年、女です。 私は昔から動物が好きで、「命を助ける仕事がしたい」という夢がありました。 もちろん人間の看護師でもいいのですが、やはり動物がすきなので獣医看護師になりたいと思っています。 そのため、高校や専門学校(獣医看護師の資格が取れる)への、進路が見えてきたのですが。 獣医看護師についてネットでかなり調べたところ、現役の方や元々その職に就いていらっしゃった方の経験談を見て、とても辛くて厳しい職なのだと知りました。 もちろん命を預かる場で、簡単にはいかないことも多々あることもわかっていましたが、経験された方の言い回しがとてもじゃないくらい、夢が壊れるような発言(現実を突きつけられたような感じ)でした。(経験された方を悪く言ってるわけではありませんが…) なのでその進路で本当にいいのかなとか、不安になってきてしまいました。 本当は、どんなに辛くたって動物の命を助ける(その助手をする)ことがしたいんです。 労働時間が長く、その大半は雑用、そして低賃金。残業の多さ、人間関係、もし辞めた後の就職先。… 本当に本当に辛抱強く、動物が大好きであれば続けられますか。 それとも、それがどんなに叶いたい夢であっても諦めなければいけない夢だったりするんですか。 長文失礼しました、この後の受験先などもすごく悩んでいるので、ご回答お願いします…
解決済み
沖縄の美ら海水族館の飼育員です。 今通っている高校は幼稚園から大学までがエスカレーターになっている私立の高校(私は中学から入学しました)で、大学もそこの高校から内部進学のつもりでこれまで過ごしてきました。 だけど去年ぐらいから沖縄と水族館の飼育員にとても興味が湧き、進路もその就職に有利なものを選択したいと思うようになりました。 そこで質問なのですが、もし本気で水族館で働くことを望むなら、今進学する予定のエスカレーター先の大学ではなく、海洋生物について詳しく学べる専門学校や獣医学校への外部受験をするほうが良いのでしょうか? また逆に、エスカレーター先の大学にそのまま上がるとするなら、今習っている授業の選択科目に生物、理系教科は必須ですか? ちなみに私は思いっきり文系で、生物及び理数系教科は大の苦手です…もちろん今後努力はするつもりですが。 どこで調べても水族館就職は「狭き門」というキーワードを聞きます。 そもそも欠員が出たときしか職員の募集をしていない、したとしてもほんの少数だということも、現在私が憧れているイルカの調教師などはものすごい人気だということも承知しています。 それでも、夢に近づくために何かみなさんの意見をお聞きしたいです。 長文すみません。 回答よろしくお願いします。
す。 ご存知の方、助けてください。 衛生監視員で受験したいのですが、その専門科目の中に応用獣医学、環境衛生学というものがありました。 私は大学で食品衛生を学んでいて、それ以外の科目は大丈夫なのですが、「応用獣医学」「環境衛生学」? 調べてみると、環境衛生学は公衆衛生学の一部らしいということが分かり、それらしい?テキストを購入するつもりですが、これで良いのか分かりません。 環境衛生学を勉強するのに良いテキスト、問題集を知っていたら教えてください。 それから応用獣医学、これは調べてみましたがよく分かりません。 どんなテキストがあるのか、どうやって勉強したらよいのか教えてください! ちなみに、公務員予備校では、食品衛生や衛生監視の分野は、どこも扱っていませんでした。分野的に一番近いと思われる化学職コースを受講し、化学分野の対策はしっかりやるつもりです。 大学にも聞いてみますが、当てになるのか・・・分かりません。
例えば医者は医医だったりするけれど、弁護士は(それまでの工程は諸々割愛しますが)司法試験に合格すれば良い、などとなんだかよく分からないなと思い… 自分は文系なので文系を知れたら嬉しいですが、理系もご存知であれば教えてください。 「資格などの受験資格を得られない」「卒業したら同時に資格取得」などというのも有れば教えてください! また、この職は意外にも◯◯の条件はないんだよというのも有ればなお嬉しいです。
