ます。 社会福祉士の資格を取るため独学で勉強していましたが、2013年の初試験では不合格、2014年の2回目の試験で合格しました。 これを励みにして、来年に奨学金(そこの母体である病院で何年間か働ければ返済が免除になるもの)を利用して看護専門学校へ行こうと考えています。 家族は女性でも一人で手に職をもって生きていけるから看護師になること自体は賛成してくれているのですが、専門学校ではなく、公立の看護学部にしなさいと言われています。 しかし、私は大阪市在住で、公立の看護学部が大阪市大と大阪府大の2個しかありません。 今更この年になってセンター試験を勉強するのは本当に荷が重いです。 ちなみに、私は大卒ですが指定校推薦で関西大学に入学したのでセンター試験を一度も受けたことがありません。 現役の高校生でも1浪2浪は当たり前です。 私のプランとしては、 1、今の職場で働きながら東京アカデミーに通い専門学校受験合格に向けての試験勉強をする 2、お礼奉公で奨学金の支払いが免除になる制度がある専門学校に入学する 3、国家試験に合格後、お礼奉公開始 4、お礼奉公完了後、クリニックや診療所といった夜勤のないところに就職して大体手取り25万の収入を得る(仮) です。 親が公立大学を目指す理由として、 1、専門学校は3年間しかなく勉強に追いつけない人が多く途中で退学した留年する人が多いい 2、お礼奉公の奨学金制度も確かに存在するが、実際現場に入ると悲惨なぐらいこき使われる 3、大学の方が助産師や保健師など選択肢が増える そこまで出世や収入は望んでいません。ちなみに、私の老人ホームは看護師さんいますが9時から17時の勤務で夜勤ありませんが大体手取り23万から25万円ぐらいもらっているそうです。 親を納得させるにはどう説明すればいいでしょうか? また、私自身もあまり学校と学校卒病後の就職先への影響に関する知識が乏しく 私が考えているプランは看護師の皆様にとってどうなのかご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
の専門学校を受験するのですが、面接練習をするにあたって志望動機が全く思いつきません。正直に私がそこの学校を選んだ理由が、指定校推薦があったから、卒業後は地元の系列病院に就職できるからです。 自分なりに学校でざっくり志望動機を考えたのですが↓ ・私が御校を志望した理由は、私の理想の看護師像と御校の教育理念が合致していたからです。 私は将来、地元の人の心に寄り添える看護師になりたいと思っています。その為、地域に貢献できる看護の実践者を育成することを使命としているという理念を置いている御校で学びたいと思い志望しました。 これじゃ絶対ダメですよね?友達にも相談した時は「教育理念とか踏まえて話したほうがいい」と言われたのでこのような文章を考えてみたのですが、ネットで調べると教育理念だけで学校を決めるやつなんていないからすぐに面接官にバレるとか書いてあって…。 どのような文章にすればいいのでしょうか? 沢山の方の回答をお待ちしています。 因みに志望校の教育理念は、 本校は、〇〇連合会の基本理念である「受ける側の立場に立ち、医療を中心とした活動を通して、地域住民の安心感の確保を図るとともに、医療・保健・福祉のあるべき姿を追い求める」にもとづき、地域に貢献できる看護の実践者を育成することを使命としています。そのために、生命の尊厳と人間尊重を基盤とした豊な人間性を養い、看護に必要な基礎的知識、技術、態度を身につけ、高い実践力を追求し続けることのできる人材の育成を目指します。 こんな感じです。
看護師になりたくて学校見学とかに行っているうちに進路が看護師ではなく理学療法士になっていました。理学 療法士もとてもいい仕事なのでなんの疑問も抱かずにリハビリの専門学校指定校推薦を頂きました。 ですが、ふと思ってしまいました。あんなになりたかった看護師ではなくて何故リハビリにしてしまったのかと。患者さんの傍で近くで一緒に頑張って支えてあげたい気持ちで看護師がよかったのですが、理学療法士は患者さんと関わる頻度も少なく、きっと私がやりたかった仕事ではありません。 しかし入学が決まっている以上、4年間は頑張ろうと思っています。その4年間でリハビリがいい!と思えたらそのままリハビリの職につこうと思っていますが、4年たっても看護師になりたければ看護の専門学校に通い直すことも考えています。 そこで質問なのですが、 ①リハビリの国家試験の勉強をしながら看護師の専門学校へ受験することは可能ですか? ②仮に受験することになった時、社会人入試はなんの教科がありますか? ③リハビリから看護師へ転職した方がいらっしゃったら何故転職したのか、実際転職してみてどうだったのか教えてください。 長くなってしまってすみません。 よろしくお願いします。
