。 一昨年春、ちょうど平成最後の募集で都営住宅に当選しました。 しかし、当時住んでいたアパートから大幅に離れた場所で、現在の勤務先 (特例でない通常の障害者枠)からは不便になるため、GW明けあたりからハロワ経由で転職活動を開始しました。ほぼ最短あっせんで同年10月に都営住宅に入居となりましたが、それまでに転職は決まらず、やむなく都営住宅から悪条件にもかかわらず(駅からも離れているため、駅までバスか自転車2キロで、かつそこから電車を5つ乗り継ぎで、慣れていなければ1時間半はゆうにかかる)、 今の勤務先に通勤となりました。 それ以後も、年に2か月ほど繁忙期があるため、そのあたりの時期は中断しつつも、転職活動を在職のまま続けてきました。 昨年GW前後から、コロナの影響が顕著に出始め、求人そのものが目に見えて減ったこと、またそれまでせっかく書類選考は通過するのに(15社中6社通過、ほかに書類選考なし3社)、一向に採用に至らないため、区の障害者機関にも相談を仰ぐことにして、繁忙期の中断も挟みつつ、9月ごろに、転職活動に勤務日を週5日から4日に縮小し、転職活動に決着をつけるつもりで再開しました。 しかしながら、再開後は昨年GWまでの成果がうそのように苦戦を重ね、昨年GWまでに書類選考通過した数を上回る書類選考連戦連敗というありさまで、再開後面接も全くこぎつけられていません。 コロナ情勢というだけでこうも厳しくなるものでしょうか? 特に、最近は、以前の書類通過のうち4社を占める特例さえ落とされたり、書類選考なしのはずが、事前に書類を提出したところ、さもはなから書類選考前提かのように、面接以前にしれっと落とされるケースまでありました。 ここまで厳しいと、この状況下でも転職活動を続けるか、はたまた今の勤務先に不満が多々あっても(冒頭の通勤の手間や時間のほか、時給1100円とまずまずなものの、交通費の支給要件が渋いため、バス通勤だと月8000円も持ち出しを強いられる、また、聴覚過敏でイヤーマフの仕様は認められたものの、マスクが加わると、 圧迫感が強まったり遮音性も落ちる、さらにパーテーションが貼られた結果、 コールセンター特有の音声が籠ったり反射しやすくなる、ちなみにオペレーター業務は障害特性で免除されています) 、雇い止めにならない限り今の勤務先で妥協して転職活動を一切打ち切るべきかどうか、真剣に悩ましくなりました。 コロナが落ち着いて、転職活動を再開するにしても、それがいつになるか分かりませんし、いかに一般雇用よりは年齢制限のゆるい障害者枠といえども、そのころに年齢を重ねればさらに不利にならないとも限りません。 職歴としては、障がい者の中では量的には多いほうだし、安定就労できて体力もあり、一般的な事務スキルも一通り持ち合わせてはいると思うのですが、 一般転職では普通にあるような「具体的な業務成果のプレゼンやアピール」という点ではかないません。 それが無理であれば、障がい者枠といえども今の会社に雇ってもらえればよしというレベルでしょうか? まとまりのないネガティブな話を延々と申し訳ありませんが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
回答終了
、現在就労支援所に通ってます。現在24歳です。 一応、介護職員初任者研修の資格やMOS検定(Word、Excel)の資格等は持ってます。 本当は漫画家になりたいところなのですが、現実的に考えると、事務の仕事が向いていると思います。 就活は、最近始めたばかりで事務の仕事に採用されるか不安です。 今まで、ある程度有名な企業を障害者枠で受けてきました。書類選考は通りやすいのですが、面接で落とされました。 この年齢で就職はどう思いますか?鬱で今まで働きたくても無理だったのでその期間が勿体ないです。 誰かアドバイスよろしくお願いします。
