方公務員です。高校生になったらバイトをしたいと思っていましたが、 その高校はバイト禁止の学校でした。 夏は、毎日40度近くの部屋で寝ていますがエアコンがありません。扇風機はありますがはっきり言って役に立たないものです。親に頼むと「そんなもんいらない。窓開けて寝ていればいい。」の言葉しか返って来ません。窓を開けても風が来ることは、ほとんどありません。そのせいで去年は、2回も学校を休みました。なので自分でお金を集めようと思いました。公務員の家族の所得が多すぎるとクビになると言われているのでそのへんを考慮して、みなさんのアドバイスを聞けたらなと思っています。皆さんよろしくお願いします。 はなしが変わりますが高校生の門限が10時というのはどう思いますか?
解決済み
。 こないだ学校から、今年度獲得した検定・資格の調査票が配られ、 やっぱり検定や資格は持った方がいいのだということが分かり (とくに私は指定校推薦を狙っているので…) 何か春休みに一つくらい勉強してみようと思うのですが何がいいと思いますか? 今持っているのは 数検準2級 英検三級 ですので今のところ候補は漢検3級です 他にも何か候補がありましたら教えてください!
きたいと希望しているのですが、果たして息子のレベルでも資格は取れるものでしょうか。 バスケ部スポーツ推薦で、私立高校に進学し、いま高校二年生です。 ごく軽度の知的障害のため、6歳まで言葉が出ない子供でした。 学力テストでは偏差値40くらいです。 普段の生活自律には支障がなく、真面目で温和、博愛的で公共精神にも富み、 周囲の教師や友人からは、信頼され愛されています。 体力気力とも十分あり、カリキュラムも積極的にこなすので、落第もなく、 就職することは可能だと考えています。 本人は公共的で人を助けるしごとがしたいと考えており、 学校見学や職業体験などをつうじて、作業療法士か看護師になりたいと言っています。 ただ、決定的に基礎学力が無く、いままでの生育経緯を見てきた母親としての観点からは、 息子が、国家資格を取れるだけの水準にもっていくには、かなりの努力がいると思います。 教師に相談しても、私立高校だからか、安易に大学進学をすすめるのですが、 親としては、国家資格が確実に取得できる専門学校に進学させたいと考えています。 しかし偏差値40の息子に取れるレベルの資格でしょうか。 可能性があるなら進学させてやりたいと思っているのですが、実際に資格を持っている方はどうお考えになりますか。 おかしな質問になってしまいすみません。よろしくお願いいたします。
名を見るんですか? 私個人的には、推薦でMARCH入った人よりも、一般入試で中堅の私立入った人の方が断然頭良いと思いますけど… 高校約60の偏差値の学校で、定期テストワースト2位(202位)でしたが、たかが2週間答え暗記しただけで、13位まで上がりました。 つまり、学校の定期テストができる=頭良いわけじゃないと思うんですよね。
なので営業ぐらいしか道はないと思い就職活動をしていましたが、選考ではことごとく落ちています。 高校で は商業高校から推薦で大学に入ることが出来たのですが、得意な科目はどちらかというと理数系です。人付き合いも上手くはありません。文系らしくない文系学生という変な立場にあります。 そのため文系学生がよくとるような進路に向いていない。でもそれでは希望する就職先がなく持ち駒がない状況です。 焦る気持ちもありますがすぐ辞めてしまうようなミスマッチを起こしたくないので長期化も覚悟してます。 長くなりましたが質問としては ①営業以外でつけそうな職種はどんなものがあるか。 ②その中でも能力・努力次第で賃金の上昇が期待できるものはあるのか? ご回答のほうをよろしくお願いします。 m(_ _)m 補足で志望はIT業界です。もちろんこの業界以外のおすすめも大歓迎です!
から求人が来ていなかったため、専門学校の機械工学科(2年制)に進み無事希望通り就職できました。 ですが、学歴がどうしても気になってしまいます。国立大の推薦は落ちました。私立は考えず、大して勉強したくなかったので2年制に進みました。 学歴は気にする必要ありませんよね??
