問なのですが、 スーツで面接に行こうかと考えているのですが、しっかりめの私服の方が良いでしょうか?(見学などある場合を考え) アルバイトに合格した場合、化粧はしたほうが良いですか?(汗かきなので崩れやすいのですが) どなたか教えてください
解決済み
私の働いてる地域は、近隣市町村・その他全国的に見ても、指導員の時給が安いと言われます。その他にも 「利用料が格安」 「開設時間が長い」(7時まで開館) 「児童数に対して指導員の人数が少なすぎる」 「学校内空き教室を利用しての保育がほとんど」 「施設の規模に対し、児童数が多すぎる・狭すぎる」 上記に加え、指導員のほとんどがパート採用で、毎年契約更新しなければなりません。 他の地域の学童を知っていらっしゃる方は、その状況にすごく驚かれるようです。 利用料や開設時間については、利用側にとっては助かるでしょうが、指導員の生活はどうなるのでしょうか?勤務がこうなので指導員も結婚前実家暮らしか、子育て終了後の女性の2層に分かれます。男性職員はいません(生活できませんものね)。役所側は利用側の要望ばかり聞き、そのくせ審査はずさんです。利用に関し疑わしい面のある保護者と攻防するのも現場の指導員に丸投げです。こどもたちと向き合っていたくても、保護者への応対のほうに時間を取られてばかりです。役所は申請があればほぼすべて入会許可を出します。施設の状況や人数など考慮していないようです。 みな、雇用形態はパートであっても、常に志高く仕事に打ち込んでいます。より良い学童にしようと、指導員の組合で勉強会も開いています(役所の主催ではないので、勉強会中は無給です)。けれどパートであることで保護者から見下されたり、設備が不十分・利用者が多すぎるという理由でこどもたちのためにならない時間を過ごさざるを得ない状況に、指導員は全員疲れ切っているのが現状です。 そのうえ、更に閉館時刻が延びるのでは、という話が浮上してきました。いろんなご家庭があるのもわかりますが、夜7時以降まで幼い子供を学童に預けっぱなしというのはどうなのでしょうか?仕事に就く前に、子供が生まれる前に、保護者が責任もって考えておくべき事ではないのですか?他のサポートサービスなり、親戚などに頼むなりあるはずだし、家庭の事情を学童が全て請け負わなければならないのですか? 組合で訴えても役所は全く動きません。代表して激しく抗議した職員は解雇されました。(パートの替えなどいくらでもいるという考えのようです)一体どうしたらこの状況を改善できるのでしょうか?「こどものため」と踏ん張っている指導員を救う知恵を教えてください。
らず勝手なことをしていたので注意をしました。その男子児童が指導の途中で逃げようとしていたので、私はとっさにその子の服を掴みました。そしたら男子児童は「離せや」と言って、服を掴んでいた私の右手首に爪を食い込ませてきました。私は「痛い!」と叫んで、「先生やからってこんなことしていいんか」と言うと、その子は「うん」と言いました。私の声を聞いたほかの先生が駆けつけたら、その子は急いで逃げて家へ帰りました。 私はこの事を上司に報告して、病院を受診しました。全治2週間の擦過傷でした。 次の日に上司からこの男子児童に謝るように働きかけてもらいましたが、男子児童は自分は悪くないと言い、謝ってくれませんでした。 この子の保護者には上司から電話であった事を話したら、「そうなんですね、すみません。」と言ってたみたいです。 私はずっとこれらの対応に疑問を持っています。 普通は保護者と子どもが直接謝ってくるか、詳しい事情を聞きに来ると思うんです。上司も男子児童が謝らないことについて、「あの子謝りたくないみたいやわ。」で終わらせています。 春に起きたことですが、私はいまもずっと謝って欲しいなと思いモヤモヤしています。特に保護者の対応にもモヤモヤします。 もしかしたらこれは時効みたいなものだと思うのですが、どうにかする方法はありませんか?