解決済み
hdということで精神福祉手帳を取得しました。2級です。 ハロワにいっても障がい者枠雇用は数が少ないのが実情です、かといって一般枠で働く自信はありません。 障害年金と雇用保険で今は一人暮らしです。 一年工場で働いた経験があります。 資格はありません。 運転免許をとったらたぶん僕の場合事故します。 なので免許はとるつもりはありません。 会社に応募しまくっていますが書類選考は通っても採用にはなかなかいたりません。 やはり中退しているのがネックでしょう。 a型作業所やb型では生活ができません。 一般枠にしろ僕のなにがダメかわかりません。 メールでほかの会社でがんばれの一言でグッバイです。 そろそろ合格してもいいのではないかともう程です。
! 私は、持病(てんかん)があります。今は症状はありませんが、検査を すると脳波に異常が出ています。症状が出たとしても、数秒どっかを 一点を見つめている感じです。(その時は意識はありません)なので、 周りの人は、ぼっーとしているだけだと思うだけで、検査や医者じゃないと 持病があると事はわかりません。その為、障害者の手帳は取ることは できません。健常者でもなければ障害者でもない!ほんと苦しいです。 転職にあたって、一般求人で応募すれば病気を隠さなくてはなりません。 カミングアウトすれば、面接も書類選考してもらえないのがほとんどだと 思います。(ニュースで話題になって、病気に対する知識が、ちゃんと 報道されていないので、すぐに倒れる思われてしまっています) 今までは、秘密にして仕事をしてきましたが、持病で休んだことは一度も ありません。 病気は違っても、同じような方で転職できた方や、他の方でも アドバイスや励まし頂けたありがたいです。 質問ではなくてすいません。
作業を主にする現場で仕事しています。 病名は自閉スペクトラム症。 精神障害2級の手帳を所持。 派遣会社は病気、障害のことは把握してます。 9月から派遣会社からの障害者手当も受け取っています。 ですが、派遣先の現場は事情を誰も知りません。 もうその現場で4ヶ月以上仕事していますが、 業務に支障が多少出ています。 (荷物の積み付けが間に合わず、 荷物がコンベアから溢れそうになる。 焦って荷物の伝票の住所をよく確認せずに積み付けてしまう。 周りの状況が分からず、的外れなフォローをするなど。) 同じチームの先輩達は怒ったりなどせず、 フォローしてくれますが、 さすがにうんざりとしてる雰囲気を ひしひしと感じます。 今の現場は今年いっぱいまでの契約なのですが、 出来ればそれ以降は更新したくありません。 派遣先の現場の事務所の人、 もしくは同じチームのリーダーに、 病気、障害を打ち明けたいのですが、 同じ派遣、同じ現場で一緒に働いている夫に、 「馬鹿正直に事情を話して、わざわざ自分の給料と、 周りからの評価を下げるなんて馬鹿げてる。 健常者にも仕事出来ない人なんてゴロゴロ居る。 言わなくていい。」 と言われ打ち明けられずにいます。 ですが、私は気持ち的にもうきついです。 今日、派遣会社からのストレスチェックにて、 高ストレスと診断され、 個別面談を勧められました。 派遣先の現場に病気、障害を打ち明けた方が良いでしょうか?
