ります。 まだ今段階で、初回更新の期間なので、 次回の更新された期間には突入していない 前になるんですが、 就業先からやはり更新できません。初回の契約期間までですとなりました。 これは問題になるのでしょうか? 教えて下さい。
回答終了
に気になる会社の面接等を受け正式に内定をいただけました。先月末から派遣の更新について連絡がないな~と気にはなっていました が、転職活動のこともありあえてこちらから連絡を取りませんでした。今週いっぱい待ちましたが連絡が来ないので、こちらから次に社員の仕事が決まったので更新はしない旨を伝えました。すると急で困る、もともと長期の就業の仕事で派遣先企業の都合もあるので伸ばせないかとのこと。確かに派遣先企業の方には研修等でお世話になったので申し訳ない気持ちではいます。ただ派遣会社については、更新について何も連絡せず勝手に自動更新でもするつもりだったのかと思うと、何だか釈然としません。おそらく来週も派遣会社の担当の人に非常識だの何やかやと言われ説得されるかと思います。同じような経験をされた方(されていない方でも構いませんが)から、良い対処法、気持ちの持ち方を教えていただければと思います。
解決済み
や周りの方々の反応って変わったりしましたか? 自分が辞めると同じ仕事をする人がいない状態です。
。 そのため、ここしばらくは怒りによる精神ストレスで体調を崩し始めてしまいました。 今年10月の頭より、OA事務として働いています。 会社側からは契約当初より「3ヵ月以上の長期を見込んでいる」と説明を受けて入社しており、10月11月は専門的な商品知識をつけるための勉強会などを定時後に設けてもらっていたので、周りの社員さんたちから見ても、私が「長期を見込んだ派遣」であることは確かだったと思います。 しかしつい先週の11月最後の週、いきなり派遣会社を通じて雇い止めの説明を受けました。契約打ち切りの理由は「営業方針」という曖昧な理由で、納得がいかず派遣会社に問合せましたが、担当営業の方も「私も一切詳しい説明は受けていない」とのこと。 ここで気になるのは、私と同期に入社し、私と全く同じ仕事内容を受け持つ派遣の方がいたのですが、その方は問題なく契約継続らしいのです。彼女とは派遣会社が違います。けれど、全く同条件で入社し、同じように勉強会を受け、能力的に目立った差はない(むしろ、はっきり言うなら自分の方が客観的に見て量はこなしていたと思うぐらいです)という状態だったので、彼女が更新され自分が雇止めに遭った理由が分かりません。 突然の経営悪化……などの理由があったとしても、たった3ヵ月(30日前に雇止め告知を受けているので正確には2ヵ月もない)期間でいらないと判断できるなら、経営悪化という言い訳はでいないのではないか? と思います。 あと、関係があるかどうかは分かりませんが、どうやら会社側は私に通さず派遣会社に直接「(私が)職務中に居眠りをしていた」というクレームが持ち込まれていたようです。非常に体調が悪かった日があり、その日にしんどくて机に突っ伏してしまったことが正直ありますが、恒常的に寝ているということは全くありません。クレームをつけてきた所長も直接見たわけではなく、周りの女性社員の噂を聞いて伝聞でクレームをつけてきたようです。所長はその噂を聞いて私をこっそりチェックしていたようですが、所長が見ている限りで寝ていることろは見られなかった、と本人も言っています。 もちろん居眠りととれる行為をしてしまった私が悪いのは重々承知しております。しかし、その日の体調の悪さは自分でも自覚しており、昼休みも食事も早々に机に倒れ込んでいた状態だったので、体調が悪いのは目に見えて明らかだったはずです。なのにも関わらず、本人に直接その場で居眠りと思われる行為を見つけても注意の一声すらかけず、直接上司にクレームを言うというのは悪意すら感じてしまいます。 また、そもそも(派遣会社が言うには)雇止めの理由は「営業方針」であり、居眠りうんぬんについては一切伝え聞いてません。そのため、この居眠りうんぬんの話は、突然の雇止めに対する後付けの理由を作りたかったんじゃないだろうかと邪推すらしてしまいます。 また、私は雇い止め宣言がされるほんの1週間前ぐらいに、「あなたにはこれから得意先担当を持ってもらって、新たにこういう仕事をやっていってもらいたい」といった説明を同期派遣さんと2人一緒に受けており、契約が継続されることはほぼ間違いないと感じていました。 そのため、今回の雇止めには非常に納得がいかず、理不尽な怒りを抱えています。 「初回契約更新時の雇止め」「30日前に告知」… これは徹底されていたので、訴えるのは難しいということは重々承知です。 しかし、 「同条件の他派遣会社の社員の契約雇用続行」「つい先日まで継続雇用を前提とした話を受けていた」 「初回契約更新時の雇止めなので、長期を見据えて雇っていたのなら営業方針が理由の解雇はおかしい」 「(あくまで自己判断ですが)同条件で契約継続の派遣と比べて能力が劣っていたわけではない」 という部分で、訴えることはできないかと考えています。 人を大した理由もなく2ヵ月で解雇決定するような会社にはもう務めたくありませんが、突然の解雇における経済的損失を求めることは無謀……でしょうか。それができなくても、就職活動を理由に堂々と会社を休むくらいはしたいです。 皆さまのお知恵をどうか貸してください。
の派遣社員として働きましたが条件が違う等でこちらから更新は無しとさせてもらいました A派遣会社も紹介はしてくれますがもともと求人は少ないためB派遣会社にも事情を話し紹介を受けられるようにしたいです B派遣会社からも7月に顔合わせまで決まった派遣先がありましたが今の派遣先から返事をもらったため正直に話しお断りしています。 その派遣社員が他社で初回で辞めて、紹介してくれるものでしょうか? B派遣会社で働いた実績もありません。
のでしょうか?それとも更新しない話になるのでしょうか? 営業とは仲悪いのであまり話をしたくないのですが、営業に確認とる方が早いでしょうか?