れがあるのでしょうか?? 現在高卒で、学童保育に2年間勤めて資格取得を考えています。詳しい方々よろしくお願いします
回答終了
も学童のお仕事はできるでしょうか? 高校に4年間、勤務はしてました。 また、学童保育のお仕事をしようと思った方のきっかけも聞けたらうれしいです。 よろしくおねがいします。
す。同じ科目を受けた40代の主婦の方と少しお話ししました。 彼女「学童指導員なんだって?」 私「はい、三年目になります。」 彼女「すっごいわー!三年も働き続けるだなんて!うちもいま小学生の息子がいるのよ。」 彼女は拍手をして誉めてくれました。 可愛らしい方でした。 口先で褒めたのか、本気なのかわからないけど三年間勤務したって凄いでしょうか? 私「まあでも三年目になるとしんどさってありますよね。 今の職場、雑用はパート任せというか。掃除の時間正規ってぼーっと座ってるだけですから。」 彼女「そうなのー!?協力してほしいわね。」 私「本当に体力気力勝負ですよ。」 彼女「来年度の園の実習も楽しみよね。普段は大きい子たちで体力使うけど三才から六才なら可愛いかもよ。」 私「・・・はい!」 思い返せばしんどいときも通ってる私ってえらいと思いました。 泣き泣き苦労するときもありますがよっぽどのことがないかぎり、クビにはなりませんしいつの時代も必要とされる仕事ですからね。 学童の仕事を振り返ると 1楽しくて仕方ない!かわいい子供たちとよく遊び学べる環境に満足。 2泣き泣き苦労の連続。 (業務以外に子供との付き合い)保育の勉強も始まって楽しいだけじゃないのが現実。 送り返すまで気が抜けないのが辛い。 3しんどいときもあるけど仕事にも慣れ、必要とされる存在になってくると、嬉しさもある。しかし疲労は半端ない。オンオフの差が激しすぎる。 行きたくねーが口癖になってるけど行ったら行ったで充実。 三年目ってすごいですかね? 石の上にも三年でどの仕事も三年は勤めるのが理想と言われてますが 「バイト三年も、すごいわぁ!」 と褒められ、素直に喜んでいいのか疑問でした。 学生のバイト時代から、4、5年勤めて正規になった先輩指導員の女性もいますし、主婦の方とか十年近くパートで勤務されてる指導員さんもいます。 体力気力使うのは半端ないですけど、まずはアルバイト三年がんばったということは素晴らしいことですか?
が、やっぱり休憩時間なんかは保護者のうわさ話とかいない先生の悪口とか多いですか? 以前学童保育クラブで働いていたことがあり、指導員3人でやっていたのですが リーダーが年配の人で話のネタがないのもあって、仕事のことを相談するような感じで どうしても保護者や子供に対する陰口みたいになってしまって正直それがいやでした。 やっぱり狭い世界で女性ばかり、というとそうなってしまうことも多いと思うんですが そういう悪口みたいな話はぜんぜんない、和気藹々とした職場もありますか? もう一度子供相手の仕事をしたい気持ちもあるんですが、そこらへんが心配で…
なったのですが、帰りの会を任せたいと言われました。 歌を歌ったり、何か子供を引き付けることをしてもい いと言われたのですが、私は学童保育や大勢の子供の前で何かをするという経験がなく何をしたらいいかわからないのですが、実際に帰りの会ってどんなことをやられるのでしょう。 もしよかったら、流れ等教えていただけるとありがたいです。
半から18時半までの何時になるかが当日行かないと全く分からないとこです。 加えて、先輩との信頼関係が完全になくなり、辞めるか残るか悩んでいました。 そこへ以前から気になっていた学童の指導員募集を見つけ、迷い中。 ここは大体時間は決まってはいますが、今より人間関係が厄介な職場かも知れませんし… なかなか前向きに物事を考えられない私にアドバイス下さい!
。 あと、児童厚生2級指導員の資格をとりたいのですが、一緒に保育士とかもとるべきでしょうか? 児童 厚生の資格だけでは 仕事に就きにくいでしょうか?
201~210件 / 857件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
健康運動実践指導者とは?試験の概要や仕事内容、主な就職先を紹介
スポーツ関連の認定試験に、「健康運動実践指導者」があります。試験に合格して称号を得ると、どのようなメリッ...続きを見る
2024-08-11
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です