ような質問があれば申し訳ないのですが、大きくわけて3つほど聞きたいことがあります。 一つ目は理科科 目である化学についてです。 自分は再受験ということもあり、科目を生物のみに絞った受験でした。そして恥ずかしながら現役時代の知識なども全くありません。入学後に英語と生物と化学のテストもあるということで、現在は化学の教科書を軽く読みつつ入学準備を進めている状態です。テストはある程度できないとしても、入学後に、いずれは受験での化学選択者と同じレベルに持っていかなければ講義など付いていけない状態になるんでしょうか?それともある程度のことがわかっていれば付いていけるのでしょうか? 二つ目はバイトについてです。 訳あって4年生までは奨学金とは別に5~10万円ほど稼がなければならない生活になります。年齢なども考慮しつつ、入学後は家庭教師や塾講師に絞って、掛け持ちで探そうと思っています。時間と仕事の需要ともにこれは可能な話でしょうか?もちろん学業は蔑ろにはしませんし、テスト期間などは調節する予定です。 三つ目は年間スケジュールです。 実家が自営業ということもありお聞きしたいのですが、長期休暇は何月から何月で、その間に実習が入るなどを差し引いて実質どのくらいあるのでしょうか? 出来れば日本大学の在校生や卒業生のお話が聞きたいのですが、他の私立獣医学部で似たような話があれば是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします。 何かあれば補足で付け足そうと思います。
しは文系大学に進学したいのでただの妄想の話なんですが、、
年生です。獣医さんを目指しているので、動物病院関係のバイトがしたいのですが、高校生だとやはりないですか? できれば市内で探したいです。多少遠くても通うつもりです。平日でも土日でも大丈夫です。
ょうか?? もちろん看護師と名乗れないのはわかるのですが詳しくは調べてもよくわからず質問させていただきます…。 ・立場や仕事内容はどうなるのか? ・次の国家試験は受けれるのか? (受けれるとしたら何をしたら受けれるのか?) この2つが気になります。教えていただけたらとても助かります…!
(なるのに難しいですか?) m(__)m
ですが、公務員試験のために、最適なのは何学部なのでしょうか? 先生からは、法学部、経済学部、経営学部を進められ、どの学部に出願するか迷ってます。 また、それぞれの学部についての利点も教えていただけると助かります。 この時期にこんなことを聞くバカもんですが、回答よろしくお願いします。m(__)m
201~210件 / 510件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
仕事を知る
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
理学療法士の資格取得は難しい?受験資格から試験内容・合格率まで
理学療法士になるには、国家試験に合格する必要があります。「試験勉強が難しいのでは?」と感じて、取得を迷う...続きを見る
2023-03-27
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
2023-04-03
建築士試験の受験資格は?試験内容・難易度・攻略法を詳しく解説
仕事をしながら建築士の資格取得を目指している人もいるのではないでしょうか。初めて受験する人は、試験内容を...続きを見る
保険募集人資格試験の概要を紹介。誰でも受験はできる?
保険募集人として働くには、資格試験に合格し、登録や届け出をする必要があります。資格試験には要件があり、個...続きを見る
2023-04-20
高卒で警察官になるには?警察官になるまでの流れや試験内容を解説
高卒で警察官を目指す人も多いでしょう。警察官になるには、どうすればよいのでしょうか。高卒が警察官になる方...続きを見る
2023-05-26
ITパスポートを取得するメリットとは?転職に有利な点も解説
「ITパスポート」は、取得することでどんなメリットがあるのでしょうか? 転職時に役立つのか、どんな知識を...続きを見る
2022-09-12
難易度の低い国家資格はある?独学で取れる資格を難易度別に紹介
国家資格には、数多くの種類があります。受験資格を設けず独学で取得できるものもあり、働きながらでもチャレン...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です