したいです。 私が大学時代に最も頑張ったことは、2年の初めから3年の終わりにかけて、合唱サークルでテノールパートのパートリーダーを務めたことだと思っています。パートリーダーとして行ったことは、年度末の演奏会に向けた練習計画の作成、そしてそれに基づいた毎回の練習の進行です。他のパートリーダーや指揮者と相談しながら、計画や練習内容を考えていました。 しかし、何度考えても「何を目標に向けて頑張ったのか?」というところを考える所で止まってしまいます。 活動中に私が頑張れた理由は、「演奏会を終えた時、この1年努力したぞと思える1年にしたい」というものでした。 恥ずかしながら私はそれまで努力らしい努力をしたことがなく、高校時代のサッカー部も何となく練習に参加してベンチ入りすら叶わず、受験も特に頑張った覚えはありません。 だからこそ、必死に目標に向かって努力している人々を見て劣等感を覚えていました。 だからこそ大学に入学した時に心機一転し、これからは自分に甘えず、有意義な日々を送ろうと決意したのです。 そしてパートリーダーになった時は、積極的に音楽の勉強をしたり、先輩に練習の進め方について相談したり、皆の歌を録音してそれを何度も聴いたりしました。 しかし「演奏会を終えた時、今まで頑張ったと思える1年にしたい」という目標では、あまりにも主観的で曖昧すぎます… 演奏会なら「集客数〜人を目指した」というのが具体的な目標の例として挙げられがちですが、私は音楽のクオリティの向上ばかりを気にし、集客数については無頓着でした。 当時の自分を改めて振り返ってみて、他にも 「演奏会で素晴らしい演奏を披露したかった」 「演奏会を終えた時、皆がやり切ったと思える演奏をしたかった」 「演奏会に向けた練習を通して、仲間との絆を深めたかった」 等が思い浮かびましたが、いずれにしても抽象的だと感じます。 目標が抽象的なので、その成果についても抽象的にならざるを得ません。 私としては、演奏会では素晴らしい演奏ができ、私も仲間も達成感を感じられたと思っていますし、仲間との絆も深まったと思っています。 しかし「それは自己満足でないと言い切れる?」と尋ねられたら、説得力のある反論ができません。 長々と失礼しました。 合唱活動を頑張ったエピソードにおける目標について、どなたかアドバイスをいただければ幸いです。
解決済み
かに利用した方が良い就活サイトなどあれば教えていただきたいです。。
が、この会社は地元ではなく離れた地での勤務になり、今更ながらよく考えると地元の企業に就職したいと考え始めました。 現在第一志望の会社内定の為、面接練習などをしています。 面接の内容も第一志望の会社用につくったのですが内定をもらいたくないのが本心です。 第二次募集の地元会社に内定をもらいに試験を受けに行きたいです。 この場合、就職活動も最終段階に入ってますがしっかり先生に「受けたくない」と伝えたほうがいいですか? それとも、第一志望会社に試験を受けに行きわざと不合格になるようにするか。 先生に伝える場合どういう風に言えばいいのかわかりません。 よくわからない質問だと思いますが、回答おねがいします。
。 正直私は、早慶にギリギリ合格したような身ですし、留学や長期インターンなんかの誇れるガクチカもなく、どちらかというと陰キャ寄りで、総合力では早慶生の下位30パーセントに入ると思います。 このままいくと、私はどんな企業につくことになるんでしょうか。 誰も知らない中小企業で低賃金生活でしょうか。 インターンのesや面接対策をしていたら時間が無くなり、今更ガクチカも作れそうにないです。 早慶に入ってしまった手前、みんなからの期待もありますし、正直自分にも期待してたので、落差に吐きそうです。 現状の位置をキープした結果、私はどんな企業に行くことになりますかね。
の進め方が間違ってることに気づきました。 選考から内定までおよそ3週間という短い期間で決まる事実。 現在の、就活状況は ・目標が半年後までに就職したい ・自己PRの添削と模擬面接の繰り返し ・企業研究は全くしていない、むしろやり方がわからない 辛口に評価して頂いた結果、就活意識が低い。 就活を始めた理由は「独り立ちがしたい」と明確なのに対して、動機づけが弱いでした。 何をすればいいのか、わからずとりあえず迷走している。 はっきり言って時間と労力の無駄遣いとも言われました。 自分でもそれは思っていたので、清々しかったです。 また僕が面接で落ちる理由に、「企業への理解度の低さ」と指摘を受けました。 問題はコミュニケーション能力ではなく、話題自体は中身がない事でした。 面接内容を丸暗記しても意味がないというのはこういう事なのかと思いました。 ただ、正直、僕は企業研究のやり方がわかりません。 ・企業研究をするうえで押さえておくべきポイント ・そもそも、どうやって調べるのか ・ネット以外でも知る方法は何があるのか 今までしてきた自己PRの添削や模擬面接などを無駄にしたくないので、ここを知りたいです。
1,なぜこの訓練コースを志望しましたか A.医療事務の求人を探しましたが資格や経験を必要とする病院が多いことがわかりました。 そこで今回訓練校に通って医療事務認定資格をとり、再就職できるように頑張りたいと思いました。 2.受講内容をどのような職業に活かしたいですか? すみません。今これに行き詰まっています 何かありましたらお願いします 3,今までとのような就職活動をしてきました?またこれからの就職の希望についてもご記入ください a.ハローワークでの求人検索 よろしくお願いします
すが、 一身上の都合により、2年8か月間勤務した会社を12月15日付で退職しました。 そこで、年明けから転職活動を始めて4月までには中途採用(正社員)での再就職を目指そうと思うのですが、 学生時代の就職活動でさえ、浪人・留年を重ねて大学卒業時点ですでに25歳になっていたせいか、 1年以上にも及ぶ活動の末、卒業直前になってようやく以前の会社から内定をいただくことができました。 中途採用だと、新卒者とは採用基準が異なるためより厳しいと聞きました。 やはり、1年やそれ以上長引くことも覚悟したほうがいいのでしょうか?
