励んでおります。 今回、貴院の求人を拝見し 新規開院とのことで癒しと 清潔な環境で患者様への 安心と安らぎを大切に、 そして持ち前の明るさを発揮し これから一生続けていく仕事として 縁の下の力持ちである事務職を したいと思い志望致しました。 正社員の求人応募は初めてなので このような文章でも良いかと思い 質問させていただきました(>_<) とても不安なのでアドバイスお願いいたします
全般)のマニュアルは私がだいぶ作成しました。 しかし、それ以外でどんなマニュアルを用意すればいいのか悩んでいます。 わが社の社長は電話応対のマナーを知らない、出来ない方です。それなので他の事も余り知りません。社長や部長などに自社製品以外のことで困った事や分からないことを聞いても、ほとんどわからないと返答される会社です。昨日は、クレームの電話が一軒かかってきていたので、自分のクレーム対応を省みるためにも、クレーム電話対応についてまとめていたサイトをいくつか印刷し、マニュアルとしてファイリングしました。手書きで大事なところをまとめました。勉強になったし、他の人が見てもとても勉強になると思います。 今まで営業事務ぐらいしかしてこなかったので、市民税や住民税のことなども全く知らずそういうのもサイトをいくつか印刷ファイリングしていっているところです。 あとは、どういうことをマニュアルとして置いておけば、いいでしょうか? 自分のためにも、また自分以外に事務員や営業社員が入ったときにも役立つようにしたいのです。誰にも聞けないのですから。 アドバイスお願いします。
だいぶ慣れてきたわね」と言われました。 カチンと来た私は心が狭いのでしょうか? 入社して10年目になりますが、後輩の目の前で「だいぶ慣れてきたわね」と言われました。 奥様は経理担当のため、毎日ではありませんが、私たちと同じ部屋で仕事をすることも多く、電話応対を聞いていることもあります。 ちなみに今まで電話の件で奥様から注意を受けたことはありません。 あまり深い意味はないのかもしれませんが、突然言われてショックを受けています。 どう受け止めれば良いのでしょうか?
」という質問の回答がまとまりません。 飲食で働いていたので接客、電話応対と ワープロの準2級、パ ソコンの基本操作はできますなど簡単に志望動機はまとまりましたが、 事務職は未経験ですので会社についての志望理由がうまく文章にできません どなたかお願い致します
========== 副業をしていることを理由に正社員から業務委託にさせられました。 入社時に就業規則など会社の決まり事の提示はなく、正社員の雇用契約書にも副業不可の旨は記載されておりませんでした。また、以前在籍していた社員の中には副業をしている者もいたので、副業不可ということは認知しておりませんでした。 業務委託の契約書はなく口頭で下記を説明され現在も働いています。 ・給与は正社員時から変更なし(月額支給) ・残っている有給は業務委託になっても使用可。しかし以後の有給付与はなし。 ・昇給なし ・賞与なし ・社会保険なし ・出社日数分の交通費支給 勤務内容は正社員時と変更ありません。 ・WEBデザイン・コーディング業務 ・PC貸与 ・正社員同様の勤務時間で毎日出社(平日10時〜19時) ・電話応対 ・来客応対 ・社内清掃 以上になります。
のですが取れば正社員になりやすい資格はどのようなものがあるでしょうか? 現在私は23歳 職歴なし 無職 吃音者(いわゆるどもり)です。 大学時新卒で80社程度を回りましたが就職ができず、今年公務員試験に賭けましたが筆記は国Ⅰから市役所まで全て通るものの面接に落とされ続け、無職が見え始めています。 先日思い切って吃音者です。と言ってみたところ面接の場が自分への励ましの場と変化したことから、所詮吃音者の自分には電話応対などがある事務職は難しいのではないかと考え、なにか資格を取ることで正社員になれないかと考え始めています。 そこで取れば正社員になりやすい資格はどのようなものがあるでしょうか? 希望としては手取り15万程度を定年まで貰いたい。勤務体系、勤務地は問いません。 イメージとしては危険物取扱者ですとかそういったものをイメージしているのですが。 吃音の度合いとしては人との意思疎通に若干不自由がある程度。 能力的にはペーパーの試験と体力ぐらいしか自信がありません。 ご回答お待ちしております。
にするか迷っています。 皆さんならどちらにしますか? 理由もお願いします。 1 派遣会社は中規模派遣先 は大手関連企業 場所が都心 仕事内容は電話応対、内容に特に不満はなし。 職場見学済みで明日返事をすることになっている 2 派遣会社は小規模 派遣先も中小企業 場所が都心から外れ不便 仕事内容に不満はなし。 時給、勤務時間は同じですが、2のほうは交通費全額支給なので、2のほうが高いといえます。残業も多少あり、現在お金が苦しいので助かりますが、通勤往復時間を考えると、1のほうがかなり近く、2に通い続けられるかと、小さな派遣会社なので大丈夫かな、という心配もあります。 どちらも営業さんの感じはいいです。 私は30代後半で、これから派遣、転職を考えると1の仕事内容のほうが多少経歴にプラスになる感じです。 2の職場見学は明日です。