ッカーをするつもりでいたので勉強では大学に入れないと思い、指定校推薦で大学に入りました。しかし、コロナなどオンラインの授業が ほとんどで、大学にほとんど行けていません。その中で、興味のあるものが見つかるといいなと思っていたのですが、全く興味のあるものが出てきませんでした。理系を選んだのも、国語が嫌いの一択で理系に進んで、そのまま何となくで現在まで来てしまいました。今、就活を始めようと思っている所で、1つ大きな悩みがあります。それは、理系の仕事とは全く関係のない学童の仕事です。元々、小さい頃から子供が好きで、年下の子や友達の弟や妹と遊ぶことがとても好きでした。そして、今年4月に友達からの紹介で学童のアルバイトに行き、やっぱり子供が好きなんやなと再確認しました。そこで子供と生活面で関わる仕事に就きたいと考えるようになりました。その仕事につけばいいじゃないかと思う人もいるかもしませんが、給料は大卒18万程度です。せっかく、高い学費を親に払ってもらっているのに、あまり給料の高くないところで、理系の関係ない仕事についてもいいのだろうか?ととても悩んでいます。 質問 やりたいことか、お金どちらが大事なのでしょうか?
に、 将来の選択肢の数に差があると思っていませんでした。普通科の勉強はもうやりたくないから、将来役 立ちそうな商業科に、と軽い気持ちで決めました。本当に馬鹿です。 うちが、そこまでお金に苦労していることも知りませんでした。 学費のことなんて特に考えなかった。確かにお金はかかるけど、皆と同じようになんとなく行けるものだと思っていたのです。 商業科の生徒は 推薦入試(主に指定校推薦)で私立大学を受けるのが大半で、「うちはそんな余裕ない」と親に言われました。 例えば日商簿記2級なんか持ってたとしても、国公立は難しく、私立で高いお金を払うんだなと思うと、商業科ってなんなんだろうと思います。(実際はもってない) お金に余裕が無い、商業科の高校生は どういう選択をすべきなのでしょうか。 やりたい事も見つけられていないので大学で探したかったのですが、そんな余裕はないでしょうか。 私はまだ、やりたい事も出来そうな事もないので、どちらもしっくり来ていませんが、 専門的な資格をとれるところを受験すべきでしょうか。(親の希望) それとも、経済学部で日商簿記1級を取得して銀行員や事務系の仕事に就くのが最前の道なのでしょうか。(進学指導の先生に頂いたアドバイス)
公認会計士という職業に興味を持っていますが、さしせまる進路について悩んでいます。 大学に行きつつ専門学校に通うのが主流のようですが、それは経済的に困難です。(現在アルバイトをして学費に当てていまして大学もそうなります) かといって専門学校一本に絞るというのにも難を感じる上、大卒であることは実社会生活でかなり重要であると担任の先生から伺いました。 具体的な大学進学先としては ①内部推薦(上智レベル) ②早稲田大学商学部への指定校推薦 の二つを中心に考えております。 ①は確実なのですが②はその年の志願者にもよるので今現在はどうなるかわかりません。 ただ内部進学先の大学は語学に特化しているため、出来れば早稲田大学に進学したい所存です。(早稲田大学は大学別公認会計士合格者数で例年2位でその分野に強いことも志望の一因です) しかしながら大学に進学した場合、経済的にWスクールが困難になり、卒業後専門学校に進学し合格することができてもその時点で大手監査法人への就職の道は閉ざされてしまうのではないかという疑問もあります。 長くなってしまいましたが、社会人の皆様に御意見を頂戴したく投稿致しました。駄文で申し訳ありません。 ちなみに現在の高校は偏差値70前後で、英語圏以外からの帰国子女です。高一時点でのTOEICは815です。 これからTOEICも受け直し、日商簿記も3級から受けてみようと考えております。
は学歴で落とす会社は減ってきたとも聞きますがそんな簡単に減りますかね
201~210件 / 1,165件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
バイトリーダーは何をするポジション?仕事内容や向いている人を解説
バイトリーダーが店舗の中でどのような役割を果たす存在なのか、よく分からない人もいるかもしれません。バイト...続きを見る
2023-04-19
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
履歴書の職歴欄は「なし」で大丈夫?アルバイト経験でアピールもOK
選考対策
勤務経験が一切ない場合や、アルバイトしかしたことがない場合は、履歴書の職歴欄に何を書いたらいいか困るもの...続きを見る
2022-07-11
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です