職で機械エンジニアか ITエンジニアになろうか悩んでいます. (プログラミングについては研究室に入って触るようになりました.) 仮にどちらか選んでなったとして,もし合わなかった場合未経験の第ニ新卒として採用されやすいのはどちらなのでしょうか? 具体的には 新卒でITエンジニアになったとして 第二新卒で機械エンジニアに転職する難しさと 新卒で機械エンジニアになったとして 第二新卒でITエンジニアに転職する難しさの比較です ITエンジニアの場合は未経験からの転職はよく聞きますが,機械の場合は新卒で経験していないと未経験からの転職は難しいのではないかと考えています.
解決済み
会社を退社しました。それでIT業界にとても興味があるのですが、大手の第二新卒の募集はどこもしてないのでしょうか? NECや富士通グループなどのHPを見ても書かれてません。 大手に転職する場合は、やはりそれなりの経験と知識と技術を持ち合わせてないと無理でしょうか? また、ネットビジネス分野に興味がありデジタルガレージやグローバルメディアオンライン辺りを調べているのですが、このへんもまったく求人情報を出して無いです。第二新卒ではやはり無理でしょうか? 中小企業に就職して、大手を目指すしかないでしょうか?
ジニア3年目で、転職活動中です。いわゆる第二新卒です。 現在、オファーを頂いたIBMと人材系R社とで悩んでいます。 各企業の部署は、 IBMでは、最近新設されたクラウドやコンテナ、アプリのMVPを作っていく部署のwebアプリケーションエンジニア R社では、軌道に乗り出した新規RPA事業のwebエンジニア です。 私は、情報系出身ではないですが、入社して以来プログラムでアプリなどを作ることにハマってしまい、 毎日コードを書いています。(アプリアイデアコンテストで優勝したこもあります) 業務ではあまり書くことができない+スキルが身につきにくいのが不満で転職を考え始めました。 (業務ではWeb以外のプログラムを扱っています) 将来は、エンジニアとして誰かの役に立つソフトを作ったり、アイディアはあるものの実現手段が分からない起業家の方と 一緒にアプリやサービスを作れれば良いなと考えています。 ただ、今の現状としては、まだまだ素人に毛が生えたレベルであり、セキュリティやアクセス数が増えた際にどうするかなど、 実際のサービスを運用する、という点が特に実力不足だと思っています。 皆さんでしたらどちらに転職されるでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。 ちなみに、私は下記のように考えています。、 IBMのメリット ・少人数のチームで開発を行うそうなので、フロントからバックまで幅広く技術力が身につきそう (RedHatを買収したこともあり、クラウドやコンテナに関する知識はかなり身につきそう) ・キャリアに泊が着きそう+自慢できそう(子会社に新卒で入ったこともあり憧れがあります) ・英語力を上げることもできそう(海外出張を経験したこともあり、英語は好きです) ・待遇がとても良い(250万の年収増) ・優秀な人が多く刺激になりそう R社のメリット ・自社サービスなのでビジネスの観点も持って実装できそう。 (技術選定から行うとのことです) ・ベンチャー出身者が多く、ベテランも3割ほどいるため技術力は身につきそう。 ・メンバの方とは会えたのでどういう人が同僚にいるか分かっている (相性は良さそうですし、私にも期待してくれている+実務は未経験なのも分かっている) ・今後のキャリアとして、SierでもWeb系でも幅広く歩むことができそう IBMのデメリット ・ポテンシャル採用であり、ついていけるか不安 (ニュースでDX人材を1000人採用というのを見て、振り落としていくのか、と思った) ・待遇が良すぎるので、クビになりそうで不安 (Web系は実務未経験であり期待に応えられるか不明) ・コロナ渦なので、オンラインがメインであり、社内で人脈づくりができるか不安 ・エンジニアだが、顧客と議論し、IBMの技術をセリングする必要があり、そのようなことができるのか不安 ・Sierなので、自社開発企業やWeb系の企業へは転職できないのではないか? ・激務すぎて死なないか不安(正直残業は40~50時間くらいが私の効率的には限度です) R社のデメリット ・待遇は現状より少し上、くらい。 ・キャリアとしてIBMほど箔は着かない(もっともエンジニアなら技術力勝負なので関係なさそうですが) 長々と書きましたが、 せっかく難関と言われるIBMのオファーを頂けたも良いなと思う一方で、無難にR社でしっかりと力をつけるのもありかなと思っています。
回答終了
Eラン)の大学を卒業後 営業職にて勤めたものの10月をもって退職しました。 (理由としては飛び込み営業が出来ず、会社からの退社勧告) その後営業はもうしたくないという点から手に職をつけたいと思い未経験から育ててくれる未経験からキャリアがつめる会社にてITのエンジニア職を志望しております。 そこで私はなるべく大手企業やそのグループ行きたいと考えています。 理由としては ・IT業界はクライアントから直接受ける会社とその下請けになる会社に分かれており下請けになると大変と言われている点 IT土方という言葉も存在します。 ・未経験のITという分野なので研修があるところを希望しており、大企業では体力があるため研修が手厚いという点 ある大手企業では研修が半年間にもわたったと聞いた (前職では研修などがなく、いきなり売りに行く形で大変だった思い出があり、それをキャリアカウンセラーにいったところ研修が手厚いところを勧められた) 以上の点から大企業のグループ会社などを含めた基盤の強い会社が良いのかなと考えております。 