週指定校推薦の学校が発表されました。 私は看護の専門学校志望です。 第1希望は1枠、第2希望は3枠きていて 幸いなことに、看護の指定校を希望する生徒は少数で私の第1希望の学校は空きそうです。 ですが、校内選考の条件に3年の一学期のまでの欠席日数が30日以内の者とありました。 私は1,2年生理痛でよく欠席をしていました。 30日は大幅に超えてると思います。 第1希望も第2希望も専門学校側の出願資格の方に欠席日数については書かれていませんでしたがやっぱり校内選考で落とされるのでしょうか すみません長くなったのでまとめます 出願資格の方に欠席日数については書かれていなかったが、校内基準を満たしていない(欠席日数が多い)私はたとえ指定校の枠が余っていても通りませんか? あとついでと言ってはなんですが、 1枠の第1希望と3枠の第2希望ではどちらの方がいいと思いますか? 回答していただけると有難いです。
と褒められました。 しかし、その面接官の方に「欠席日数が多いねぇ〜ちゃんと通いきれる?」や「評定が悪いね」など言われて少し説教をされてしまいました。 「ちゃんと頑張れるんだね?」「親孝行しないとね」と確認されたので合格したかなと思ったのですが、、 この場合、合格と不合格の確率どちらが高いのでしょうか、、、
推薦合わせて3回受験しました。学部は看護学部です。 ですが、3回とも落ちてしまい、今度歯科衛生士の専門学校の指定校推薦を受験します。 そのあとの進路についてが問題なんです。 もし、2年後看護師になりたいってまた思ったら、大学か専門学校の看護学科を受験しようと思います。 その時に、夜間の看護専門学校に行きながら、朝昼は歯科衛生士として働くということはできますか?? 覚悟はあります。 また、3年後歯科衛生士として働くか6年後看護師として働くかどっちがいいと思いますか??
ら奨学金をお借りする予定なので就職先も同時に決めなければいけません。病院によって、"看護学校受験前に奨学金の試験をする病院" "看護学校合格後に奨学金の試験をする病院" "看護学校入学後に奨学金の試験をする病院" などあります。 附属の病院だったら入学後に希望をとってくれるところが多いと伺ったのですが…。 まだ高2なのでいろいろ志望が変わったりすることもあるかと思いますが、病院から奨学金をお借りするということは変わらないので今からでも考えておきたいです。 地元は三重県内の田舎です。 ※県内 ①津看護専門学校(3年間の費用約150万) ---就職先候補(奨学金をお借りする):名古屋市内の病院、鈴鹿回生病院 ②三重中央看護学校(3年間の費用約200万) ---就職先候補:(奨学金をお借りする):附属の病院(名古屋市内) ※愛知県 ③加茂看護専門学校、更生看護専門学校、愛北看護専門学校…(3年間の費用約100万円) ---附属??の病院(豊田厚生病院など) ↑調べたところJR厚生関係 迷っています。 就職の第一希望は愛知県内です。(①はいろんな選択肢があるのですが、②は名古屋市内の附属の病院が希望です) また、金銭的にも③が良いと思っているのですが、三重県の田舎から高校を卒業後、いきなり都会に出ていく(私からしたら都会です)のは不安です。 こんなことを言ったら甘いと言われるかもしれませんが、友達がすぐできるようなタイプではなく(人見知りです)本当に不安です。 知り合いと一緒に入学したり、たまたま知り合いがいたりというような人が多いような気がして、入っていける気がしません。それは、①②③も同じなのですが…。 読んでいただき、ありがとうございます。 文がごちゃごちゃですみません。 アドバイスお願いします。 ちなみにいずれも指定校推薦の予定です。(私が受験する時に志望校の指定校がくるかわかりませんが、5年前から毎年きていた指定校を参考に希望を書きました。もちろん何が起こるかわからないので、あくまで希望です。)
