正社員フルタイム(週5、9:00~18:00、休憩1.5h)で働いていました。 ※残業は毎日30分程度 子供はもうすぐ1歳になりますが、この春から0歳児クラスで保育園に預けています。 初めての育児と仕事の両立且つ子供もまだ小さいという事もあり、 時短勤務(週5、9:00~17:00、休憩1h)で復帰予定です。 ただ 特例(期間限定様子見つつ)で、フルタイム(週5、8:00~17:00、休憩1.5h)も可能と言われている為、未だにフルか時短どっちで復帰した方が良いのか悩んでしまいます。 結局実働30分しか変わらないですし、既に2人目妊娠希望中なので、いつ授かれるか次第ですが次の育休手当の為にもフルで戻った方が良いか、ただ子供も小さいので無理しない方が良いのか葛藤しています。 因みに保育園の預け入れが早くて7:30~なので、フルの場合は7:30、時短の場合は8:00過ぎには預ける予定です。 (保育園は近く在宅勤務なのでフルだとギリギリ、時短だと少し余裕もてる) 両家両親共働き、夫は私より朝早く終わり時間も日によるのでほとんどワンオペになります。 給与については、元々見込み残業代がついているので、時短の場合は見込み残業代も含めたフルタイムの賃金を時給換算した額×勤務時間の時給制と言われています。 ボーナスもフルタイムの給与×〇%(時短の程度による)で算出されて出るそうです。 一旦最初だけ様子見て具体的な給与額や生活リズムを把握してからフルにするとかでも良いのかなとは思いますが、、 皆さんならどうされますか? ご意見伺いたいです。
解決済み
に算出されて、第一子と第二子の育児休業を連続して取得する場合、4年遡りのルールが適用されて1人目と変わらない金額を受給できる認識ですが、あっていますか? 疑問なのは、1人目の育児休業から一度時短勤務で復職して、数ヶ月働いて2人目の産休育休に入った場合、育児休業給付金は4年遡って給与の高い12ヶ月から算出されますか?それとも直近の12ヶ月(4ヶ月時短で復職した場合→時短給料4ヶ月と1人目育休前の8ヶ月から算出。12ヶ月時短で復職した場合→12ヶ月全てが時短給料での算出)となるのでしょうか? 育児休業給付金を減らさずに2人目を産みたくて、どのパターンだと家計に響かないのか切実にしりたいです。
5働いてます。 収入は7万円程度で、旦那の扶養に入ってます。 そろそろ2人目が欲しいなと考えてい ますが、パートなので、産休育休が取れるのか正直わかりません。 取れるのであれば、1年の育休をもらい、復帰したいと思っています。 ただ家計に不安があるので、育休中にパソコンで出来る副業をしたいなと考えています。 上の子の保育料くらい稼げたらなと思っています。 1人目のときは妊娠3ヶ月で会社を辞めてしまったので、産休育休中の税金のことこか、出産の手当金のこととか、全然わからないんです。 もし産休育休中に副業をした場合、税金や手当金などの支給はどうなるのでしょうか? 旦那の扶養なので、旦那の会社に聞いてみたほうがいいのでしょうか? 全然無知なので、詳しく、わかりやすく教えてもらえたらありがたいです。 よろしくお願いします。
半です。 正社員として働いていますが、妊活による ストレスや仕事でのストレスで正直消えたいです。 でも夫の給料だけでは生活はできませんし、 できれば産休育休手当もほしい。 辞めるに辞められないという感じです。 ふとみなさんはどんな感じで精神のバランスを 整えているのか気になってしまいました。
が復職されます。 2年の育休を使い、これ以上休むと退職になるため。 1歳の時に保活はしていたが、1つだけ希望を出して実質は復職を希望せずでした。 もちろん、表向きは保活に通らなかったから。 丸々2年休んで、(制度上仕方なく)復職するものの、来月産休に入るとのこと。 どうやっても、2年後のこのタイミングで復職しないといけないことはわかっていたはずで、、 なんかすべて確信犯に思えてならなくて。 結局復職しても仕事なんてなくて、また2年間育休手当をもらうために復職して。 仕事に気を遣ったら妊活できない気持ちもわかりますが、いくらなんでも配慮がない気がしてしまって。 早くに2人目考えてるなら、もっと早くに復職して、半年単位とかでもう少しお仕事できたはず。 それなら、お願いできることも選択肢も会社としてももっとあるわけで。 どう思いますか、、? やっぱり、それでも妊活は尊いものなんでしょうか? 当方も子供がおり2人目を考えたかったので 1歳のタイミングで復職して1年少し。 そろそろ2人目を考えてもいいかなと思い始めたところでした。 会社に配慮し過ぎているつもりはありませんが 組織で働いてる身なので、信頼関係の中でお休みをいただいたり(健診などもあるし)する方が、みんなが気持ちよく働けるのでは?と思っていたので。。 私もその方も年齢は同じ30前半です。 ぜひ、ご意見聞かせていただけませんか?