また、就活をしていて 卒業後3年以内は新卒として扱われることになり、新卒採用を受けることができる企業も結構存在することを知り、 新卒という括りにて採用してくれる会社を探すことになりました。 以上を踏まえ現在就職活動をしているのですが、現在大手企業の殆どが新卒の採用を終えており、受ける企業が少なくなっている現状です。 転職を一度しているため、2度目はかなり厳しいということ、そしてITに多いブラック企業が恐ろしいため 来年度も新卒採用の選考を受けることが出来るなら思いきって来年度に就活を行い、大手企業の選考スケジュールに合わせ選考を受けようかなとも悩むようになりました。(それまではバイトにて生活をします) 懸念点としては ・エンジニアは技術職のため少しでも長くキャリアをつめる方が特なのか ・会社を辞めてからの期間が長くなってしまう点 ・1歳歳をとる分市場価値は下がってしまうのではないか という懸念点から現在悩んでいる状態です。 自分の市場価値やエンジニアとしてのキャリアを考えた時に 1 小さい会社であってもブランクを開けずに就職する 2 就職の時期が遅れても大手企業のチャンスを狙う どちらが良いでしょうか? 2の場合はITの資格取得や英語の勉強はする予定です。 ・未経験の方のシステムエンジニア、ネットワークエンジニアの求人は普通にあること ・来年度の就職にしたいのは逃げではなく、あくまでも戦略として考えていること に関してご了承下さい 最後まで読んでいただきありがとうございます。 ご回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
います。 強みになるかはわかりませんが上場企業の財務部としてそれなりのことは経験しました。しかし恥ずかしながら資格は簿記二級やtoeic750点くらいしか持っておらず差別化はできなさそうです。 このような私でもいわゆる大手の会社に転職することはできるのでしょうか? 転職理由としては経理などより多くのことが学べる大手でさらなるキャリアアップを目指したい、会社の将来性が危ういなど理由はたくさんあります。 第二新卒はとても難しいイメージがあり不安しかありません。 このような甘ったれた若僧に厳しい意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。
職を考えており、できることならまた金融系の仕事をしたいと思っています。 ここで、私の場合は第二新卒という扱いになると思うので、新卒枠で就活をしなおそうと思っています。 (なお既卒可の求人) 新卒枠での就活の場合、在職しながらの活動は常識的に間違っているのでしょうか。 また、そもそもすでに職務経歴がある早期退職者は新卒枠で受けることができるのでしょうか。 できたとしても門前払いされてしまうでしょうか。 また、新卒枠でも職務経歴書も必要になりますでしょうか。 たくさん質問してしまいましたが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
カスするほうがいいのでしょうか。 3月に大学を卒業し、4月に某IT大手に入社し雇用期間中のものなのですが、わけがあり自主退職します。 今から就職活動をするなら既卒/第二新卒の就活で来年4月に入社か、転職どちらが有利なのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。
では、終わってないと考えるようにしたんですが、どうでしょうか?
業の関連会社に新卒枠で応募し、17日(金)に最終面接(三次役員面接)を受けました。 結果が今の時点でまだ来ていません。新卒応援ハローワークの方の話では20日に応募はクローズになった様です。 因みに面接は40分くらいで面接官3対1でした。 最後の方は鋭い指摘をされる厳しい雰囲気でした。 (一問うまく答えられなかった質問あり) もう諦めた方が良いですよね..... ご意見をよろしくお願い致します。
クにおすすめの会社はありますか?可能な限り大手志望です。 ①第二新卒(3年勤務経験) ②Fラン大東亜帝国 ③宅建、TOEIC700点、HSK4級取得済み、運転免許取得予定 転職 エージェント
201~210件 / 1,113件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大手企業とは?メリット・デメリットや転職するために必要なことも
選考対策選考対策-業界研究
大手企業と一般企業との違いを的確に答えられる人はそれほど多くありません。大手企業に転職したいと思っている...続きを見る
2022-08-08
大手に転職できる人の特徴は?転職成功に必要なコツもチェック
仕事を知る
大手に転職できる人はどのような特徴を持っているのでしょうか?大手企業とは何かを定義した上で、大手企業への...続きを見る
2024-06-05
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
第二新卒のメリットを生かした転職とは?押さえておきたいポイントも
第二新卒は転職市場でのニーズが高いため、メリットを生かした転職が可能です。企業が第二新卒を求める理由を理...続きを見る
2023-06-24
新卒一括採用とはどんな採用方式?通年採用との違いも紹介
選考対策選考対策-自分を知る
「新卒一括採用」は、企業の採用方式の一種です。どのような募集を、新卒一括採用と呼ぶのでしょうか?概要や歴...続きを見る
2024-01-16
「第二新卒はやめとけ」は本当?転職が難しい原因と行動のポイント
第二新卒での転職について、「やめとけ」という声も聞かれます。しかし転職が難しいかどうかは、その人次第です...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です