東京大学の建築学科は建築士の資格をあまり取らないと聞いたことがありますが、なぜですか?
解決済み
ます。 私は受験生で、東京工業大学の建築学科を志望していますが、学力的に怪しいです。 国公立大学の東京近辺で、一つ難易度を下げるとしたら横浜国立大学なのですが、就職の面で学歴フィルターに引っかからないか、横浜国立大学はどれくらいの立ち位置にあるのかを知りたいです。 特にゼネコンに勤めたことがある方など、詳しい方々にお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
3年で進路で色々と迷っている段階です。施工系や環境系などの研究室に興味を持っており、将来的には、ゼネコンへの就職等を考えています。現状で院進するメリット、デメリットを以下のように考えているのですが、これ以外の利点があれば教えてほしいです。 メリット ・就職後の収入が高い ・研究力、調査力が身につく (興味のある研究はあります) ・進路について考えられる時間が長い デメリット ・学費が高い ・社会に出る時期が遅れること ・インターンにて、院での研究が仕事に直結することは少ないと言われた ・意匠系と違い、学部卒、院卒でつける仕事にあまり差がないイメージがある まとめると、興味のある研究内容や、研究に取り組んでみたいという意欲はありますが、それが就職後には役立たないのではないかと不安になっている状況です。他の理系学部とは毛色が異なるため、周りが行くから〜というのは後々後悔しそうな気がしています。 長文になってしまいましたが、建築の院に進んでよかったこと、逆に悪かったことなどあれば教えてください。
のって どっちが難しいと思いますか?
の教養科目?は、やり始めているのですが専門科目?というのは過去問を利用した方が良いのでしょうか?? また、おすすめの参考書などあれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
回答終了
生大学建築学科ですが良い大学ではありません。) ①準大手〜中堅ゼネコンの施工管理職 ②準大手ゼネコンの積算部 ③建築系公務員 ④その他 ①を選んだ場合、20代で頑張って働いてお金を稼いでその後公務員か建築関係のまだ労働環境がましな部署に転職しようと思っています。(結婚や子供が生まれたときに施工管理として働ける自信がない) ②まだ積算部なら労働環境は少しはマシかなって思っていてずっと残り続ければ収入も安定してくるかなって思っています。ですが誰からも褒められる仕事ではないし、もし辞めたくなったときに施工管理ほど変えが効かないような気がしています。 ③建築系の公務員になれたとしても激務になる場合もあり得るし、給与面でも贅沢な暮らしができるのか分かりません。民間から公務員に後から転職したとしても間に合うので新卒カードを使っていく必要はないのかなとも思っています。 ④もしその他で良いプランがあればご教授頂きたいです。 まだ社会に出たことがない学生ですので先輩の方からみた目線でご教授頂きたいです。
いという夢があります IT系の会社は思い浮かぶのですが建築系で高層ビルで働ける会社などはありますでしょうか?
のくらいでしょうか?
のですが難易度がどのくらい難しいですか?また、何か資格を持っていたら有利なことはありますか?
201~210件 / 4,699件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
仕事を知る
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です