派遣の事務職で、初回の更新確認で、更新しなかった人います?またどんな理由でですか?
めます。派遣の営業には相談中で、引き止められています。 先週は(本当に)体調を崩して3日休みました。 今日もお休みしたいです。 どうせ仕事ないですし、次の勤務先を探したりしたいのです。 今日休んで、また明日謝罪するのか…と思うと気が重いですが、こんなに休んだら引き止められないと思いますし。 更新するつもりがないなら、気にせず休んでいいでしょうか?
とても簡単な仕事だと言われ、マニュアル無しの下、口伝で1か月分の仕事を入社3日で全て教えたと言われました。権限がなくメールも ツールも使用出来ない中、早口と高速のマウスの動きについていけず、また話の途中で他の話に飛んだりも度々ある為、上長に相談し、実際に自分で画面操作をしながら教えて頂くようご配慮頂きました。が、それが気に入らないらしく、それ以降は嫌味を連発されながら相変わらず早口の説明の中、何とか自分用のマニュアルを作りました。しかし見返してよく分からない箇所を質問をしても的外れな回答ばかりで解決にならず、お互いに相手の言う事が理解出来ない状態です。言いましたけど、と言われても聞いているのはそれでは無いと言う事ばかりですが、前任者が周りに言う私への悪口が聞こえて来る事もあり、どうにもなりません。来月からは1人業務の為、こんな状態でやっていけそうにありません。前任者は今月末で退職します。教えられた事が理解出来ないのも質問とは全く違う事しか返って来ない事も本当に初めてで戸惑っております。3日で何とかなるものなら初回で更新せずに、別の人に交代する方が自分と職場の為と思うのですが、非常識でしょうか。派遣元も派遣先もとても良い会社、良い方ばかりですが、恐らく致命的に私の理解力が低いか、引継者同士が噛み合わないのだと思うので、他の方であれば問題無く引継ぎが出来ると思います。 ご教示、よろしくお願いします。
201~210件 / 1,513件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特定派遣は廃止?一般派遣との違いや派遣として働く際のポイントとは
仕事を知る
2015年の労働者派遣法の改正で、「特定派遣」が廃止されました。現在の労働者派遣事業は許可制に一本化され...続きを見る
2024-02-13
派遣先との面接は禁止されている?顔合わせの意味と注意点を紹介
選考対策
派遣社員として初めて働く人の中には、派遣元や派遣先で面接があるのか気になっている人もいるでしょう。派遣で...続きを見る
2023-05-26
派遣社員に面接はある?流れや聞かれる内容、ポイントを解説
派遣社員として働く場合は、派遣元から実際に働く派遣先を紹介されます。その場合、派遣先での面接は行われるの...続きを見る
2023-06-21
紹介予定派遣とは?一般派遣との違いやメリット・デメリットを解説
派遣社員として働いた後、派遣先に直接雇用される紹介予定派遣は、未経験者でも正社員として採用される可能性の...続きを見る
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
派遣社員を辞めたい!退職を伝えるタイミングや注意点を解説
働き方を考える
派遣社員から正社員への転職を考えている人もいるでしょう。派遣社員を辞めたいと思ったら、いつでも退職できる...続きを見る
2023-06-24
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
派遣社員になるメリットは多い?デメリットや適性とともに紹介
派遣社員のメリットやデメリットが分からないと、自分に合っているかどうか判断しにくくなります。働き始めてか...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です