べばいいか迷っています。 一つ目は、正社員の医療事務。 給料は色々な手当を含み157,000円~182,000円。 賞与は年2回の計4ヶ月分。 通勤手当 上限なし。 加入保険もしっかりしており、退職制度あり。 休日は日祝他の月9日。 年間108日。 勤務時間は8:30~18:00。 休憩90分。 通勤時間は20分程度。 二つ目は、派遣で大手企業での事務。(長期) 紹介予定派遣ではないので正社員にはなれません。 時給1180円。 休日は土日祝。 勤務時間は8:30~17:00。 休憩45分。 制服あり。 通勤時間は40分程度。 この二つで悩んでいます。 一つ目の所は説明会に行こうと思っていたところで採用されるかも分かりません・・・ 派遣は月曜日に返事を聞かせて欲しいということなので、どちらかを選ばないといけないのです。 事務の正社員を目指していたのですが、事務経験が全くないので書類選考すら通りません。他にも問題はあると思いますが・・・ なので、派遣で事務経験を積むのもいいかなと思っています。 でも、派遣はいろいろとためらうところもあり本当に迷っています。 そこで、どなたかアドバイスや助言をお願いします。
ります。 コロナ渦で会社の先行きに不安を感じ、転職活動を行った上で、他社への内定が決まりました。現在 、2月頃と比較して会社の売上が1/5以下になり、デザイナー二人だけで無理やり回しているような状態で、そして、私しか進め方のわからない仕事が山ほどある状態です(ちなみにベテランではなく、まだ3年と少しです)。部署のメンバー二人体制になってしまったのは、これには諸々な理由があるのですが、たまたま他のデザイナーが退職する人が出たタイミングでコロナ不況が到来。人件費を削減する必要が出て、求人も出せなくなったなどです。勿論基本的に、外注も出せなくなりました。 他部署から人を回してもらうにしても、イラレもインデザインもフォトショもHTMLもCSSも一切知らない人しか残りません(そういう方々に無理矢理引き継ぐことになります)現在7月なので、8月末で退職したい意思を伝えたところ、この状況わかってるのか?◯◯(ある大都市です) のメディア業界で働けないようにするぞ。と脅しをかけられました。現場の人間として、上司の言うこともわかるのですが、そもそもそんな状況にしたのは会社やんけ!と思っています。とはいえ、担当してきた媒体や、これまで自分に携わって仕事をしてきた人のことは大好きですし、円満に退職したいと思っています。 こういった経験のある方、ご助言いただけると幸いです。
な仕事や役職はどんな事をしているのか? 上流~下流工程まで(ワンストップソリューション?)の仕事を扱っている独立系の会社を想定します。 自分のイメージでは、10年後はプロジェクトのサブリーダーを任せられる、20年後はデスクワークやプロジェクトのリーダークラスを任せられると漠然なイメージしかありません。 実際にSEとして働いてる方からの答えをお聞きしたいです。
201~210件 / 327件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
失業保険でゆっくりしたいときは?条件や転職活動の進め方を紹介
法律とお金
退職後、失業保険をもらってゆっくりしたいときは、どうすればよいのでしょうか?ゆっくり転職活動を進める方法...続きを見る
2024-04-19
転職の準備で何をする?失敗しないための考え方や必要な物をチェック
働き方を考える
転職を検討している人の中には、初めてで何を準備したらよいか分からない人もいるでしょう。せっかく転職をする...続きを見る
2022-06-13
転職活動の理由がリストラの場合は?退職理由の伝え方や転職の進め方
選考対策
職場でリストラに遭い、やむを得ず転職活動を始める人は、決して少なくありません。リストラ後の転職は難しいと...続きを見る
2024-04-24
転職が怖いと感じる理由は?転職を成功させるための下準備もチェック
転職しようと思っても、不安で踏み切れない人も多いのではないでしょうか?転職が怖いと感じる原因はさまざまで...続きを見る
2023-01-12
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
仕事をやりたくないのはなぜ?理由と対処法から転職の判断方法まで
仕事をやりたくないと感じているときは、理由を把握し、適切な対処法を試すことで改善されることもあります。そ...続きを見る
2022-09-12
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です