額受給に達します。障害があります。 現在、書類選考を通過して内定が貰えそうな企業があります。 10/18に最後の認定日です。 雇用保険受給資格者証は画像のように前回の給付が「5年8月23日から9月19日までに28日」 9月20日が前回の認定日でした。 そして9/20に右の「残日数」という欄に「24日」と記載されていました。 この24日は9/20から10/13という意味ですよね。そして指定された次回最終の認定日は10/18です。 一度企業には電話で面接前に10/14あたりに入社できると話してしまいましたが、もし10/18にハロワの認定日を経過してからの後の「10/19に入社」に変えてもらうとたった5日違うだけで23000円金額に差がでるので、 せっかく内定がでそうなのにそのお金のことがチラついて延ばしてもらうかを悩んでいます。 こう言ったケースではやはり渋谷ハロワには、「就職が決まったら入社する前日に来てください」といわれているので 私がもし、10/14に入社できますと面接で話したら10/13までの分しか基本手当がもらえないので減額されてしまいますよね。 質問は皆様なら面接で早く採用されることを優先しますか?それとも手当を最後までもらうというお金のことを優先しますか、 精神科閉鎖病棟にいたので2年と5か月仕事をしていなくてお金がなく、 失業給付だけが頼りの暮らしをしていましたのでお金に執着があります。 私の解釈が間違っていないか週明けにハロワに電話するつもりでいますが、先に詳しい方に聞いてみたいので投げかけました。
碍者(3級)です。 恥ずかしながら、卒業を目前として未だ就職活動中の身です。 この間、就職面接会に参加してきましたが、書類選考の時点で落ちると思っています。 落ちた時を考慮して、ハローワークや求人サイトで新卒、障害者向けの求人を探していました。 しかし、就活の時期が遅かったのでしょうね、新卒向けの求人は雀の涙ほどでした。 希望する求人があっても改めて調べてみると「信用できない・ブラックだ」といった情報が載せられていました。 また、少し質の高い求人を発見しても、学歴は大卒以上の物ばかり・・・ 正直「障害者や短大卒など、学歴低いのならパートで我慢しろ」と言われてるような感じです。 四大へ行かず、就職活動を始めるのが遅かった私が悪いのは当然のことですが、腑に落ちません。 「自分の人生も決められないのか」と罵倒されるのは覚悟の上でお聞きします。 結局、私はパートとして就職した方が良いのか、それとも1年浪人すべきなのでしょうか?
面接を受けてこれでもか言うくらい不採用を受けたのですが、非正規雇用から最初入社して正社員雇用とい う形も視野に入れて今後転職活動をするべきでしょうか? 福祉(障害者支援)業界です
職のため次回認定日までに応募3回すれば60日延長ができると説明を受けました。 再就職手当の条件で雇用保険に入ることとあったと思いますが、個別延長は雇用保険必須ではないでしょうか? 現在派遣で探していますが、なかなか見つからず派遣以外でも探そうと思っています。 その際、パートやアルバイトの面接や書類選考でも応募としてカウントして大丈夫でしょうか??
就職活動を始めましたが、なかなか難しい、壁が厚いです。 身障者雇用制度で、活動しているのですが、どこも最終面接まで通過するのですが、お見送りと一言。階段に手すりがなく、降りる時に心もとないので、危なっかしいという理由でおとされました。また、最終面接は東京でというのが多く、地方の人間には、少しきついです。で最終的に障害者の受け入れが十分でないとかで落とされます。中小の企業でなく大企業がそんなこと言ってるのに、????を感じます。沸かしにも落ち度があって不合格になるのでしょうけど、障害者の受け入れが十分でないという一文に違和感を感じます。だったら、求人出さないとか、書類選考時で落とすとか、まだまだ、身障者雇用は理解されてない会社もあることに残念です。書類選考から結果まで、友人の議員に相談しました。動きはこれからあるでしょう。しかし情けないです。これから共存共栄できる社会になってほしいと思っています。そんなことをしてる会社の名前を出したい気持ちですが、、、、、ぐっとがまんします。 身障者の方の就職はどのようになさっているのですか?
201~210件 / 316件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
仕事を知る
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
2023-03-31
障害者雇用とは?一般雇用との違いやメリット・デメリットを解説
障害者雇用とは、一定数以上の労働者がいる事業主に対して義務付けられている制度です。求職者にとっては、障害...続きを見る
2024-01-16
障害者雇用は手帳なしでも利用できる?制度について詳しく解説!
就職を希望する時点で、障害者手帳が手元にないという人もいるでしょう。手帳を持っていなくても、障害者雇用枠...続きを見る
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
転職の書類選考で落ちる理由とは?通過率を上げる書き方を解説
選考対策
転職活動中、書類選考に落ちるのはよくあることですが、何度も落ちる場合は応募書類の書き方や、記載内容が間違...続きを見る
2022-07-11
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
転職の選考辞退はメール連絡でも大丈夫?タイミングや書き方を紹介
転職活動では、複数の企業から内定をもらうケースがあります。状況によっては、選考の辞退を考えなければなりま...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です