務経験しかありません。 ワード、エクセルは基本程度はできます。 今回、金型を製造している会社の一般事務に応募しました。 面接時の参考にしたいので、教えてください。 仕事内容は ・電話応対 ・受発注業務 ・端末入力 とあります。 就労時間は9時から18時で、時間外なしとなっています。でも毎月の賃金の部分に基本給のほかに営業手当が2万ほど付いています。 ■ 一般事務とはいっても製造している金型をすべて覚えなくては、仕事に差し支えありますか?働いていくうちに覚えるとは思いますが、経験がないと覚えることがたくさんで難しいでしょうか? ■ 端末入力とありますが、製造の事務ですと細かい型数や数字などの入力があるのでしょうか? ■ 営業手当がつくということは営業があるということでしょうか?それとも時間外なしとなっていても残業があり、残業手当の代わりに営業手当がついているのでしょうか? 製造の方の仕事は全くといって接点もないし、知り合いもいないので、どんなものか全く検討がつきません。 詳しくは面接の時に聞くつもりですが、経験のある方・ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 「そんなの会社に聞け」という回答はなしでお願いします。 よろしくお願いします。
方が4名おり、うち2名を採用したいです。 Aさん 大手派遣 歴10年 男性(既婚子なし) 32歳 Bさん 大手金融正社員 歴13年 女性(既婚子持ち) 35歳 Cさん 新卒(大卒) 男性 22歳 Dさん アルバイト2年、中小企業2年、アルバイト(大手飲食チェーン店)副店長 歴3年 男性 29歳 1番面接時の感触がいいのはBさん。 人当たりもよく活力もある。個人営業、法人営業、電話業務、採用など幅広く経験されており抵抗ある業務なしとのこと。 大手で大事に育てられた人という印象です。 現在ご主人の転勤のため、転職活動をしているとのこと。ただ、乳幼児がいると言う点が惜しい。 Aさんは、礼儀正しく電話応対が素晴らしい。柔和で丁寧。大手優良企業で育った人という印象です。メンタルは弱いかもしれないです。 Dさんは活力あり、リーダーシップも取れるタイプの人だと感じました。転職癖については懸念あります。 Cさんは技量は劣るものの、やはり新卒というのが魅力。 いろいろ考慮してDさん、Cさんの採用を考えているのですが、AさんとBさん、すごく惜しいと考えてしまい… どう選んだらいいでしょうか? ちなみに、ショップの雇われ店長(未経験可)の採用です。
回答終了
201~210件 / 879件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
内定通知の電話はどう受け答えすべき?待機期間から注意点まで紹介
選考対策
内定通知を電話でもらえることになっているなら、受け答えの仕方を確認しておきましょう。声だけのやりとりだけ...続きを見る
2023-05-27
電話面接では話し方や声のトーンに注意。うまく進めるコツを解説
電話面接は採用面接の中でも比較的珍しい形式なので、これまで経験したことがない人は多いでしょう。対面での面...続きを見る
2022-06-13
バイト応募先への電話の折り返し例。電話する際のポイントも
バイト応募後には、さまざまな理由で応募先から電話がかかってきます。都合が合わず、折り返しが必要になったと...続きを見る
2023-04-17
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
バイト応募先への電話のかけ方とは。準備やトーク例、折り返し対応も
バイト応募の電話をする場合、押さえておきたいポイントがあります。ビジネスマナーが身に付いていないと感じさ...続きを見る
2023-04-10
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
医療事務は資格なしでも働ける?目指す方法や志望動機の書き方を解説
仕事を知る
資格なしで医療事務を目指す場合、どのように求人を探せばよいのでしょうか?求人を探すポイントや、志望動機の...続きを見る
2023-03-27
介護の仕事は資格なしでもできる?注意点や役立つ資格についても紹介
資格なしで介護職にチャレンジしたいと思っている人もいるでしょう。無資格でも介護の現場で活躍できるのでしょ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です