商業高校に通っている2年女子です。最近イベントスタッフなどのイベントに関わる仕事に興味が出てきました。なので指定校推薦のある経営学部のある大学に行きたいと考えていました。ですがそのことを親と話していた時、何も目的なしに大学に4年間通うよりその期間に再就職しやすい資格をとっておいた方が結婚や妊娠などで離職して再就職したい時などに役に立つよといわれました。自分でそれを踏まえて考えた結果、興味のあった看護師の国家資格を取りたいと思いました。なので看護学部のある大学に行こうと今考えているのですが、そこからでもイベントスタッフにはなれますか? 看護師の国家資格が興味本位で取れるような簡単な資格ではないことは分かっています。ですが私自身、小さい頃から見ていたドラマや自分が病気になった時に助けてくれた看護師さんの影響を受け、人を救える知識のつく看護師の資格に魅力を感じ、このような考えになりました。 回答よろしくお願いします。
回答終了
ちは。 現在27歳、東京在住、助産師になりたいと考えています。 来年度看護学校の受験を目標に受験勉強をしているのですが、 専門学校を受験するか大学も視野に入れるか、志望校について迷っています。 助産師は大変な難関で、大学に合格できても助産課程選考に残れるのは せいぜい1割だということ、専門学校に進学した際は更に助産師学校を 受験するけれど、その入試も大変な倍率であること・・・。 どちらの進路で助産師を目指すにしても、大変な覚悟と努力が必要なのは 確認させていただきました。 大学に進学したいのはやまやまなのですが、看護大学の学費はかなり高額・・・ 現実問題として、払っていけるかかなり不安です。比較的学費が安いのは 国公立大学ですが、自分は学生時代文系のため、もしも国公立の大学に 入学できても上位成績をキープできるだろうかと考えると、かなり厳しいと 思っています・・・。 私立の大学も、助産課程のある学校は偏差値が高めなのですが・・・。 でも、もしも選考に残れる可能性があるとすれば、私立かなと考えています。 (都内の助産課程のある私立大学で、付属病院などに指定年数勤務すれば 返済が免除または大部分が免除になるタイプの奨学金がある大学をご存知の方が いらっしゃれば、併せて教えていただければと思います。また、大学院まで進学するのは 年齢的に厳しいので、大学のみで助産師をとれるところを考えています。) 専門で助産師学校の指定校推薦枠のある学校を目指そうと考えましたが、 その学校でさえ助産師学校に進学するのは毎年0~2人程度のようでした。 もちろん推薦が受けられても進学されない方も多いのでしょうが。。 指定校推薦枠を持つ専門学校だと、どのくらいの成績が必要でしょうか? また、推薦を受けるのは大学で選考を受けるのとどちらが難しいでしょうか。 ちなみに専門学校は、国立病院機構付属の学校を考えています。 学費の面だけを考えるなら専門学校に進学するのですが、 少しでも可能性の高いほうに進学したいと考えています。 比較しようのない問題かもしれませんが、お詳しい方にジャッジして いただければ嬉しいです。また、助産課程を受けられている・ 目指している方のご意見も聞かせてください。 とりとめのない内容になりましたが、よろしくお願いいたします!!
201~210件 / 304件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
看護師になりたい理由は?上手に伝える方法やなりたい理由の見つけ方
看護学校の面接では、必ずといってよいほど「看護師になりたい理由」を聞かれます。とはいえ、自分がなぜ看護師...続きを見る
2023-03-27
看護師の仕事内容とは?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
超高齢社会の日本において、看護師の需要は右肩上がりに増えています。医療現場で働いたことがない社会人が看護...続きを見る
2022-12-28
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
面接に私服でお越しくださいと言われたら?企業の意図や服装例も紹介
面接に「私服でお越しください」と案内があった場合、本当に私服で行ってよいのでしょうか?どんな格好で行けば...続きを見る
2022-06-10
看護師に向いている人の特徴は?必要なスキルや悩んだときの対処法を紹介
「看護師に向いているのはどんな人?」「自分は看護師に向いていないかも」看護師のなかには、このような悩みを...続きを見る
2023-03-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です