回答終了
ヤしてます。 同じ会社で5年ほどずっとバイトをしています。 内容は簡単にいうと事務で、新しく入ったバイトに教育したりもしています。 時給は1,300円です。 私は今30歳で、 今保育園に通ってる娘がいて娘は0歳から保育園に預けています。(今は4歳) この度、2人目を妊娠してまた産休を取ったあと復帰しようと思っています。 その話を正社員のまだ若い女の子に話したのですが「そこまでするならなんで正社員にならないんですか?」と言われました。 また、「そんなに働かなきゃいけない状況で2人目ってすのいですね〜笑」と言われました。 相手はただの疑問なんでしょうけど、カチンと来てしまいました。 確かに今は週5日のフルタイムですが 保育園から早退の電話があった時バイトの方がすぐに抜けられるし、なにかと好都合です。 なので正社員になる選択肢はありません。 正社員の言ってきた女の子は旦那さんがお金がある方で、旦那さんが生活費を全て払っており自分の給料はいつもブランド品やメイクに使っていると前に話していました。 だから余計、すごくむかつきます。 どうせ子供産まれたらアンタも保育園に預けて働くことになるのにって思いました。
10月から職場復帰なのですが、 なるべくなら早めに2人目が欲しいと考えてます。 しかし、また復帰して数ヶ月でもし授かれて、 妊娠しました。という報告が気まずく、踏み出す事ができない気がします。 それともっと悩みが、 今の会社の上司が、かなりのセクハラ上司でして元々かなり限界を抱えながら産前は仕事をしてました。 育休中の今も、定期的に連絡が来て、 早く帰ってきて、いつ?まだ?という様な連絡がきます。 正直早くこの職場を辞めたくてたまりません。 育児に➕してこの上司とまた仕事を続けていくのはかなりの精神的ダメージが酷い気がして…… 2人目を妊娠した事を気に退職するという事も出来ますが、 その場合、、産後の育児休業給付金が貰えないので、 正直、旦那の給与だけでは生活出来ません… 出産して辞めたいのは山々、けど育休手当無しでは生活できない。。。働くしかないのか。。。と 1年近くは悩んでおります。 誰かアドバイスや何かわかる事があれば教えて頂けないでしょうか(;-;)
帰しております。 復帰にあたり、給料が手取り20万から7万程にさがりました。会社より、育休後報酬月額 変更届をどうするか、話がありましたが、そろそろ2人目を予定しており!変更届けを出すことで出産手当金(一人目はトータル50万程もらいました)がすくなくなるのでは?と考えております。 届けを出す場合、出さない場合、どちらの方がトクでしょうか?
日に長男を出産しました。 その後育休を1年頂き、長男が7ヶ月の時に 2人目の妊娠が発覚しました。 長男の育休が終了し仕事復帰をし 予定日は2022年の9月19日で、8月の頭から産休に入れたのですが仕事が忙しく 8月の24日まで仕事にでました。 8月25日から産休に入り9月20日に無事出産し 今は次男の育休中です。 前置きが長くなりましたが、 産休手当は1年間の給料の三分の二と聞いております。 この場合1年長男の育休だったため、どういう計算方法になるのかと 仕事が学童支援のため、毎日5時間ほどしかなく 長男の産休手当は24万でした。 長男の場合は1年普通に仕事をしていたのでこのくらい頂けたと思うのですが 次男の場合は1年がほとんど育休と被っていると思うのでどういう風になるのかなと思い質問させていただきます。 調べ方が分からず、無知な質問で申し訳ありませんが、 分かる方がいらっしゃいましたら是非教えて頂きたいです。
休を取得して出産。 2020.5月1人目の育休終了後復帰したのですがすぐに2人目を妊娠して2021.3月に産休を取得しました。2021.4月に2人目を出産しました。 2022.4月にまた復帰をするのですが3人目を希望しております。 この場合ですが何ヶ月今の職場で勤務すると3人目の手当を取得出来ますか。 2年遡るのであと1-2ヶ月の勤務で取得出来るかと思いますが合っていますか。 実際復帰してすぐには妊娠は予定しておりませんが年内に妊娠、来年出産出来たらと考えております。 会社は育休取得には前向きで妊婦さんへの理解もあります。育休中に2人目、3人目を妊娠してそのまま産休に入るスタッフもいます。 環境としてはすぐに妊娠しても風当たりは強くないような職場です。
201~210件 / 422件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
一律手当とはどのような手当を指す?諸手当に関する基本知識も解説
求人票の募集要項を確認すると、給与欄に「一律手当を含む」などと記載されている場合があります。よく見かける...続きを見る
2024-02-13
深夜労働の手当はどう計算する?深夜手当と関連性が高い手当も解説
夜間に働く仕事を探しているなら、深夜手当を理解しておくのがおすすめです。賃金の割増率を知っておけば、収入...続きを見る
2023-04-10
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
皆勤手当とは?もらえる条件と企業が実施する理由を紹介
企業の求人票を見ると、皆勤手当が設けられている場合があります。しかし、言葉ではなんとなく想像がついても、...続きを見る
2022-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です